• 締切済み

いきなりPDF2について

いきなりPDF2をインストールしたのですが、元のファイルよりPDFファイルの方がメモリー大きく保存されてしまいます。 なぜですか? 解決方法を教えてください。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

PDFファイルは、ファイルサイズが小さくなるような事は一切保証していないからで、そういう仕様です。 むしろ、どんな環境でも同じように表示・印刷するための情報を付加しますから、単純な画像などをPDFにした場合は大きくなるのが普通かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

ソースネクスト商品の問い合わせ先です http://www.sourcenext.com/support/customer.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDFファイルが開けません。

    パソコンは、ASUSのPC-1011PXです。 いままでにやったこと 1.パソコンのディスクトップ上にあるE-manual(PDFファイル)を   USBメモリーに保存しました。   この時点では、ファイルは開けます。 2.パソコンをリカバリーじゃなくWindows7 Proを新しく設定しました。 3.そのパソコンにUSBメモリーに保存してあった、E-manual(PDFファイル)を   移しました。 4.ADOBE READER X1をインストールしました。 5.そのE-manual(PDFファイル)を開こうとすると、エラーが出ます。 どうも、パスがどうのこうのとエラーになってしまいます。 よき解決方法を教えていただくとありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • PDFファイル詳細設定(コメント入力方法)について

    PDFファイルを保存しています。 PDFファイル保存した状態で、自分のコメントをつけたくて、 調べました。 詳細設定後、PDFファイルで右クリック⇒プロパティ⇒概要のところで入力可能となっています。 PCで実行した場合可能なのですが、PDFファイルをダウンロード 後、USBメモリーに保存しているデータもあります。 この場合PC同様の方法ですと、右クリックしても全般とPDFという ところしかなく、コメント入力できません。 USBメモリーにアクロバットリーダーが入ってないからできないのでしょうか? アクロバットリーダーをUSBメモリー内にインストールすれば可能なのでしょうか?(その場合アクロバットリーダーの容量はどれくらいなのでしょうか?) USBメモリー保存したPDFファイルの保存場所でコメントを入れる 方法について教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • pdfファイルをpdfファイルに再変換

    pdfファイルを再度pdfファイルに変換する方法(ツール)を教えて下さい。 元のpdfファイルにはパスワードがかけられており、このパスワードを解除して またpdfファイルとして保存したいのです。 パスワードを解除して紙に印刷してスキャナでpdf形式で保存すれば可能ですが、 紙への印刷を行わずに保存したいのです。 よろしくお願い致します。

  • PDF

    PDFファイルをダウンロードできません。以前は出来ていたのですが……?カードの請求明細をPDFファイルでダウンロードして管理していましたが3カ月ほど前から保存も実行も出来なくなりました。CSVファイルでもダウンロードできません。どなたか解決策を教えて下さい。インストールされているのはAdobe reader xです

  • AUTOCADのPDFをクセロPDFで取り出すときの質問

    Auto cad でPDFファイルを作ろうと、クセロPDFをインストールしてみました。 PDFファイルは印刷設定から作れるようになったのですが、単にAUTO cadのデータを上書き保存しただけで、勝手にPDFファイルが出来てしまいます。 (そのPDFファイルは、アイコンだけ現れて、開こうとすると、「サポートされていないため?開けません」的なメッセージが現れます。) このファイルが現れないようにする方法をご存知の方、いらっしゃったら教えてください!よろしくお願いします。

  • PDFファイルが開けないです。

    PDFを最新のに再インストールしたのですが、 PDFファイルが開けないで困っています。 SysFader:iexplore.exe アプリケーションエラーとでます。 PDFファイルが読めるようにしたいので解決方法を 教えてください、宜しくお願いします。

  • いきなりPDF・FLASHPAPERでファイルが作成出来ない。

    タイトルのままなのですが、上記ソフトをインストールして、WordやExcel上にショートカットが出来たので試しに押してみて、ファイルを保存。 ファイル種別;PDF で保存したのですが、そのフォルダにはPDFファイルは存在しません。 FLASHPAPERに付いても同様です。 解決策をご存知の方お願いします。

  • 突然PDFファイルの保存というのがでて、困っています。

    「PDFファイルの保存」というのが急にでてくるようになりました。しかもそれはクリックすると応答なしになってしまいまったく動かなくなってしまいます・・・。 この症状が出る前に、ベクター11を使っていてその「PDFファイルの保存」とでてくるファイル名にベクターで印刷しようとしていたファイル名がでてきています。このことから原因はベクター11を使って印刷しようとしたファイルが問題だと思ったのですが・・・。 いろいろ試してはみたのですが、消しても消してもPDFファイルの保存というのがでてくるので大変困っています・・・。 解決方法などあれば教えてほしいです。よろしくお願いします!

  • PDFに入るスジについて

    イラストレーターCSを使用しています。 イラストレーターファイルを「別名で保存する」で PDF保存すると、 多数のスジが入ってしまいます。 解決方法を教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エクセルからPDF作成ができないのはなぜ?

    office2007を使っています。 エクセルでファイルを作成し、pdfファイルにしようと、 名前を付けて保存→adobe PDFを選択して保存すると、 重大なエラーが検出されたため、Adobe Acrobat 8.1.0 Professional を継続して使用できません。アプリケーションを再インストールして、もう一度やり直してください。 とエラーメッセージが出て、pdf化できません。 これはどうやったら改善しますでしょうか。 もしくは、エクセルで作ったファイルを、名前をつけて保存 からではなく、他の方法で簡単にpdf化できるやり方はありませんでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう