- ベストアンサー
ゼミ選択で迷っています
http://okwave.jp/qa2485283.htmlでゼミの決め方について質問させていただいた者です。 皆様のアドバイスや自分自身の経験などさまざまな要素を総合的に判断し最初候補が7,8個あったのですが、なんとか2つまで絞ることができましたが、その2つのゼミのうちどちらを希望するのかで2日間迷っています。まだ、希望を提出するまでに6日間ほどあります。ゼミの内容は 1 効率的な資産運用(特に株式)の仕方について学ぶ。5人程度、飲み会あり、非常にアットホーム。先生は健康 2 行政学について学ぶ。10人弱、飲み会ゼミ合宿多分あり。アットホーム。先生は健康。 なぜ困っているかというと、どちらとも興味の度合いが同じくらいなのに加え、(つまり学びたいという度合いがほとんど同じ)しかもゼミの性格がほとんど同じなので、迷っているのです。しいていえば1のほうが多少マニアックな人たちが集まっているかなあという程度です。 最終的には自分で決定し、可能であれば補足欄にて事後報告ができればと考えていますが、皆さんの助言もいただきたいなあと思い投稿させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
7ra4gaです。再び回答させていただきます。 公務員試験で行政学をとっただけなので、正確な回答ではないかもしれません。ご了承ください。 担当教授の専門が行政学ということですが、公務員試験の行政学とは異なっていると思います。おそらく教授の専門とされているテーマは、経済と行政の関り、みたいな感じなのでしょう。 行政学というのは、「行政の組織や活動がどのような経緯で作られ行われるようになったのか、それらは現在有効かつ効率的に、しかも民主的なものとして機能しているか、機能していないとすればどのように改善すればよいのか」について考える学問です。つまり、行政の歴史と理論、みたいな感じですね。 思いつくままに用語を出してみますが、官僚制・行政委員会・ゼロベース予算・インクリメンタリズム・FF論争…などはご存知ですか。これらは試験勉強で必ず出てくる用語です。試験対策のみならば、1月ほどでマスターできますよ。 話は戻りますが、公務員試験向けと割り切ってしまえば、やはり2番目の先生のほうが良いと思います。(私が経験した公務員試験では、資産運用などのテーマは見たことがありません。) 拙い説明ですが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- 7ra4ga
- ベストアンサー率44% (4/9)
こんにちわ。公務員試験経験者です。 前回の質問も読ませていただきました。公務員を目指していらっしゃるのですね。この点に注目すれば、行政学のゼミをオススメします。公務員受験生にとって1科目でも試験勉強の量を減らせることは、非常にありがたい話です。ただ行政学を使う試験は限られていますので、自分の志望先に行政学があるか確かめてくださいね。 試験対策として考えれば行政学ですけど、ゼミは雰囲気がとても大切だと思います。飲み会も合宿も盛り上がればこそです。ゼミ生の雰囲気と先生の雰囲気。やはり若い先生のゼミは活気があったように思います。アドバイスになっていなくて申し訳ないのですが、「直感」を大切にしてください。 楽しい2年間になればいいですね。参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。公務員試験経験者さんからの意見、大変参考になります。と同時に、少し7ra4gaさんにお聞きしたいこともありますので、少し追加してご質問したいことを書きたいと思います。 ちょっと書き方が悪かったのですが、この「行政学」と書いたゼミは、その担当教授が「行政学」を専門にしているということです。 ゼミの内容というのは、例えば「バブル経済が日本社会に与えた影響」とか「さまざまな規制改革による社会への影響」といったものでうが、こういうことって行政学の範囲なんでしょうか?そもそも行政学とはづどういうことを学ぶ分野なんでしょうか? ごく簡単で良いので教えていただきたいです。
- heiheiheihei
- ベストアンサー率25% (15/59)
前回の質問も読ませていただきました。 2年間所属するのですから、居心地の良い場で学べるほうを選んだほうが良いのではないかなと思いました。
お礼
ありがとうございます。 まさにそうです。 でもどちらも居心地が良いようなので迷います。 参考させていただきます。
- maneuver7890
- ベストアンサー率23% (26/112)
そこまで絞ったんなら原点に帰りましょうよ。 公務員志望なら行政学。 これっきゃないでしょ。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。 単語を並べていただいたおかげで、少しわかりました。 2つの回答、ともに参考にさせていただきます。