ルイ・アルチュセールについて

このQ&Aのポイント
  • ルイ・アルチュセールはマルクス主義哲学者であり、プロレタリア独裁の考えに特殊な立場を持っています。
  • 彼はマルクスとレーニンについて言及しており、特にレーニンについては絶版で未読です。
  • 彼の立場が明確には分からず、マルクス主義者であるかどうかは議論の余地があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルイ・アルチュセールについて

タイトルのとおりですが、ルイ・アルチュセールについて質問です。ちなみに私は哲学はやったことがない門外漢です。政治学でマルクスを少しやっていて、この人物にふれました。 この人はマルクス主義哲学者なことは間違いないようですが、レーニンにも言及しています。レーニンについて、は絶版で未読です。 ルイ・アルチュセールは「マルクス・レーニン主義者ではない」と言われました。では「マルクス主義者なのか?」との問いには、言葉を濁らされました。なんでも、この人のプロレタリア独裁の考えは特殊だから、が「マルクス主義者である」と簡単に答えられない理由だ、と言います。 スッキリしないので調べたのですが、一介の政治学部学生には回答が見つかりませんでした。 このあたたについて、貘とした質問ではありますがお教えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

本を何冊か確かめてみましたが、アルチュセールに関しては「フランスのマルクス主義者」あるいは「構造主義的マルクス主義者」と書かれていました。ですから、とりあえずは「マルクス主義者」と呼んで差し支えないと思います。 マルクス・レーニン主義というのは不適切でしょう。 というのは、アルチュセールは「疎外」とか「物象化」といった概念を「イデオロギー」として批判的にとらえていますし、反歴史主義者として、「階級主体」という考え方もしません。 アルチュセールを特徴づけるのは、マルクスをラカンの精神分析を導入して「徴候的読解」として読み直し、独自のイデオロギー理論へと結実させていったことにあると言えるでしょう。 以上簡単ですが参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • プロレタリア独裁から共産主義社会への移行

    マルクスによれば、共産主義革命を実現するためには、一度プロレタリアートが権力を掌握しなくてはならない(プロレタリア独裁)のですよね。 このプロレタリア独裁が共産主義社会への過渡期となるそうですが、この独裁体制が一体どのようにして共産主義社会へと移行するのでしょうか? マルクスは、プロレタリア独裁から共産主義社会へと移行するメカニズムをどのように考えていたのでしょうか。

  • 独裁主義への道のり

    社会主義などの一党独裁から個人崇拝などが始まり、独裁政治が展開されることはありえると思うんですが、日本やアメリカのように資本主義系で自由経済を行っている国が独裁政治になることはありえると思いますか?例えば、また世界恐慌のようなことがおき、どこの党も何もできず、クーデターが起きて、独裁者があらわれるなど。。。あと、社会主義と共産主義の違いがさっぱりわかりません(泣)また、マルクスレーニン主義は社会主義の一つなのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 学生運動は独裁政府を目指したのですか?

    日本の高度経済成長期中の学生運動はマルクス・レーニン主義の政府を目指したんですよね? だとしたら、それを非合法的に目指したという事は、独裁の (マルクス・レーニン主義)政 府を目指したという事なのですか? よろしくお願いします。

  • 社会主義国家

    社会主義国家は何故独裁になり腐敗しやすいのでしょうか? 民主主義が基本ではないのですか? マルクス・レーニン主義のせいでしょうか? おしえてください。

  • 世界史の質問

    資本論を出版したカールマルクスの話なんですけど、 マルクスが出版したころの時代、印刷工場は資本家のものだったのにマルクスはどうやって社会主義革命をあおるような本を出版したんでしょうか? 話はとびますが ロシア革命でプロレタリア独裁になりました。プロレタリア独裁に反抗した人はいなかったんですか? ちょっととびますが ロシアはブレストリトフスク条約で降伏したんでしょうか?賠償金とかは払わなくてもよかったんですか? 質問は以上の三つです。テスト前なんです。解答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • なぜ共産主義は一党独裁なのか?民主的な共産主義はないのか?ソ連は崩壊し

    なぜ共産主義は一党独裁なのか?民主的な共産主義はないのか?ソ連は崩壊して中国北朝鮮が潰れないのはなぜ? もともとのマルクス レーニンは下層階級のために共産主義思想を考えたのでしょう。 よい共産主義は生まれないんでしょうか?

  • 人民民主主義とはなんですか。

    YAHOO辞書によると下記(↓)のようでした。これが、普通の社会主義とどう異なるのかがわかりません。 (1)社会民主主義でなければ、プロレタリア独裁があることは別段おかしくないはずです。 (2)反ファシズムというのも、社会主義として別段変わっていないと思います。 (3)民主連合政権というのは意味不明です。プロレタリア独裁であり、かつ、民主的というのはありうるんでしょうか。 (1)~(3)→疑問。 通常の社会主義と変わらないように思えるがその特徴は何だろうか。というか、そもそも独裁であり民主主義というのが意味不明。 過去の質問を調べてみたところ、社会主義と共産主義についての質問はたくさんあったのですが、人民民主主義についての質問&回答は見つかりませんでした。上記の疑問について、どなたかよろしくお願いします。 【人民民主主義】 第二次大戦後に出現した新しい政治形態。社会主義への過渡的な性格をもち、本質的にはプロレタリア独裁であるが、労働者階級の指導のもとに、反ファシズム統一戦線に参加した諸勢力による民主連合政権を形成しているのが特色。改革前の東欧諸国がその典型的な例。

  • 共産主義失敗の原因は何だったのか?

    ベルリンの壁崩壊1989年から思えばもう20年も経つんだあ。いったい、共産主義って何だったんだろう。今でも共産主義者を自称する人は共産主義「失敗」の原因は何だったか?きちんと分析・評価・総括すべきだろう。その総括もせずに共産主義者を名乗るのは知的思想的怠惰以外の何物でも無い。そこで俺がなり代わってエラソーに分析することにする。以下、失敗原因と思われるものを経済・政治・思想・組織の4分野別に考える。 (1)経済原理:統制経済の失敗 かつてのソ連経済に典型的に現れたように、国家に経済を統制できる能力は無かった。アダム・スミスは依然として正しく、市場経済=見えざる手に委ねるのが経済合理性・効率性実現の唯一の道なのだ。 もっとも、社会的共通資本まで神の手に委ねるのは現実的でない。特に、食糧・エネルギー・水・環境。石油資源の枯渇や世界的貧困(食糧問題)を思うと国家乃至国家連合更には世界政府による政策的介入無しでは人類存続も危ぶまれる。 (2)政治原理:一党(プロレタリア)独裁の失敗 これは(1)より小さな原因に見える。なぜなら、ソ連は経済より政治の自由化を急いで崩壊したのに対し中国は政治の独裁体制を維持したままで経済自由化でなんとか存続しているからだ。要するに、人民にとっては政治より経済。食えてるうちは多少の独裁でも文句を言わないからだ。 封建体制が長かったり民度が低い国の近代化にあたって開発独裁はある程度必須だ。明治維新日本も言うならば天皇制開発独裁だった。そして、敗戦後「民主主義」日本もバブル崩壊までは自民党利権開発独裁に政治的合理性があったと言える。自社55年体制崩壊後の政治的混迷は開発独裁に代わる政治原理を発見できていないということかもしれない。 (3)思想原理:マルクスレーニン真理一元主義の失敗 我が敬愛するショスタコーヴィチの音楽まで統制、弾圧するなんてソ連はサイテーの文化国家だった。政治原理は開発独裁であっても思想言論文化は自由市場というスタイルもあり得たかもしれない(原理的には矛盾だけれど)。経済、文化は自由化、政治は国家崩壊による争乱を免れるべく多極化をソフトに排除するというのが、中国共産党が採るべき賢明な道である(その道を目指しているだろう多分、無理だろうけど)。 ちなみに、マルクスレーニン真理一元主義は西洋近代プラトニズムの必然的な行き着く先だった。最早、一元主義に未来は無い。時代は多元主義を要請している(「真理より道理、実在より現象」参照)。 (4)組織の問題:権力は必然的に腐敗する 権力に腐敗は必然。中国共産党が上記の賢明な道を歩めたとしても、汚職腐敗による権力の内部崩壊の可能性は残る。日本の開発独裁の最後の砦=官僚制、公的部門の改革が必要な理由もここにある。キャリアシステム及び天下りから手をつけよ。 以上を整理すると、ソ連共産主義の失敗は(1)~(4)の全てが原因、とりわけ(3)思想原理:マルクスレーニン真理一元主義の失敗が大きい。この点、実事求是、百家争鳴の経験がある中国共産党(結構、プラグマティズム、功利主義)は一見しぶとそうだが、(4)組織の問題:権力は必然的に腐敗するが弱点で、思想言論文化の自由市場をつくれなくていずれ倒壊する。 そして、日本は、公的部門改革と多元主義文化構築及び人口減少を経て世界のトップを走る中規模経済・文化大国になるだろう(と思いたい)。日本の未来は(1)反帝国主義(2)自由主義(3)多元主義(4)社会的共通資本の重視と共にあるのである。

  • レーニンのネップ

    レーニンのネップ理論は失敗した理論ですよね? 政治的に共産党が一党独裁した状態で 資本主義経済を推進するという この政策は中国も改革開放としてやっていますが、 天安門事件で民主化の声が起きて 失敗した理論ということですよね? レーニンは鉄道とか大企業とか軍隊を 労働者階級が握っていれば、 資本主義経済を推し進めても 共産党の独裁は崩れないし、 ロシアは資本主義社会に 逆戻りはしないと言ってますが。

  • マルクス主義

    マルクスはプロレタリア労働者は独占資本に一方的に搾取される存在と規定しましたが、資本主義の成熟に伴い、保守系の政府でも、福祉とか年金とか国民皆保険とか、プロレタリア労働者の生活を保障すような政策を打ち出したので、これで良いかと思っている人たちが増えているからです。 ただこの政策は長く続きません。プロレタリア労働者を抱き込むために福祉や保健や年金をやる一方で、保守系の政府は大企業に対しても機嫌をとるために減税をやっています、そのために収支のバランスが崩れていて、財政は大赤字になっています。 保守系政府の財政が破綻してプロレタリア労働者の生活が成り立たなくなったときには、マルクス主義が再評価される時が来ると考えています。