• ベストアンサー

彼が全財産を差し押さえられています。

私と同棲している彼は、現在離婚調停中なのですが、給与その他全てを差し押さえされています。妻依頼で裁判所命令だそうです。 彼はフリーでライターをしているのですが、結構働いていますが一銭も入ってきません。 調停中の進度などは私には説明してくれませんが、購入したマンションも奥さんのほうに勝手に売却されているようです(本来は彼の名義だったのですが。ちなみに奥さんと子供が現在住んでいます)。 昨日、彼が前職で加入していた健康保険(社保)の任意継続分も彼だけ抜かれたんだそうで、今本当に色々な面で困っています。 1.私はきちんと働いていますし、その上不定期ですがアルバイトもしています。しかし、私の給与だけでは彼を扶養できません。もう、限界です。 離婚が成立したら、この差し押さえは解除されるものなのでしょうか。 離婚していない以上、私は内縁の妻の状態なので、現実問題は一年以上扶養していますが、表では全く何も控除されませんし、正直無理があります。 彼が差し押さえられない形で、新たに給与を手にいれる方法はないのでしょうか。 2.郵便物なども全て差し押さえられ、妻の下にいくようですが、住民票を変更し、転出届を郵便局に届け出ても同じ事なのでしょうか。 3.勝手に保険を抜かれたことも大変頭にくるのですが、現在実は彼は病気と怪我に苦しんでいます。病院にかかりたいのですが、全額負担などとてもできません。 社保を勝手に抜かれた場合でも、国保に加入できますか? 悩みが尽きませんが、今回はここまでにします。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.10

>でも現実的にはありえない、とのことなんですね。 そうですね。法的措置で妻がというのは考えられないですね。 さて、ご質問の話から総合して一番考えられる推測により、現状を確認してみましょうか。 まず、ご質問の1番ですが、本当に口座が凍結状態とすれば考えられることは、その口座は前から持っていた口座で妻も知っている口座であり、妻が銀行に口座凍結措置を勝手にとったという可能性はあります。 これは本来は本人でなければ出来ないものですけど、彼が別居した後にきちんと住民票を移動していない(本来はきちんと住民票は移動しないとだめですが)、銀行に住所変更をしていない場合には、やれないことはないです。(手続きを郵送にすれば本人成りすましが可能) ただこれは彼が自分の銀行にいって手続きすれば口座は使えるようになります。 とはいえ、差押が怖いでしょうから、その銀行・支店での口座は閉鎖した方がよいでしょう。別の銀行・支店にて新規に開設すれば、差押の危険も小さくなります。 なお、住民票を移動していないのであればその移動がまず第一にすべきことです。 銀行では住民票上の住所・氏名で口座を作成し、キャッシュカードもそこに送付しますから。運転免許証も住所変更しておくと身分証明書として使えるので便利です。 こちらは住民票一通持参して警察に行けばその場で手続きできます。 これで1番の問題は解決です。 2番の郵便物は、通常の引越しと同じく郵便局の転送届、そして郵便を送付してくるだろうところには全部住所変更かけてください。 これで解決です。 3番の健康保険ですが、どうやら任意継続が2年の満了となっただけかもしれませんね。任意継続している健康保険を抜ける手続きはそもそも存在しないので出来ませんし、途中で抜けようとするならば保険料未払いという方法しかありません。これは彼が保険料を支払わなかっただけという話でしかありません。もしかすると健康保険への住所変更をしていなくて、妻のほうで保険料未払いにしただけという可能性も有ります。 でもこれもそれは妻の責任ではなく彼が悪い話です。 いずれにしても、任意継続の健康保険の資格喪失したら、当然にして、「彼本人が役所で国民健康保険に加入しなければならないもの」です。それをやっていないだけであり、ここで妻はまったく関係有りません。単純に彼自身の責任に過ぎません。 これもきちんと住民票の移動をしていなければやったときに、国民健康保険の加入手続きをすればよいです。 なおこのときに「資格喪失証明書」が必要なので、任意継続していた健康保険から事前に取り寄せて、それを持参してください。加入はそこに記載されている資格喪失日から遡及加入となります。 これでご質問の話は解決ですね。 さて、蛇足ですが彼のマンションの話なのですが、もし住民票を移動していなかったということであれば、彼の妻が成りすましで勝手に名義変更などが出来た可能性は有ります。 名義変更の場合には、本人確認として、実印+印鑑証明書が必要になります。 住所変更していれば実印登録はそももそ抹消されてしまうので、妻が勝手にすることは不可能です。 しかし住所がそのままで、実印登録された印鑑と印鑑登録証(印鑑証明書ではない)をそのまま置いてきたのだとすると、妻が代理人として役所で印鑑証明発行の依頼をすると、その場で発行はしてくれませんが、役所では印鑑証明発行のための書類を郵送で住民票上の彼の住所・氏名にて送付し、それに必要事項を記入すればやはりこれも郵送にて印鑑証明を送付してくれます。 つまり本人成りすましが出来ます。 名義変更は通常司法書士に依頼するのですが、司法書士は妻は本人ではないから本人の代理といっても本人へ確認したいというでしょう。でも相手が妻ですから電話で確認程度で済ませてしまうでしょうから、事前に誰か男性にお願いして身代わりを立てればだますことも出来るでしょう。 ということで、もしかするとそういうことをした可能性はあります。 法務局で登録事項証明を取れば現在の名義人が誰なのかがわかります。 もし変更されていた場合には、不正行為ですから、登記の無効の請求をすることになります。ただ名義変更で妻名義ならばそれが出来ますけど、まったくの善意の第三者に名義変更されているとそれが難しくなりますので、こちらは急ぎ状況を確認して、無効訴訟提起する必要があります。 とりあえずは仮執行で停止して、訴訟した方がよさそうなので、弁護士にお願いします。急がないと取り戻せなくなりますよ。 不動産の場合には強制執行による名義変更も考えられないことはないのですが、ご質問では離婚調停中なのですよね? ということは債務名義はまだ獲得していないはずですから、名義変更がすでに行われたとは考えられません。せいぜい仮執行にて差押が限度です。 なので名義変更されているとしたら上記のように彼に成りすまして不正に変更した以外には考えられないのです。 まあ、、、全体的にいって、彼がのんびりしているというか、彼がきちんとしていたら防げる話ばかりなんですが。。。。

pisashin
質問者

お礼

walkingdicさん。長期にわたって、私の馬鹿げた状況に親身にお答えくださって、本当にありがとうございます。 確かに彼は、連絡の一切を拒否していた時期があり、色々と現妻にされてしまって、なすがままな状態でした。裁判所からの出頭命令(?)も無視している気配がありました(私は昼に仕事をしているので断定できませんが)。 私は彼と一緒に暮らし始めた当初から、住民票だけを移してはどうか、と再三に渡り伝えていました。walkingdicさんのおっしゃるとおり、解決できる問題が多いからです。 当初は私たちの居所が現妻に知られるのが嫌だからと拒否していましたが、結局探偵を雇われたようで、居所などは知られてしまいました。 それならば、尚のこと住所変更に異議は無いのでは、と思っていたのですが、なかなか進みませんでした。 しかし、ようやく今週に入ってから住所変更や、我々の入籍などについて重い腰をあげ、住所変更は今日明日にでも行うということになりました。これで少しは何かが進みそうな気がします。 色々とほんとうにありがとうございました。 感謝しています。 私自身、親身に聞いて頂いた上に、お答えもちゃんとしていただいたので、胸のつかえが少しスッキリとしてきました。 まだまだ、困難はこれからもありますが、彼には色々とちゃんとしてもらいたいと思います。もちろん私自身も。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#78317
noname#78317
回答No.9

有り得ないことばかり、あなたは信じていますね。 ただ1つの銀行口座を押さえられているのなら、 別の銀行に口座を作り、そちらに半額でも振り込んで もらえば良いではありませんか? マンションの売却も名義人の承諾(実印を押す・印鑑証明をつけるなど)なしには、出来ないですよね。 健康保険の被保険者だけを勝手に抜くなどもできないですよね。 郵便物など、住民票を移動しなくても、 最寄の郵便局で送り先の変更をすれば簡単に出来ますよ。 (一定期間ですが) 頭を冷やして、当てはまる要素があるかどうか、 『自己破産 デメリット』で検索してみてください。

pisashin
質問者

補足

下記にも記しましたが、銀行口座は一つではありません。 半額振り込む、などの話もしましたが、確かにそれは彼が実行に移しませんでしたね。 また、マンション売却は、彼のもとにも連絡がきていましたが、実際には連絡に応じていませんでした。しかし、彼は実印も印鑑証明も自分で持ち歩いているわけではないので、本人がいなくても手続きは進めることが出来たのではないでしょうか。それが、法律上不利な事項だとしても。 それ以上に不利な状況に立たされている、と彼女が訴えているのですから。 健康保険は以下の通りです。被保険者として入っていた社保の継続が終わり、国保に変更する時に入れなかった、ということです。 郵便物の転送は私も良く知っています。自分自身が何度も引越しをしているので、前住所からの転送を行っていますから。 一時期、現妻が、請求書だけなどを抜粋して私の住所宛に転送していましたが、もうそれもしない、との連絡ならありました。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.8

お礼も回答もすべて見ましたがやはり彼の言うことはおかしいと思います。いくら奥さんが口座の差し押さえを裁判所に依頼しても、まったく彼がお金を出せなければ生活できないのですからそんなこと許されないはずです。もし本当に一切の金融機関が使えないのであれば振込みでなく現金で受け取る、もしくは小切手で受け取るなどの方法があるはずです。司法試験を受けた彼は何も手を打たずに話し合いだけで自分の報酬をそのまま口座に振り込んでもらってるんですか?法律に全く詳しくない私でもおかしいと思うのですが? 前職をいつ辞めたのかわかりませんが2年が限度です。一日たりとも延ばせません。前職のことも知っているとのことですがいつ辞めたのかわかるでしょうか?それに他の方もおっしゃっていますが被保険者である彼だけ途中ではずすようなことはできません。途中から被扶養者だけ任意継続保険を続けるなんて聞いたことがないです。社会保険事務所にそのようなことができるのか電話で聞けば教えてくれるでしょうから是非問い合わせてください。 全く法律などには知識がない私もやはり彼の言うことを信じるのは危ないと思いますが、もしほんとうに彼の言うことがすべて正しく、私や他の回答者の方たちが疑問に思っている件がどうにかしてまかり通っているとして。一年以上あなたが彼を養っているということは彼はあなたがいなければとっくに野たれ死んでいるんですよ?少なくとも司法試験を受けるような知識があればいくら子供がいても話し合い程度でズルズルと困った困った・・・でおいておく彼の神経を疑いますが?どんな素人でもこのような状況になれば何か法的な手段はないかと動くはずです。 しかもあなたと本気で結婚を考えているならこれ以上負担にならないよう動くはずです。失礼ですがまるっきりヒモと呼んで差し支えない状況ですよ?

pisashin
質問者

補足

すべての文章を読んでいただいたとのこと、ありがとうございます。 彼は何も手を打たずに話し合いだけしているわけではありません。 保険のことは私も知っています。ありえないはずだと思いました。 前職を辞めて、ちょうど2年になりましたので、そこで奥さんは国保に変えたようです。世帯主が奥さんに変更された、と言っていたので。 社保に、世帯主は関係ありませんから、世帯主がどう、というのは国保に変更して加入した、その際に彼の分はは国保に加入させなかった、という事です。 何とかすべく、私名義で仕事をし始めたりもしています(私の口座に給与を振り込むため)。なので、全く何もしていないわけではありませんが。。。。。 ヒモといわれても致し方ないと思う、というか、私自身が、そのように彼に直接伝えています。 私は一般の企業に勤めているなどではないので、普通のOLさんよりは給与は良い方ですが、一生私の給与でやっていくつもりなのか、と、何度と無く問い詰めてはいます。彼はもちろん、その気は無いようです。 昨日、住民票や離婚、私との婚姻について少し話が進みました。 でも皆さんの意見は胸に刻んでおこう、と思っています。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

>こういうことは、ありえないのでしょうか? それはちょっとおかしいです。 差押えというのは差押えの命令が第三債務者(銀行など)に送付されたときに、その時点での預金を差し押さえます。 なのでその預金は動かせなくなります。 ただその後に入金された物などは差押え対象にはなりませんので自由に引き出せます。 つまり口座が凍結されるのではないので、ご質問者の考えているようなものではないのです。 それに新規に口座を開設した場合、新たに差押え命令がなければその口座は差し押さえられません。そして頻繁に新たに強制執行手続きをして差押え命令を出しているとは考えにくいし(相当な費用がかかることになります)、銀行・支店名まで特定して差押え手続きしなければなりませんし、そんなに簡単な話ではないです。 なのでずっと給与が口座に入ったときに差し押さえられていてというのも変な話です。 >なので、郵便物は裁判所命令ではないのだと思います。すみません。 それは単に彼が郵便物転送や転居届をしていないから元の居住しているところに送付されているだけということですね。 郵便物の件は理解できましたけど、やはりその収入が全部差し押さえられてというのは解せませんね。何か彼は隠していると思いますが。

pisashin
質問者

お礼

なるほど、そうですか。 彼はいくつかの銀行(都市銀行とネットバンクですが)から給与をもらっていて、以前は普通に出し入れできていたのですが、あるときから口座を動かせなくなりました。 それまではお財布を取り上げられていた時期は別として、光熱費などの負担はしてくれていました。 口座を使えなくなるという事が、どういう仕組みかは、正直私もわかりません。 でも現実的にはありえない、とのことなんですね。 勉強になりました。ありがとうございました。 毎日彼と話し合ってはいますが、今日もまた話をしてみます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.6

貴方大丈夫ですか? 彼を愛しすぎて足下見えないようになってませんか? 司法試験を合格してる経験彼から聞いただけですよね。 離婚の話これ彼の奥様から話聞きましたか?彼からしか聞いてないのでは? 前職の健康保険の任意継続 彼だけ抜かれるなんてありえません。 給与100%奥様に渡すよう裁判所は悪魔のようなこと言いません。 最低生活するだけのお金は残すように言います。 マンションの件も怪しい話ですね。普通彼と奥様の名義になってるか、彼名義になってるはずです。ローンの支払う関係上 その様な物件 勝手に売却できませんよ。 多分彼 自己破産して家を放り出されて貴方の所に転がり込んできたのでは? それなら ここに書かれてる貴方の話 全て辻褄合います。 まっ!一度彼にちゃんと聞いてみては?まだ聞いたこと無いのでしょ。 いずれ結婚したいと思ってるのなら 彼の事もっと知るべきです。 どうも怪しい人に見えます。 そのライターの仕事も本当なのかどうか・・・・ それで 給与実は無いのではと思います。

pisashin
質問者

補足

下記にも書きましたが、実際に彼の奥さんとも話した事があります。 そして、彼の奥さんが具体的に離婚に向けて進めているのも知っています。 大学の講師の話も、司法試験の話も下記の通り証拠があります。 自己破産はしていません。給与が差し押さえられているわけではないので。 銀行口座を使えなくさせられているのです。 ライターの話も、本当です。現実的に投稿しているのを見ていますし、 それが毎週雑誌に載っているのも見ていますよ。 そして、ライター以外の塾講師なども現実問題、塾に電話した事もありますし、現実に働いています。 そんな、浅はかな問題ではないのですが。。。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.5

司法試験に通った形跡がある、とは何をしてそう判断されたのでしょうか? 本人がそう言ってるだけ、なのではありませんか? 真性の合格証書を見たのではありませんよね。 私も前回答者さんと同じ意見なのですが、質問者さんは騙されてる可能性がありますよ。 司法試験に通る程の人物が、妻から法的に追い込まれてるのに、なんらそれに対処しないのはおかしい。つまり追い込まれてなどいない。 また彼の主張する、すべてを差し押さえられてます。は有り得ないことで信用できない。 つまり彼がやってるのは典型的な結婚詐欺師の手口のように思います。 質問者さんは彼の言ってる事がらの一つ一つを確かめたことはありますか?例えば大学の講師をしたことはどうでしょうか? 質問者さん自身が受講しました、と言われるなら間違いありませんが、彼が言ってたとか、彼の友人から聞いたとか、大学名の入った封筒を持ち歩いてるとかではありませんか? 結婚詐欺師の手口として、 経歴の詐称してインテリであると思わせる。 している仕事をぼかして何を本業としてやってるかわからないけど、すごい仕事をやってるように話す。 複雑な事情で全部は話せないけど、とにかく現在は金に困ってるから援助してくれという。 漫画のような手口ですが、結婚詐欺とは要するに極めて巧妙に女性をだます事です。 疑う気持ちを全く持たずに付き合っていれば、詐欺師はぼろは出しません。 なにか一つでも彼の言ってることの裏付けを取られては如何ですか? 色々なことがわかるかも知れませんよ。

pisashin
質問者

補足

司法試験については、一緒に受けた弁護士が居ます。現在彼女は弁護士をしています。 彼が法的に追いつめられているのに、対処していないわけではなく、話し合いはしているようです。 ただ、子供が居るので、養育費としてある程度差し押さえられる、というか支払う義務はあるというのは大前提で、子供のために、今は奥さんにお金を取られてしまっているが、話し合いまでしかしていないのです。 大学の講師はやっています。具体的に私も見に行った事がありますし、 大学名や講座名も知っていますよ。 彼が大学院生時代から私は知っています。前職も知っています。 彼の親も、出身地も彼の友人も知り合いです。 詐欺師ではないと思いますが、いかがですか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

ちょっとショックな内容になりますが、ご質問に書かれた話は全部彼が話をした内容でしょう。ご質問者自身が確認した内容ではないですね。 というのも、ご質問の状況は法律上ありえないからです。 ・給与全部 ・郵便物も という部分は、ありえない話です。給与の差押では最低でも1/2以上は受け取れる規定になっています。全部差押は出来ません。郵便物の差押というのは動産差押に当たるから、ご質問のように郵便物が全部いつでも差押ということにはなりません。 法律上でそのようなことになる可能性としては、破産宣告を受けて破産管財人(通常弁護士がなります)がいる場合であり、その場合には破産管財人が一度検分して、関係のない郵便物などは管財人から送付されます。 でもそういう状態が継続することはないし(整理されたら破産処理は廃止となります)、これは差押などとはまったく違う話です。 つまり、彼にだまされています。彼はうそをついていますね。

pisashin
質問者

補足

ちょっと足りなかったかもしれないので補足をします。 彼の奥さんには弁護士がついています。 彼にはついていません。 彼の給与はフリーなために一定な機関から出ているものではないため、 彼の給与そのものが差し押さえられているのではなく、 彼の口座が押さえられているのです。 現実問題として、彼の銀行のキャッシュカードをATMに入れても使用する事が出来ません。 こういうことは、ありえないのでしょうか? 私自身も、使えないキャッシュカードやネットバンクを目撃しています。 郵便物は奥さんが全て受け取っているようです。 彼は今私と暮らしているので、奥さんとは別居状態です。 そして、彼が郵便物受け取る事を拒否されています。 なので、郵便物は裁判所命令ではないのだと思います。すみません。

回答No.3

読んでいて悲しくなりました、、彼のアホさ加減に。。 元奥さんの行っていることは全くもって問題ありません。 彼は完全に金銭面では終わっています。 あとは街金に行って借りるしかないと思いますよ。 その後どうなるかはおわかりでしょうが。

pisashin
質問者

お礼

他の質問を見ていて、やはりと確信したのですが、 彼はカリスマ性もあるし、大学も大学院も特待生だったり、 今はフリーライターをしていますが、大学の准教授の推薦もあるような経歴の持ち主なのです。 だから、頭はいいのですが、 根本的に社会生活にはなんとなく向いていない気がします。 そういった意味で、私も「あほ」だなと思っていますし、 精神的に障害者なのかもしれません。 でも彼に直接「アホ」と言ってもキレるだけなんですよね。。。 だから、やっぱり「アホ」なんでしょうか。。。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 裁判所の命令である以上どうしようもないのかな?  お互いの離婚調停に至った経緯とか?そういうものも考慮されたうえの命令なのでしょうか?  弁護士に相談されたらどうですか?  無料の相談窓口とかあると思いますが、最低限の生活は保障できるくらいのことはしてもらわないといけませんよね。  

pisashin
質問者

お礼

彼は、弁護士にこそなっていませんが、 司法試験に合格した形跡があり、 大学で時々法律を教える非常勤講師などもする人なので、 彼自身は他の弁護士に相談する気配など一切ありません。 かといって、私が勝手に相談するのも悩ましく。 という状況です。 ありがとうございました。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

??文章を読む限りでは、離婚は成立していない様子。 と言う事は、あなたは不倫しているのですね。 不倫している側の愚痴としか思えません。 まずは不倫関係を清算すべきでしょう。彼とも別居して1からやり直すしかないです。 そして、離婚が成立したら堂々と付き合うなり結婚すればいいです。 彼とあなたの今の状況は「自業自得」としか思えません。 差し押さえなど普通の状況ではあり得ませんから・・・

pisashin
質問者

補足

そうですね。 不倫という形ではありますが、 実は彼と私は彼が結婚する前から付き合っていて、 その後、3回目のお付き合いとなりました。 今の三回目のお付き合いの時には、 すでに彼は家を出ておりました。 確かに、その時点では調停はしていませんでしたが。 私が相手だと告知したのは、つい最近で、 差し押さえられたのはずいぶん前で、状況が異なります。

関連するQ&A

  • 扶養について

    友人から聞かれたのですが、解らないので・・・・質問させていただきます。 妻は正社員・社保加入で働いています。 夫は正社員・社保加入で働いていましたが去年6月に退職し、半年間無職(後半3ヶ月は 失業保険受給)でした。 その後、今年2月に再就職し、現在国保に加入しています。 去年5月までは子供は夫の社保の扶養に入れていましたが、6月からは妻の社保の扶養に入れ ています。(今現在も妻の社保の扶養に入れています。) 子供はこのまま妻の社保の扶養に入れたままで問題はないのでしょうか?? また、現在働いている会社の方には、子供は妻の社保の扶養に入っていると話したそうなのですが、給与明細に「扶養手当」という項目で13,000円支給されているそうです。 実際、夫が扶養しているわけではありませんが、受け取っていいのでしょうか?? それとも返金すべきなのでしょうか?? 知識のある方からすると、大した質問じゃないかもしれませんが・・・・すみません。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 妻の給料、いくらなら一番税金安くなりますか?

    ややこしい質問ですが、どうか宜しくお願いします。 現在の月々の額面の給与は、夫30万円と妻8万円です。 妻は夫の社会保険の扶養に入っています。 質問なのですが、今後増やせるなら妻か夫のどちらの給与があがった方が、社会保険料や税金(住民税・所得税)が一番安くなりますか?具体的には (1)夫37万円、妻8万円 (2)夫35万円、妻10万円 (3)夫30万円、妻15万円 妻の給与があがれば、所得税・社保の扶養から外れ、妻も社保に加入することになります。 夫と妻の給与が同額が一番いいと聞いた事もありますが、本当のところどうなんでしょうか? (1)~(3)のおおよそでいいので社保&税金の金額あるいは、このパターンが一番お得!というのがお分かりになる方、どうか教えて下さい。宜しくお願いいたします!

  • 別居中の健康保険についての質問

    質問させてください。 現在、別居中で離婚調停中(円満調停ですが相手は離婚を望んでいる)です。 私はひとりで自宅に居り、妻と子供2人(1歳と4歳)は家を出て妻の実家にいます。 私のほうが円満調停を望んでおり、戻ってきてもらいたいと思っています。 私としては妻はともかく子供達の親でなくなることが耐えられませんので離婚は考えないでいますが、妻は離婚を望んでいます。 昨日、妻から「仕事を始めるので私の社会保険の扶養から抜いてほしい」との申し出がありました。 恐らく、それ自体は何も問題はない?と思うのですが、子供達の扶養についてはどうしたら良いものか悩んでいます。 私自身は子供達の保険料を払い続けることに何も問題はありませんし、そうしたいと思っていますが、妻が仕事を始めたとなると子供達の保険は妻の扶養に入ってしまうものなのでしょうか? そしてそうすることで現在の状況(別居中で離婚調停中)に何か不利益なことなどあるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 専従者給与について

    質問させていただきます。 個人事業から合同会社の法人へ移行する予定です。 いま、院長先生の奥さんが専従者給与をもらっています。法人になっても専従者給与のままで平気なのでしょうか? 会社になり社会保険に加入しても奥さんは院長の扶養なれる額でない場合は奥さんは社保に本人で加入してもらう形でよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚後も扶養に入れる?

    離婚を予定している従業員から質問がきたのですが・・。 その従業員は現在、専業主婦の奥さんと子ども2人を扶養し同居していますが、まもなく離婚する予定だそうです。子どもの親権は奥さんが持つ予定です。ただし離婚後も来年の春頃まで同居する予定らしく、このまま健康保険の扶養に入れておくことはできるのだろうかとの質問でした。 税法上の扶養は無理でしょうが、政府管掌の健康保険では「内縁の妻」や「内縁の妻の子」とも、同居していれば扶養に入れるのではないかと思っていますが、はたして離婚後も同居を続けるような場合も「内縁の妻」として認められるものでしょうか? どなたか教えてください。

  • 国民健康保険をさかのぼって支払う事について

    他のサイトで知ったことなのですが、夫の扶養になっていた女性が離婚してから経済的な事情もあり、国民健康保険に未加入だったそうです。 その方に対して回答されてた方が、国民健康保険を未加入でいると、途中から加入した場合、過去に(夫と離婚時)にさかのぼって滞納分を支払わなくてはならなくなる・・・と言っていました。 もし、その場合、国民健康保険に途中加入せず、社保完備の職場に就職出来たとしたら、つまり、国民健康保険を利用することなく社保に入ったら、未加入期間分は支払わなくてすむのでしょうか? ついでにお聞きすると、 離婚→国民健康保険未加入→社保加入(就職)→退職して国民健康保険加入・・した場合、離婚後の未加入期間をさかのぼって請求されるのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。

  • 健保の扶養に入れますか

    労務担当していますが、分からなかったのでお聞きします 事業収入のある正社員が奥さんを青色専従者として、給与を支払っているそうです。 その正社員は、当社から給与収入があり、社会保険に加入しています。 青色専従者は、扶養控除が受けられないということですが、その奥さんを社会保険の扶養にいれられるのでしょうか。 奥さんの収入は96万円です。

  • 財産分与について教えてください。

    財産分与について教えてください。  お世話になります。 現在、妻とは別居状態(妻が勝手に出ていってしまいました)にあり、離婚調停中です。 これから財産分与についての話し合いになっていくのですが、財産分与の対象期間は、 婚姻期間中に築いた財産になるので婚姻してから別居するまでのことをさすのでしょうか? それとも離婚成立時のことをさすのでしょうか? もし別居後に財産を使ってしまって次回の調停時に手元にある額が別居時の残高を下回っていた場合の財産分与は現時点での財産で計算されますか?

  • 旦那と妻とどちらにいれればいい?

    小さな会社の社会保険等の手続きをしている者です。 妻が当社で社保加入済(月額130,000程度) 旦那は、国民年金・国民健康保険に加入で自営業ではない 子供は2人で、おそらく旦那の扶養です。 上記のような家庭なのですが・・・・ (質問) 妻が当社の社保に加入しているのですが、子供を扶養にしたほうが家族にとっていいのか悩んでいます。 また、税金面でも扶養にしたほうがいいのか悩んでいます。

  • 退職後の保険、年金について

    退職予定の31才会社員です。 現在社保に加入してますが、退職後は任意継続にしたいと思っています。 そこで、妻も扶養にしてますがそのまま扶養を継続することになるのでしょうか?また、国民年金は夫婦個別の保険料を納めなければならないのでしょうか? 教えてください。