• ベストアンサー

いつから白髪染めを使い始めましたか?(女性希望)

osatamoの回答

  • osatamo
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

18歳から染め続けて降りますが、私の場合白髪が多く直ぐに目立ってしまうので、表面が目立つようになってきたら、市販の白髪染めで、2ヶ月に1回は必ず染めるようにしています。 私は、中学のころから白髪があり、高校に入学するなり染め出しました、学生のころは美容院で髪の色に合わせて染めてもらっていましたが、卒業後は市販の少し明るめの色に変えました。明るめの色のほうが白髪が目立ちにくいので!

tantantan323
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり明るい色のほうが目立たないのですね。 今は全然染めていない(もともと標準より茶色めなもので)ので急に明るい色はちょっと抵抗があるのですが、徐々に明るくしようかな・・・。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 皆さんは白髪とどう付き合ってますか?

    現在30代前半・女です。 30歳を過ぎた時から、今までなかった白髪がちらほら出現するようになりました。 私の髪質がくせ毛、太い、硬いということもあり、家以外では必ず低い位置でポニテにしているので、白髪が目立つことはありませんでした。 しかし最近になって髪の表面というか、明らかに見える位置に短い白髪が生え始め、くせ毛で硬いのも災いしてポニテにしてもぴょんぴょんとアホ毛になって飛び出してきます。 幸いと言うべきか、美容師さんに苦笑されるほど量が多いみたいなので、他の髪をちょっと持ってきて下に潜ませ、上からワックスやスプレーで固めるという方法を取っています。 これまで縮毛矯正やヘアアイロンが当たり前だったので、あまり髪を痛める手段も使いたくありません。 皆さんは増え始めた微妙な量の白髪とどう付き合っていますか? 変に意識せず、誰もが経験するものとしてゆったり付き合うべきでしょうか?

  • 白髪染めかヘアマニキュアかはたまたヘナか?!

    表面には露出していないのですが、こめかみの髪を書き上げたりアップにすると一部分に白髪か固まってあります。 今はおしゃれ染めで明るい色にしているので、白髪染めの黒っぽいのにはちょっと抵抗があります。 ヘアマニキュアは白髪が染まるあるいは目立たなくなるのでしょうか? 最近よく耳にするヘナは髪にはよさそうですが、月に2~3回、それもたっぷりの時間をかけて染めないといけないと聞きました。 簡単なものは染まりにくいし、いいものは面倒だし、確実なものは色が気に入らないし。。。となかなかどれがいいのか決心がつきません。 髪全体を染めるレベルではなくても白髪が気になる場合、皆さんはどうしていますか? また、どうしたらいいかアドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願いします!!

  • 急に白髪が・・・

    ここ2、3ヶ月で急に白髪が出てしまいました。30代後半の女性です。今までは、あっても数本だったのですが、今では出てくるほとんどが白髪のようです。。出始めたのは、父が亡くなってから、突然って感じです。 最近は、髪の質も悪くなって、絡んでしまいます。シャンプー、トリートメント、ドライヤーは人1倍気をつけています。パーマはかけていません。 白髪の少なくなる(今より増えない)方法やお手入れ方法を教えてください。

  • 白髪の目立つ髪には白髪染め?ヘアカラー?

    三十代後半の女性です。 一年ほど前、セルフカラーを行い、髪を梳いてもらった直後から、髪がキシキシ、パサつきもひどくなりました。 その後、白髪が目立ち始め、どうにかしたいけどどうしていいのか悩み、黒髪のままにして、今に至ります。 元が細くて傷みやすい髪質です。白髪は、表面はチラホラ、根本は隠し切れないほど、多いです。 できればヘアカラーでうまく白髪を隠したいですが、染まるでしょうか? 怖いですが、白髪染めを使った方がきれいでしょうか?色は黒髪のままでいいと思っています。 どちらが髪に負担をかけずに染まるか、教えてください。

  • 白髪の隠し方

    一人目を出産した24歳の頃から急に白髪が生えてしまいました。 年々増え続け36歳の今ではかなりの量が白髪になってしまったのです。 悲しいかな 頭頂部、おでこ~耳の生え際部分が多くて すごく目立ってしまうのです。 美容院でのカラーリングは時間もお金もかかることから 自宅で1ヶ月に1度市販の毛染め剤で染めていますが 一週間もすれば白い部分が延びてきて 鏡を見るのが嫌になってしまいます。 マスカラタイプのインスタントタイプ?も試してみましたが 白髪の量が多すぎて難しいのです。 なにかいい方法はないでしょうか。 (カツラは考えていません)

  • 白髪染めについて

    私の60歳前の母に「白髪染めいいのない?」と聞かれ、いい白髪染めがないかいろいろ口コミ・評価などを調べました。しかし、あまり良いものが探せなかったため質問します。 母の悩みは、白髪染め(市販白髪染めヘアカラー)で月1回くらいの間隔で髪全てを真っ黒に染めるそうなんですが、最近は1・2週間すると生え際が白くなってしまうことと、白髪染めのヘアカラーによるダメージで、ギシギシした洗い心地と、ボサボサな髪質になることだそうなんです。 髪のほとんどが白髪らしく、生え際は髪の薄い人みたいに見えます。 自己判断ですが、ヘナ関係のクリーム・シャンプー&リンスパックなどは、完全白髪には、ほとんど効き目がないと思われ。 レフィーネでは、少し白髪が混じってる程度の方にはいいかもしれませんが・・・って思います。 たぶん毎日が大変面倒だと思います。 といっても、美容院に月2回通うなどお金が続きません。 何かいいカラー剤・黒にちゃんと染まるクリームなど知ってるかたいませんか?しかもあまり髪を傷めずというのが理想なのですが・・・ 本当に1ヶ月ほど前からずっと悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 白髪があってもおしゃれ染めがしたいのですが…

    今まで普通のにライトブラウン系のカラーリングをしてきましたが、だんだんと白髪が数本気になるようになってきました。普通に髪を下ろした状態ではほとんど無いように見えるのですが、縛ったりピンでとめようとすると生え際の所に数本かたまっていたりしてゾッとします。普通の白髪染めって色の黒い物が多いですし、色の薄いものではうまく染まりませんでした。時間を長めにとっても白髪は白髪にほんのり色が付く程度でした。 1度白髪染めをしてからブリーチするというのはどうなのかな~と思うのですが駄目なんでしょうか?白髪があっても自分の好きな色を楽しむにはどうすればいいのでしょう? ヘナというのも気になっていますが、今イチ使ってる人がいまくてピンときません。 まだ白髪染めをするほどじゃないという人もいる程度の量なのですが、白髪染めの部分染めも可能なんでしょうか?

  • ヘナによる白髪染めについて

    髪にダメージを与えにくい感じがしますので ヘナで白髪染めをしたいと考えています。 染めにくいことは聞いています。 どれくらいの間隔で続けていけばいいのでしょうか? たとえば、2週間に1回とか。1週間に1回とか。 それと、効果とか教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 白髪のカラーリングについて

    20代後半、女性です。 ここ2、3年で前髪に白髪がドッと生えてきました。 現在は明るめのカラーリング(おしゃれ染め)をしていますが、おしゃれ染めでは表面の白髪が少し気になるので白髪染めをしようと思っているのですが、前髪の部分だけに白髪があるので全体を白髪染めすることには少し抵抗があるのと、明るめのカラーが好みなので、前髪の部分だけに白髪染めをのせて、その上から全体を明るめのおしゃれ染めをすることは可能なのでしょうか?前髪の部分だけ暗くムラになってしまわないかと心配です。 明るめのカラーで白髪も染まるものなどがあれば教えてください。

  • 微妙な数の白髪…どうしたらよいでしょうか?

    30代ですが、白髪が増えてきました。 以前は、抜けばいい程度の本数しかなかったのですが、 現在は、抜くには本数が多く、かと言って白髪染めをするまででもないような…その程度の微妙な本数です。 しかし髪が長いので、一筋の白髪がひどく目立ち、老けて見えます(T_T) 美容院で少しだけ明るいカラーをしていますが、白髪染めにした方がよいのでしょうか? カラーをしたすぐ後は白髪が目立ちません。 染める頻度は4ヶ月に1度なので、染めて2ヶ月程度たつと白髪が目立ってきます。 普通のカラーにしても、美容院で頻度が空くのなら、市販薬で自分で頻繁に染めた方が良いのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。