• ベストアンサー

日本語のフォント

molamolaの回答

  • ベストアンサー
  • molamola
  • ベストアンサー率45% (66/145)
回答No.5

gooからメールが来て、#3に紹介したURLが削除されてしまいました・・・ 海外での日本語でインターネットする方法や、各国での体験談等が載っているサイトなのですが トップページにアクセスすると、広告やツールDLが出てくるのでダメだそうです。 (リンク先の管理人さんも、この点でサーバの移転を考えてると掲示板で謝ってますが) でも・・・! XPでしたらIMEをDLしなくても多言語をサポートしてますので、設定で日本語入力可能です。 (入力だけで、メニューなど表示は変えられませんが。) 説明は日本語でさせて頂きますので、現地語と対応させて下さい。 コントロールパネルを開き「日付、時刻、地域と言語のオプション」(地球儀とカレンダーのアイコン)を開き 次に「地域と言語のオプション」(地球儀だけのアイコン)を開きます。 もし、98やMeの様なクラシック表示にしている場合は、コントロールパネルから直接「地域と言語のオプション」です。 「地域と言語のオプション」のボックスが出たら、真ん中のタブ「言語」をクリックします。 「テキストサービスと入力言語」の「詳細(D)」をクリックすると、別に設定のボックスが開きます。 右側のボタンの「追加(D)」をクリックすると「入力言語の追加」のボックスが出ます。 上段の「入力言語(I)」を日本語に設定すると、下段の「キーボードレイアウト/入力システム(K)」も 同時に変わると思いますが、変わらなかったらそちらも日本語にして「OK」ボタンです。 上の「OK」で閉じたら、「テキストサービスと入力言語」の設定に戻ります。 これで日本語入力は出来ますので閉じても良いですが、もしPCをお一人でつかえる様でしたら 設定のボックスの「規定の言語(L)」を日本語に変えると、日本語優先になります。 適用後は、デスクトップの言語バーに切替のアイコンが出来ますので、それをクリックして言語を選択します。 下記のリンク先の「デスクトップ環境」という欄に図解が出てるので、参考にして下さい。

参考URL:
http://career.mycom.co.jp/skillup/windows_xp_intro/xp_intro_4.cfm
hoshimi_
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、すみませんでした^^; 少しの間兄との連絡が途絶えていたんですよ。 で、日本語ですが、ばっちりできるようになったそうです!! みなさん、ほんとうに色々有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 日本語フォントのダウンロード

    アメリカにいる娘は、現地の学校の図書館のパソコンを使ってメール送受信しています。 当然、お互いローマ字入力でのやりとりなので、大変読みにくく、入力も時間もかかります。 現地のパソコンで日本語入力できたらと思いますが、日本語フォントをダウンロードできるサイト(できたら無料で)はあるのでしょうか?  どなたかご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 日本語フォント

    カテ違いであれば申し訳ありません。 教えて下さい。 いま東ヨーロッパの人とメールのやり取りをしているのですが 相手が日本語を習っていて、より日本語を理解したいということで メールは英語とローマ字でのやり取りになっています。   これを英語、ローマ字はそのまま使うとして 更に、漢字、ひらがな、カタカナでもやり取りしたいのですが (ひらがなのみでもいいのですが) その時は、日本語のフォント(MS明朝とか)を相手に送って それをフォントのあるフォルダーに入れてもらうだけでOKでしょうか。 また、それはOSでもやり方が違うのでしょうか? そこら辺りに疎いので、アドバイスお願いします。 どうぞ宜しくお願いします。  

  • 外国での日本語フォント

    こんばんわ。 イタリアに住んでいる友人とEメールで連絡を取り合いたいのですが、 むこうのネットカフェでは日本語フォントを表示できないことが多いようです。 また、日本語を入力することもできないので、むこうからのメールはすべてローマ字になってしまいます。 田舎のネットカフェなので、勝手に日本語フォントを追加しても大丈夫かも、 と、その友人が申しておりました。 OSはwindowsらしいです。 日本語フォントを追加すれば表示できるようになるのでしょうか? 入力はIME(japanese)をインストールすればよろしいのでしょうか? 友人はあまりPCやネットワークに詳しくないため、 できる限りのことを教えてあげたいのですが、 どなかたご教授願えませんでしょうか? 日本でノートPCを購入していったほうがいちばん簡単なのかもしれませんが・・。 以前盗難にあったらしいです・・。

  • 日本語フォント

    英語版windowsに日本語フォントをインストールしたいのですが、 ネット上からダウンロードできるのでしょうか? サイト等があれば教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 日本語フォントのダウンロードできるサイト

    Windowsを使っています。 オシャレなフォントを使いたいと思いダウンロードを無料でできるサイトを探していますが、 どのサイトもアルファベットばかりで、日本語フォントのサイトに辿り着けません。 オススメの日本語(かな)をダウンロードできるサイトをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • フォントの追加について

    ネット上でフォントをダウンロードして追加してみたんですが、よく解らないことが・・・。 ダウンロードしたフォントを試しに使ってみたんですけど、普段はひらがな(カタカナ)を打ち込む時、ローマ字打ちで打ち込みしているので普段通り打ち込んだら、文字化け?して思い通りの文字が出てきませんでした。そこで今度は直接入力してみたら、今度は一応、入力したとおり表示してくれたんですけど、なんか今ひとつ腑に落ちないというか・・・。せっかくローマ字打ちに慣れたのに、また直接日本語の50音打ちを覚えないといけないのかな~と、少しだけ憂鬱になりました。 これは仕方の無いことなんでしょうか?もしかしたら自分の設定(使い方)が悪いのかも?と悩んでいます。 購入したソフトに付いてるフォントなんかは普通に使えるのに、ダウンロードしたものはこんな使い方しかできないというのは、何か自分がミスってるのかな?・・・と。それとか、フォントのダウンロードサイトによって色々あるのかな?とか・・・。ちなみにダウンロードしたフォントはカタカナでした。

  • 海外からヤフーのチャットに・・でも日本語が書けない

    私のことではなく、友達に相談されて、私ではわからないのでわかる方教えていただきたいです。 友達はアメリカに住んでいる日本人です。 彼女のPCはアメリカで購入してるものです。 最近日本語を読んだり書いたりできるように、ソフトを買ったそうです。 ただ、本人はちゃんとダウンロード、インストールできてるかどうかも疑問だと言います。 それで、ヤフージャパンのチャットに入ってみたらしいのですが、みんなが書いてる日本語は見れるものの、自分が書こうとしたらローマ字でないと書けないというのです。 「どうしたらいいかな?」と相談されたのですが、私にはチンプンカンプンです。 こういう場合、何が原因となってこうなるのでしょうか?

  • XPが何語版かを見分けたい

    お世話になっています。 ドイツのご家庭で使われているXPで日本語入力がしたいとのことで 質問させていただきます。 MSOfficeは2002がインストールされています。 見た目はドイツ語のフォントで表示されておりドイツ語版XPと 思われますが、マルチランゲージ版なら日本語に切り替えたり出来る と聞いたのですがどこで見分けることが出来るのでしょうか? 切り替え方法も出来ればお教え願いたいです。 また、現状では日本語フォントも入っていないように思うので 日本語フォントは何からインストールすればよいのでしょうか? 現実には日本語でバリバリ使いたいわけではなく、メールを 返信するのにローマ字入力しか出来ないので不便だと言うことで そこを何とかする方法がわかればなぁ。。。と思っています。 よろしくお願いします。

  • 台湾語のフォント

    台湾語のフォント(繁体字?)を無料でダウンロードできるサイトをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが。よろしくおねがいします。

  • 韓国語フォントの入力について

    現在韓国語の勉強中でパソコンはXPを使っています。 既に韓国語表示と入力はでき問題はないのですが。 例えば日本語の可愛いフォントなど配布している色々なサイトがあって ダウンロードして使ったりしますよね。 もちろんHPなどで書いてもそのフォントをお持ちでない方が殆どなので画像として使ったりしてます。 それで韓国語の可愛いフォントを見つけたので画像として使いたいのですが日本語の可愛いフォントをダウンする時と同じようにコントロール→フォントにインストールしても使えません。 外国語の場合に新しいフォントをインストールする時は何か他のやり方で処理する必要があるのでしょうか? ちなみに私が見つけた韓国語のフォントは韓国のサイトです。 ダウンロードしてみたらZIPファイルで展開しようとしたらファイルの名前が韓国語で展開できずファイル名を変えてみたら展開はできました。ですがコントロール→フォントにいれてもできません。そのコントロール→フォントのフォントファイルは日本語と英語だけのフォントの置き場なのでしょうか? どなたかヨロシクお願い致します 涙。