- 締切済み
ゼミに入る際に書く書類の内容についていろいろ
タイトルがわかりづらくてすみません。 もうすぐゼミの面接等が始まるのですが、書類に書く内容で悩んでいるものがあります。 1つめは私はまだ将来の希望や夢をもっていないので将来の希望という欄にどのようなことを 書けばよいかわからないということです。 面接でいま自分の思っていることのすべてをぶつけたいとは思っているのですが、 少しでも長くこの欄を埋めたいと思ったいます。 2つめは自己アピールです。この自己アピールというのは自分の優れている点や自分のゼミに臨む意欲を書けばよいのでしょうか? 私は後者のほうを書きたいと思っています。 あと書く内容なのですが、私はこの機会を逃したら意味のない大学生活を送ってしまいそうだ! みたいなことを書きたいです。今この文章を書くのにもかなり悩んだのですが、 言いたいこととしては努力をしていない自分を変えたいということです。 かなり読みにくくなっているとは思いますが、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
発想を転換してみましょう。 先生は、どういう学生が来るのか、その学生が真面目にゼミで勉強するかを知りたいのです。 将来の希望がないのは、結構痛いですね。 ゼミと就職が結果的に関係ないことも多いのですが、まぁそれは仕方ないでしょう。ただ、そうなら、就職に直接関係なくても、勉強したい理由が必要でしょうね。 「この機会を逃したら意味のない大学生活を送ってしまいそうだ!」と書いても、それを見た方はどう反応すればいいんでしょうか? 逆に「こいつ、何にも考えてないんじゃないかな?」と思われても仕方ないですよね。そんな学生も多いので仕方ないとはいえ、ほかに良い学生がいたら、失格にしてしまいたいと思う先生もいますよね。 そもそも大学に通うのは勉強するためです。ゼミは大学の勉強でも、特に専門性や思考力を磨くための道場みたいなものです。ゼミ論や研究の計画を書くのが一番いいですね。さらに、すでにこの程度は調べているということをアピールすべきです。 今までさぼっていたのに、「これからは心を入れ替えて頑張ります」なんていう学生は毎年何人もいるんです。私がゼミ担当の教員なら、ウンザリします。繰り返しになりますが、他に真面目で優秀な学生がいたら、落してしまいたいと思われますよ。
お礼
本当に情けないのですが、客観的に見てもらわなければ書いていただいたことにも気付くことができなかったと思います。 参考になりました。本当にありがとうございます。