• 締切済み

睡眠障害で悩んでいます。

こんにちは。 私は、物心ついたときから、もともと寝つきはとても悪く、 現在も鬱が再発し、それと前後して悪夢をよくみるようになりました。 熟睡感もなく、しだいに、眠財を飲んでも全く眠れなくなりました。 昨日は、夕食後、眠気がきたので、だんなに「このまま寝るから」といって、布団になだれこみました。 ところが、うちのペットにリードをつけていなかったせいか、私の髪を引っ張ったり、じゃれついてきて、夜中に目が覚め、結局朝まで一睡もできず、今はふらふらです。 健常者の夫は、なぜ眠れないのかというのは、本人の自覚・努力がないからだと信じて疑わない人です。 前に分かれたときも、私の睡眠障害が主な原因でした。 今も頭がふらふらします。 こっくりこっくりしてしまいます。 酷いときは、12錠以上の眠財を毎晩飲んでいても、早朝覚醒、 寝つきの悪さなどがありました。 世のうつ病もちのだんな様は、いったいどんな関係を夫婦で築いているのでしょうか? こう、わたしの症状にいちいち腹を立てるような男性では続かないような気がしています。

noname#43981
noname#43981

みんなの回答

回答No.1

>現在も鬱が再発し、それと前後して悪夢をよくみるように >なりました。酷いときは、12錠以上の眠財を毎晩飲んでいても >早朝覚醒、寝つきの悪さなどがありました。 どのような眠剤を、服用されているのかが、解らないのではっきりと は言えないのですが、眠剤に寄っては、副作用で悪夢を見るものが あります。 http://www.drugsinfo.jp/contents/data/a/daa3.html >世のうつ病もちのだんな様は、いったいどんな関係を夫婦で >築いているのでしょうか? 他人の夫婦関係を、気にするより、htmt960さん御夫婦が生きやすい 夫婦関係を、良く話し合って構築する方が、良いと思います。 夫婦と言っても、十人十色です。htmt960さんのウツや睡眠障害を 御主人に理解してもらう事も、とても必要ですし、御主人の気持ちも 気遣う事が大切なのではないでしょうか? 早朝覚醒改善に、参考に成りそうなURAを、貼って置きます。

参考URL:
http://www.gussuri.net/003_3/ent164.html
noname#43981
質問者

補足

>他人の夫婦関係を、気にするより、htmt960さん御夫婦が生きやすい 夫婦関係を、良く話し合って構築する方が、良いと思います。 夫婦と言っても、十人十色です。htmt960さんのウツや睡眠障害を 御主人に理解してもらう事も、とても必要ですし、御主人の気持ちも 気遣う事が大切なのではないでしょうか? 厳しいご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 変な睡眠障害

    変な睡眠障害 22歳女性、学生です。2年くらい前から寝つきが悪かったり眠りが浅いときがよくあり、悪夢を見ることも多かったので心療内科に通って、今は毎日就寝前にデパス10gを飲んでいます。 最近、寝つきはいいのですが、朝6時くらいに一回目覚め、それはいいのですが、そのあと「もう起きる時間なのに起きられない」「すでに起きていてバイトに行かなくてはならないのに、仕事中寝てしまう」という夢を見て、夢の中で起きようとしてしまい、熟睡できません。起きなければならない時間(8時)にはちゃんと起きられますが、毎朝こんなことが起こるので、日中眠気があります。 お医者さんに言う前に皆さんの意見もお聞きしたくて投稿します。同じような症状のある方、克服された方、アドバイスをお願いします。

  • うつ病でエビリファイを服用しています。効能、副作用を教えてください

     うつ病で復職しているもののまだ薬を飲んでいます。  エビリファイを服用して、ずいぶん回復してきました。ところが、服用する前までは、過眠症状があったのですが、服用後、睡眠時間がだんだん短くなり、今は4時間ほどになっています。  エビリファイの効能でしょうか、あるいは副作用でしょうか?  寝つきは大変良いのですが、早朝に覚醒します。  復職して、忙しくなり、うつ病の再発も疑ったのですが、気分はすっきりしています。

  • 睡眠薬を服用中ですが、ここ数日よく眠れません

    二年ほど前から軽いうつ状態と睡眠障害を患っています。 現在服用している薬は ・デジレル25mg 1錠 ・ベンザリン5mg 2錠 ・ユーロジン5mg 2錠 ・セルシン2mg  1錠 です。 全部就寝前に服用しています。 これらの薬で7~8時間は眠れていたのですが、4日くらい前から寝つきが悪くなり(寝るまでに2~3時間かかってしまいます)、また早朝覚醒が起きるようになってしまいました。 ここのところ睡眠時間はだいたい3時間~3時間半くらいです。 午後が眠くてたまりません。 この場合、寝つきのよくなるような睡眠導入剤を処方してもらったほうがよいのでしょうか?  眠れるようになるためにはそのほうがいいのかなとは思いますが、これ以上薬を増やしたくないという思いもあるのです。 実は通い始めて一年半くらいは睡眠薬はベンザリンだけで眠れていたのが、半年前くらいにそれだけでは眠れなくなり(そのときは寝付くことはできたのですが中途覚醒がおきてしまい)、ユーロジン2錠が増えてしまったので、このままだとどんどん睡眠薬の量が増えてしまう気がして怖いです。 ひとまず新たに睡眠導入剤などを処方してもらって、眠れるようになったら止めるということは可能でしょうか?  また、将来的に睡眠薬無しで眠ることはできるようになるものなのでしょうか?(←これは人によるのかもしれませんが、質問させていただきました。) よろしくお願いいたします。

  • 睡眠外来に行こうかと思っています

    現在うつ病のた家から近くの精神科へ3年通っています。3軒目です。 元々睡眠障害を持っておりましたが、ここ数ヶ月パートのストレスのため、眠れない、寝ても浅い眠りが3~4時間。仕事が休みのだとかなり寝てしまう。そしてまた眠れない。でも仕事が会った日は特に眠れず、翌日昼間も眠気はなく、ふらふらしています。 今飲んでいる薬は 毎食後にリボトール、ソラナックス。 寝る前はデパス、ハルシオン、ベンザリン、パキシル、レンドルミン、ドラールです。 何度薬を変えても中途覚醒が起こったり、早朝覚醒が起こったり、寝つきが悪くなったり、熟睡していたのは子供を産んだ5年前くらいだと思います。 それで睡眠外来に行こうと思い、一覧表を見ました。 虎の門病院がかなり詳しく検査するよう(2泊3日の入院など)なのでそこに行こうかと思いますがうちからは電車で1時間かかるので通うのがきついかなと不安です。 もし、虎の門病院の精神科へかかったことのある方がいましたら待ち時間や様子など教えてください。 他の病院でも睡眠外来について知りたいです。

  • 寝付きが良く効いてる時間が短い睡眠薬

    普段は一度寝てしまえば6時間は熟睡できるのですが、 月に何度か、興奮したり緊張して夜眠れない時があります。 そんな時の為にハルシオン0.25mgという薬を貰ったのですが、 それより、自分の求める薬を探しています。 ハルシオンを飲んでも、少しは眠たくなる気はするのですが睡眠には至りません。 そして夜明けくらいに効いたと思ったら10時間以上寝てしまい、起きた日はずっと眠気が続く感じです。一日中眠いのは辛いので半分だけ飲んでみましたが、眠むけがやって来ない状態です。 ハルシオンがベストでしょうか? ハルシオンより、寝付きが早く、効いてる時間が短い睡眠薬はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 睡眠剤が合っていない?

    いくつかの精神疾患に罹り、10年かけて治療をした末だいぶ回復しましたが、 不安神経症があり、最近身体の病気で入院した辺りから(現在病気は全快しております)、 不眠症に悩まされる様になりました。 以前から、寝付きが悪く、眠っても異常にハッキリした悪夢 (追いかけられて逃げ惑ったり、隠れてビクビクしていたり、 不登校だった学生時代を再現する様な内容が殆ど)を見たり、 同居人の些細な動き(夜中にトイレに行くとか、携帯で時間を確認する音とか)で目が覚めてしまったりと、 あまり睡眠の質は良くありませんでしたが、 一応眠れてはいたので、あまり気にしていませんでした。 ですが、退院してからと言う物の、早めに布団に入っても、朝方まで寝付けなかったり、 早朝出勤の同居人の忍び足程度の音(寧ろ動く気配)でも目が覚めてしまったり、 寝付けたとしても何度も目が覚めたりする様になってしまいました。 悪夢を見て、心臓をバクバクいわせながら目が覚める事も少なくありません。 現在は、以前から通院している医師に相談し、寝付きを良くする薬と、 中途覚醒に良いとされる中期型の薬の2種類を処方して貰っています。 それを飲んで1週間位は、寝付きも良くなり、夜中も目が覚め無くなり、 あれだけ見ていた悪夢も、悪夢どころか夢すら起きた時に覚えていない位、 熟睡出来るようになりました。 寝起きも良くなり、日中の気分もだいぶ違って来て、 家事も積極的に出来るようになりました。 ですが最近、日によってですが、薬を飲んでも2~3時間寝付けなかったりし始め、 ここ最近はまた悪夢を見る様になってしまいました。 早朝出勤の相方が起きた後の物音や、出掛ける時に目が覚める事はなくなったので、 眠れている事は眠れている様です。 多分ですが、朝方位が一番深く眠れている感じがします。 もしかしたら、夜は、眠れているつもりでも、身体しか休まっていないのかも…?と思い始めました。 次の通院日(来週火曜)には主治医に相談するつもりですが、 やはり悪夢を見て、それをハッキリ覚えているという事は、 深く眠れていない、または脳が休まっていないという事なのでしょうか。 夢を覚えている様になってからは、朝が少し起きにくくなって来ていて、 日中も、凄く落ち込む訳ではないですが、何となく憂鬱な気持ちになる事があったりします。 (ずっとその感情を引きずっている訳ではありません) 心配事というか、身体の病気になった理由も恐らくストレスからだろうという事で、 心療内科の主治医には、今月いっぱいは仕事をやらず (病気が切欠で、仕事(アルバイト)は辞めました)、心を休める様にと言われていますが、 生活する為にどうしても出て行く固定費の事を考えると、 今まで10年仕事が出来ずにいた為に貯金が無いに等しい私には、 どうしても心をゆっくり休められません。 身体の調子は戻ったのだから、一日も早く仕事を見つけて、 働かなければ、という焦りの気持ちが常にあり、 そのせいで悪夢を見ているのだという自覚も、何となくあります。 今の睡眠剤が合っていないのでしょうか。 それとも、日中の安定剤を飲み(一日二回飲む様に出されていますが、 いつ飲むかというタイミングは指示されておらず、調子が悪い時や、 不安、苛々、焦りが強い時だけ、頓服的に飲んでいます)、 心を安定させなければ、どんな睡眠剤を使っても、同じ結果なのでしょうか。 些細な事でも構いません、不眠症の方、その経験者の方、詳しい方、 アドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 睡眠障害のことでお聞きします

    長期にわたり悩んでるので少しお力をお貸しください。 現在精神科通院中で うつ病 PTSD 乖離性障害 パニック障害 適応障害 不安障害 と診断されてもう長く通院しています。 喘息もちということもあり 酷いときは酸素を使います。 本題です。 かれこれ10年になりますが眠るということが出来ないのです。 ありえないと感じるかもしれませんが睡眠時間0とか1~3時間以内という日々を 10年続けてきてます。 しかも熟睡という形ではなく常に悪夢をみます。 旦那からうけたDVやら殺される夢飛び込む夢空から落ちる夢など・・ しかもよくテレビとかで悪夢をみると 助けてーとか叫べたりしてるのが不思議だな思います あたしは声を出そうにも夢の中では声が出ないのです。 出そうとしても出ない。つまる。 一応これは夢だと理解はできてますが何故か自力で目覚めることがなかなか出来ず 苦しむ日々です。 たしかに睡眠薬 ハルシオン2錠とマイスリー10m2錠たしかこの手は効き目が早いわりに 長期の睡眠用ではなかったはずです。マイスリーに関しては大人最高1錠が規定のはずです。 その他に2錠長期的に持続する薬も飲んでいます。 それでも睡眠時間0とか 寝て起きたら何時間たってた~なんて夢のようなことは 残念ながらこの10年ないです。 起きて10分とか30分とか・・ 精神科の先生に聞きたいところですが 聞いても睡眠薬増やすね~程度で 精神科の薬だけで一日30錠は越えてます。 3分診療です。しかし障害者専門の病院がそこだけなので通院するしかなく 担当医を変えてほしいとケースワーカーに言ってもそれだとここ以外のところに いって下さいといわれてしまってます。 しかも夢を見てる間現実と夢の区別がつかないことも多いです。 どれが本当なのか?どっちの世界が本当に私のいる世界なのか? と苦しんでます。 眠ると悪夢を見。しかも現実のような感覚になりどれが居場所なのかわからない。 3時間寝れても全て夢の世界で悪夢を見続ける。 かなりの苦痛の日々です。 乖離性障害で記憶がない日常などはよくあるのですが、その間に寝てるのかな? なんて勝手な自己判断をしてましたが 子供達が言うには ぼーっと天井をみて 動かないと。目は開いてるし息もしてると。 ただ電気を極度に嫌がるだけ電気とカーテンは常に消してあるし閉めてある状態です。 睡眠障害中の方 またはこういう症状をお持ちの方(居るのかわかりませんが・・・) 原因はこれだよ!とかそれは○○だよ!とわかるかた。 どうぞお力をお貸しください。

  • 『睡眠 中途覚醒について』

    41歳男性です。 毎晩22時頃就寝し、寝入りは良く、10分程度ですぐ睡眠に入ります。 が、毎晩必ず3時頃に一度目が覚め(それ以前は熟睡しています)、その時もすぐ入睡はしているのですが、とても睡眠が浅く、ちょくちょく目が覚め、悪夢も見ていて、寝ているのか寝ていないのか分からないような状態がしばらく続いています。 朝は7時頃起床していますが、6:30頃から起きれず布団の中で『眠い…』の状態から何とか起きています。 日中、就寝前までの眠気はほとんどありません。 このような状態なので、体の疲れももちろんですが、精神的な疲れが酷く、毎朝の抑鬱があり、通院も検討しております。 経験者の方、何かアドバイスがあれば教えてください。

  • リフレックスを服用したのですが

    昨夜、初めてリフレックスを服用しました。レドルミンを1週間服用したのですが、寝付きは良いものの、早朝に目覚めてしまい、深い睡眠が得られないので、リフレックスを処方されました。 しかし、昨夜は眠れたものの熟睡はせず、夢が続くような状況で、半覚醒の状況でした。そして、今、強い眠気と倦怠感があり、今夜は服用をやめようと思っています。 医師と相談出来ればよいですが、休日で繋がりません。1日飲んで翌日止める事は問題無いでしょうか?

  • うつ病・不眠症。薬による悪夢ってありえますか?

    こんにちは。 私は今精神科に通っています。 先生に直接「うつ病」と診断された訳ではありませんが病院に通って3ヶ月ほど経ちます。 最初は1日中死ぬことや憂鬱な気分、夕方にかけて急な気分の低下などがありましたが、今は落ち着いてきて、治り始めてきていると思います。 でも、不眠症だけが未だに治らず、色んな薬を試してみて先週まで ・リボトリール錠0.5mg 1日2回を 夕食後・就寝前 ・レンドルミンD錠0.25mg 1錠 ・テトラミド錠10mg 3錠 ・コントミン糖衣錠12.5 1錠を就寝前に飲んでいました。 寝付きは良くなりましたが、1時2時には目が覚めてしまって、熟睡出来ませんでした。 そこで先生に相談したところ レンドルミンD錠0.25mgから、ユーロジン2mg錠に変わりました。 寝付きな変わらず良いのですが、同じく2時頃には目が覚め、更には悪夢や金縛りにあうようになりました。 この悪夢や金縛りはユーロジンによる副作用なのでしょうか? そもそも薬による副作用で悪夢をみることってあるのでしょうか? まだ飲み始めたばかりなのですが・・・ なかなか不眠症が治らず、まだ日によっては気分が酷く落ち込む事もあり、このまま治らないんじゃないかと思ってしまいます。 お薬に詳しい方や、同じく不眠症で悪夢を見ると言う方、回答して下さったら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。