• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忘れないこと(長文ですみません))

忘れないこと

sulugoの回答

  • sulugo
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

失敗を恐れず、自分の心に従うこと 後悔するくらいなら、告白しましょう。 縁は、自分で作ってゆくものと思います。 一期一会 常にこれが最後と思い、出会いと心の触れ合いを 大切に思えば、どうしたいか?が確信できるはず 行動に移せるはずです。 時は常に動いています。 縁は引き寄せるもの、運命を演出してください。

関連するQ&A

  • フラれたのに…(長文です)

    こんばんわ。現在大学1年の♀です。 先日かなり昔からの友達に2回目の告白をし、見事にフラれてしまいました。 その彼とは中2の時からとても仲が良く、毎日二人で遊んでいました(懐かしい…)。そして、中3の受験終了時に1回目の告白をしフラれましたが、高校時代も毎週のように彼を含むグループと遊んでいたため、ほぼ毎週会っていました。 大学受験が近づくにつれ彼と会う機会は減り、私は他の人を好きになったこともありましたが(一浪したので2年半くらいは会ってなかったです)、受験が終わると真っ先にまた彼に会いに行ってしまいました。 そして先日はっきりさせたいと思い、彼を二人での食事に誘い、二回目の告白をしました。…結果は最初の通りです(-_-;) それなのにその彼は私と食事の後の別れ際に「じゃあ電話するね」「またなんかあったら誘ってよ」と言い残して帰って行きました。彼は社会人で忙しく、携帯も持っていないので、今まで自分から電話してきたことなんてなかったのに…。もちろん彼を好きなこっちの身としてはとっっても嬉しいのですが、向こうは一体何を考えているんでしょうか?このまま彼とズルズルなる前にスパっと縁を切った方がいいのでしょうか?それとも、電話や二人でのお出かけを重ね、更に仲良くなった後に三回目の告白に踏み切ってもいいのでしょうか?悩んでます…どなたかアドバイス下さいm(_ _)m

  • 元カノのことが忘れられません・・・(長文です)

    僕は今大学生です。元カノとは高校のとき告白されて付き合い、半年後フラれました・・・ 喧嘩して別れたわけではなく、嫌いになられたわけでもないと思います。別れた後もメールしたり学校で少し話をしたりしていました。 別れた後、自分なりに考えた結果、たぶんフラれたのは僕があまり会ったり、メールをしなかったからだと思います。自分から遊びに誘ったりするのは苦手なので・・・ ただ別れてから2年たった今でも元カノのことが忘れられません。現在別々の大学に進学したため、離ればなれです。大学でかわいいと思う人はいるのですが、やはり元カノよりも好きになれません。 いつも寝る前に付き合っていた時のことを思い出して、自分のしてたことを後悔しています。ずっとこのことで悩んでいて、苦しいです。出来ることならヨリを戻したいのですが・・・ 厳しいお言葉でも何でもかまいません。何かアドバイスをお願いします。これが解決しないと次の恋に進めないと思います・・・・ 読みにくい文章、長文ですみません。

  • 大好きだった人が、いつまでも夢に現れます(長文)

    恥ずかしい相談なのですが、是非聞いていただきたいと思います。 私はすっかりアラフォーの既婚&2児のママです。今、すごく幸せです。 私には18歳からずーっと片思いしていた人がいました。本当に憧れの人でした。あまりに大好きすぎて、気まずい関係になりたくなくて、ずっと告白できませんでした。でも就職を機にその人は地方に行ってしまい、その人との関係は途絶えました。それでも私は一方的に毎年の年賀状だけは送り続けました。私はその人のことがずっと心の片隅にありながらも、縁が無かったと自分に言い聞かせ、他の人とお付き合いをしたり、結婚したりしました。でもその間もずっと年賀状だけは送り続けていました。だけど、その人からの返事は一切ありませんでした。 数年後に私は離婚し、晴れてシングルに戻りました。その数年後のお正月、初めてその人からの年賀状が届きました。転居通知を兼ねた年賀状でした。そこには「今度東京に出張があったときには、久しぶりに飲みにでも行くか」と書いてありました。離れ離れになってから8年ぶりのことでした。嬉しくて、すぐにその年賀状に書いてあったメールアドレスにメールを送りました。すぐに返事が来て、とんとん拍子に逢う日取りが決まりました。 8年ぶりに逢ったその人は、全く変わらず、むしろ昔よりずっと素敵な男性になっていました。嬉しくて、楽しくて、幸せで、すごくはしゃいでしまいました。でも、その時は彼が仕事から抜けて来てくれて軽く食事をしただけだったので、たったの2時間という短い時間でした。それでも良かった。本当に嬉しかったんです。 それから2ヵ月後に彼がまた実家の都合で東京に来る機会があり、その時に改めてゆっくりと食事をしながら飲みました。本当に本当に幸せでした。そしたら、彼から「今日は、帰らなくてもいいだろ」と言ってきて・・・2人でホテルにお泊りしました。 大好きな憧れの人と、そんなことになるなんて想像もしていなかったので、天にも昇る想いでした。隙があったんでしょうね。据え膳食わぬは・・・って感じだったんでしょうね。でも、それでも良かったんです。全く後悔してないし、本当に嬉しかったんです。 それから半年後も、出張で東京に来た時にお泊りしました。バカだけど、彼にとっての都合のいい女になれるなら、それでも良かった。でも、それで終わりました。告白しちゃったんです。ずっと憧れていたこと、大好きだったこと・・・そして、今もと。そしたら、ハッキリ「俺には遠距離恋愛はできない。そして、今は将来の約束もできない。だから、今お前の気持ちに応えることはできない。ごめん」と言われました。玉砕しました。でも、気持ちを伝えたことは後悔してません。あやふやな答えじゃなく、ハッキリ振ってくれたことも、感謝してます。 それ以来、彼とは会ってません。もう10年経ちます。5年前に私は再婚し、優しい夫と子宝にも恵まれ、幸せに暮らしています。結婚してからも、たまーにメールを送ることはありましたが(1年に1~2回)、返事は来ませんでした。それが、彼の答えだと思ってました。だから、ここ3~4年は、私からメールを送ることはしませんでした。これですっかり、関係は終わったと思ってました。男女の関係だけでなく、知人としての関係も。 ところが、大震災の直後・・・彼のほうからメールが来たんです。無事にしてるのかどうかの、安否確認でした。嬉しくて嬉しくて・・・情けないですが、彼の心の中に、まだ私が存在していたことが嬉しくて、すぐに返信を送りました。だけど、そのやり取りだけで終えました。これ以上メールをやり取りしたら、また会いたくなる。だからもうやめよう・・・と思って。 でも、その彼が、ずーーーっと。ホントにずーーーーっと。つまり、出会ってから今まで(もう20年以上経ってます)忘れた頃に夢に現れるんです。ホントに、忘れた頃に。絶対に、忘れた頃なんです。そして、また思い出しちゃうんです。コレって、何故なんでしょうか?自分でも気付かないけど意識し過ぎてるんでしょうか。。。 先日も、超リアルな感覚を残したまま目覚めてしまって、起きた後もずーっとずーーっと、彼のことが気になってしまいました。その時の夢は、私が夫とどこかの居酒屋に行ってるのですが、店員さんが私のところにやって来て「○○様があちらでお待ちです」と知らせてくれるのです。行ってみるとその彼がカウンターで1人で飲んでいて、私がその背中に抱きつくと、彼が「おぉ、久しぶり。お前、まだちゃんと俺のこと好きか?」って聞いてくるのです。私は夫とその店に来ていたので、返事に困りながらも、やっぱり大好きで離れたくないー!と思ってる夢でした。すっかり心の浮気ですよね・・・バカみたい。でも、必ずそうやって時々夢に現れては、私は想い出に引きずり戻されてしまうのです。 コレって、自分で自分を苦しめているんでしょうか?どうやったらすっかりキレイに忘れることができるのでしょうか?もう、20年間です。振られてるし、終わってるし、私は今幸せなのに、どうしてこんなことになるんでしょうか。夢って何ですか!? 長々と書いてしまいましたが、どうしたら彼の夢を見なくなることができるか・・・どなたかコメントいただけないでしょうか。本気で悩んでます。よろしくお願いします

  • 寝てみる夢について(長文です

    寝てみる夢について質問です。 「夢に好意を寄せている人がでてくる」というのは、やはり自分の中で想いが募っているからでしょうか? 「好意を寄せている人が夢に出て来る」のは、その人が(すいません。不確かなのですが)夢の世界の橋を渡って自分に会いに来ているからだ、とおっしゃる方もいます。 個人的には後者の考え方がキュンとくるので好きなのですが(笑)本当のところどちらなのでしょうか? 私は、短期のアルバイト先の警備員の方が素敵だなと思っていたのですが、緊張してまともに顔もみれず、出勤・退勤の時の挨拶以外、何も行動に移せないまま契約満了となり、ちょうど1週間前に勤務を終えました。 いろいろと忙しく、やっと昨日エプロンの返却に行ってきました。 エプロンを返しに行く前は、夢に出て来てくれないかなといくら思っても出てこなかったのですが、今日の夢にはその人が出ずっぱりでした。 これって、やはり私が未練のようなものがあるから……ですかね!?(笑) 私の場合はそうであったとしても、一般的(?)には、自分の想いが募って好きな人が出て来るのと、好きな人が会いに来るという考え方、どちらなのでしょうか? 長文にな上に解りづらい文章で申し訳ありません。 よろしければご回答よろしくお願いします。

  • 告白されると嬉しいですか?(長文です)

    はじめまして。 現在大学生の女性です。 片思いしている、今年卒業した同じ大学の先輩が居ます。とても仲良くしてくださり、相談にのってくれたり、車に乗せてくれたり、バレンタインのお礼として、海外旅行土産を私にだけ特別なものをくれたりと、優しい方です。 接する機会が多く、仲間で飲み会をこの前行ったのですが、そのとき私が眠くなってしまい(笑)うとうとしだしたら、横腹をつついてきて数回ちょっかいされていました。 まえから、好きオーラを意識して出していたのですが(他人から見れば、丸解りくらいかも)メールの返事は返ってきたり返ってこなかったり、映画に行きたい~~。と軽く言ったけど、うやむやになったり・・・。 脈無いのかなぁ・・・と思っていたら、彼に好きな人が居る事が判明。でも、両思いの確率はかなり低いみたいで、まだ見込みがあるかしらと淡い期待をしてしまいます。 もう卒業してしまったので、あえるのはそんなに頻繁でなくなります。卒業してもメンバーで集まる機会はあるのですが・・・ このままずっと好きオーラを出し続けるのも何だか辛くなってきました。 おそらく、向こうはコチラの気持ちに気付いています。でも、会うと至って普通でやさしいです。引かれたり、避けられたりは未だされていません。 もう告白をしようか・・・と思うのですが、玉砕になるのではないか・・・と思っています。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、上記のように自分を慕ってくれていた後輩からいきなり告白されたら、やはり困りますか? 嬉しいですか? また、今はまだ告白するタイミングでは無いのでしょうか? お願いします。

  • これって脈はあると思いますか?(長文になります)

    これって脈はあると思いますか?(長文になります) 今、片思いしている先輩がいます。その先輩はよくグループ行動をしていてグループで行動しているときには、あまり話ができないのですが、ひとりになると話す人なんです。 その先輩とは2回ほど遊びに行きました。でも、1回は何かと口実をつけて。 最近ようやくメアドを手に入れて、自分としては毎日メールしたいんですけど、さすがウザイと思われてしまうので2~3日に1回程度しています。 それで、メールをしているのですが、やり取りも途中で終わったりして、次の日学校であったら友達と遊んでてできなかったと言ってきました。 自分の存在ってそんなもんかなと思って、友達に相談したら脈ありだと思うよと言われました。 自分は何を基準に脈ありなのかと聞くと、「二人でどこかに行けたから」との答えが返ってきました。 二人でどこか行くってのはそんなに大きいですかね? 最近では、遊びに行ってくれたのも気を使ってくれたのかなと思うんです。 ちなみに、先輩はもう自分が好意を抱いてることを知ってるのではないかと思います。 自分としては、9月にお祭りがあるのでそこに誘ってみようかと思っています。 もし来てくれたら、好意があるとみてもいいんですかね?もう、好きってことは知っていると思うので。 自分としては、最後は告白で終わりたいのですが、好意がないのに告白されてもと思うんです。 長々とすみません。皆さんが思う意見をよろしくお願いします。

  • 内気なんです!!(長文)

    最初に断わっておきますが私は友達は結構多いと思うんですが恋、好きな人に関しては中学生並です。すごぉーく奥手です。。。 好きな彼に出会ったのは他大との部活の交流で一年半前。 交流期間が終わってからは一ヶ月に一回メールするかしないかくらい。 このままなのはどうかと思って、今年の一月、私の方から、あなたの大学の近くに用事があるから会おうといって誘って会いました。 このとき、すごく楽しくて。気になる→好きになりました。 私は恥ずかしくてめっちゃ緊張して、照れ隠しで、「この前は○○大言ったから遊んでもらった」とか、そういうことをたくさん言ってしまいました。あなただけが特別じゃないよって感じで。 向こうは私より人見知りで内気な人なんですけど、(男同士の遊びも自分から誘うのは苦手と聞いた事がある)このときは楽しそうにたくさん話してくれました。 「女子とは全くしゃべらない」なんて期待させるようなことも・・・・。 でも、そのときグループの飲み会誘ったら断わられました。まぁ、周りの人間関係のせいでもあるんですが・・。 しかもそのあと、2月頭にまた同じテを使って誘ったら忙しいと断わられました。しかも同じ大学の他の人さそったほうがいいよって。。。 卒業研究が3月中旬??までなのでほんとに忙しかったのか、イヤだったのかはっきりしません。 そこで、卒業研究終わった頃また誘いたいと思ってるんですが・・・ (1)女の子から誘うのってあり??  グループでは周りの人間関係の都合で難しいんで、誘うなら二人きりの遊び。しかも、もう卒業だから誘うネタが大学に用あるなんて小細工使えない。かといって向こうから誘ってくるなんてありえない。 でも会ったら会ったで今度はまた自分がうまくしゃべれるか不安です。元々入ってた部活が一緒ってだけで四月からは私社会人、向こう院生で全然環境ちがうし。・・なんてあの時は楽しかったのに・・。 (2)好意もってくれてるのか??  今の時点では恋人としての好意は絶対無いと思うんですが。遊び断わられて、友達としての好意もあやうい??というか、内気な人=一人好きなんでしょうか?メールも私からしかしないし(といっても二月頭から、試験終わるまでメールしてないし、しないつもりなんですが)、いつも返信遅いし、返事そっけないし、関わってくること自体彼にとっては、うざいんかなって思ったり。。。。 長々失礼致しました。よろしかったら回答お願いします。

  • 「今後も食事に誘ってもいい?」と確認すべきか?

    大学生の男子です。好きな子に数か月おきに3度告白し、3度とも振られました。1回目は相手は悩んだ様子でしたが、2度目、3度目はキッパリ断られました。また、今春からキャンパス移動に伴い離れ離れになってしまいます。普通ならばこれで縁は切れるでしょう。さすがに恋愛対象としては諦めることにしましたが友達としてはこれからも居続けたいと思っています。しかしキャンパスが離れてしまっては、たかだか異性の"普通"の友達と会うことは基本的にないと思ってます。なので離れ離れになっても、たまに食事くらい誘いたいと思ってます。「キャンパス離れてもたまに食事とか誘ってもいい?」ってわざわざ聞くのと、何も確認せず、その時になって適当に誘ってみるのは どちらがベターだと思いますか? ちなみに恋愛対象として諦めたことは本人に伝えました。

  • 告白…自分の気持ちがわからない、助けて(長文)

    高校3年の時、A君が私のことを好きだという噂がありました。初めは何も思わなかったのですが、私も段々A君のことが好きになっていきました。しかしA君がかなりのシャイで、私も消極的だったため、何もないまま卒業。 今では連絡先もわからず、1年間会っていません。しかし、最近似た人を街で見かけました。その時トキメキを感じ、それからというもの夢にも頻繁に出てきて、会いたい気持ちが募っています。 この春休み中に会いたいと伝えたいです。(Twitterのメッセージで) そしてもし会えたら、夢によく出てくる、とても気になるんだということを伝えたいです。しかし、付き合えたらもちろん嬉しいのですが、「付き合ってほしい」と告白するほどの気持ちではないと思うのです。 しかしそれでは、「結局どうしたいんだ」と、相手を困らせてしまいますよね。自分でもどうしたいのかよくわかりません。 私の中での告白は、我慢しきれなくなって言う、という認識です。しかし、私は今まで付き合ったことも告白したこともありません。告白されたことは9回ほどありますが、どれもしっくりこずお断りしました。恋愛に対して疎いのかもしれません。 会いたいのです。そして「好き」と伝えたいのです。しかし「付き合ってください」とは言いにくいのです。 自分自身の考えがまとまっていないのに、答えづらいかもしれませんが、 どうすればいいか、何か助言をもらえると嬉しいです。お叱りでも結構です。お願いします。

  • 諦めきれません(長文です)

    大学生、男です。 今月はじめに好きな女性と2人で会いました。相手の女性も僕のことを気に入ってくれおり、会った時にも何回かアプローチ的なことをされました。でも僕はそのときは自分の気持ちを整理できず、そのアプローチを軽く流してしましました。その日から2週間後に僕の方から告白したのですが、気持ちの整理をつけたからと言われ振られました。たった2週間でと思いなぜか聞いてみると、僕とはもう脈がないと思い落ち込んでいたときに、別の人から告白され、落ち込んでいたということもありその人と付き合うことになったとのことでした。そう言われた後も何通か好きだというメールを送ってしまいました。 たった2週間ということと会ったときに何で告白しなかったのかという後悔でいっぱいです。もう諦めるしかないと分かっているのですが、どうしても諦めがつきません。もう彼女には連絡をとらない方がいいでしょうか?