- 締切済み
うつ?睡眠障害?低血糖症?夫の病気がわかりません
夫が先月”うつ病”と診断され、 現在処方された薬を服用しています。 ただ、きちんと薬を飲んでいても以前からあった過眠の症状が よくなりません。 もしかしたら他の病気なのでは?と思い、悩んでいます。 以下、夫の症状です。 ○以前から過眠の症状が月に1度以上あった。 ○眠りだすと食事もあまりせず、何日も布団に入っているが、ある時いつも通り会社に行きはじめ、普通の状態に戻る。(その際は睡眠4時間位になってしまう) ○布団に入っていても本人は”深い眠りについていない”と言う ○いびきをかく(大きいいびきで横向きだとあまり気にならない) ○眠りはじめるとイライラ、倦怠感、だるさが続いて別人のようになる ○健康診断で糖尿病、肝機能、血圧について注意が必要といわれている ざっとこんな状況です。 アドバイスいただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosha193
- ベストアンサー率20% (14/67)
経験的なことですので、病院以外にもとお考えの場合に参考にしてください。 何かの緊張感から解かれていないのかもしれません。 責任ある仕事とか、乗り越えなくてはいけないことがあると、眠れないようなことは多くの人が経験すると思います。 それがご主人の場合、スイッチが入ったままオフにできない状態が続いているのではないでしょうか。 そのような方には、イオン棒という道具を使う静電気除去技術をお勧めしています。半導体シリコン療法とも言われますが、緊張した神経がほぐれるようで、好転反応でだるくなる=眠くなるというお話を聞きます。 私は道具を手に入れましたが、病院、治療院などで尋ねて見て下さい。 頑張って乗り越えてくだいさい。きっと良い関係が築けると思いますよ。
- org1
- ベストアンサー率34% (60/173)
いずれも鬱の症状といえると思います 特に眠気に関しては 薬の副作用もさることながら 仕方ないと私はあきらめています 昔は,『鬱は寝て直せ』といったほど 睡眠をとることは疲弊した脳を休めるのに最高の手段です 私も休日の昼間は2時間くらい寝ないとつらいです もちろん平日もつらいので,我慢しています でも何かに支障があるというほどではなくなってきました それともうひとつ 鬱の薬は飲んで翌朝熱が下がるような効き方はしません 半月以上たってやっと効果を感じ始めるという感じで 安定してくるには数ヶ月から数年かかります それは受診前にどれだけの期間こじらせたかや 環境などによります 気長に養生なさってください ちなみに私の場合は 半年悩んで受診し, その後半年はほとんど記憶がありません その後から良くなってきて 今は少量服用はしていますが, 日常生活に何ら支障はありません 発症から8年になります
お礼
大変参考になるアドバイスをどうもありがとうございました。 そばにいるのですが、私にはどうしても理解できないことばかりで 戸惑ってしまいます。 そのため、色々と考えてしまって・・・ 少しよくなると、次に悪くなった時「どうして???」この繰り返しです。 ご回答者様のように回復されている方のお話を伺うと励みになります。