• 締切済み

教えて下さい!

中2のガキです。 私は、前美術部に入っていました。でも、音楽が好きで後から吹奏楽に入り 今では、部長になり頑張っていました。 ここからが相談なのですが、1人部長をねらってたのがいて、その人は私よりうまいし、いつも頑張っています。それで、他のみんなも私より3年間続けているそいつの方がいいみたいで、、、 先生に相談したら、みんなで話し合おうといいました。きっと、私は部長をやめることになると思います。私はそれでもいいと、覚悟はしているし、やめることになったら、部活自体やめようと思っています。けっこう、プライド高い方なので、、、嫌な雰囲気残るとおもうし、、 でも、やめたら受験の時大変かなとも考えています。どうしたらいいでしょうか?長文ですみません。

みんなの回答

  • tbka
  • ベストアンサー率44% (46/103)
回答No.5

吹奏楽を中学から社会人になった今も続けています。 大学で1年間部長をしました。 皆さんの回答のとおり、部長で一番大切なことは 「人間的に信頼されているか」であり、楽器の上手さは関係ないと思いますよ。 部と部員のことをどれだけ第一に考えているか、でしょうかね。 自分のことばっか考えてたら部員はついてこないです。 よい音楽も創れないですよ。 あと、質問を読んで思ったのですが、 何のために吹奏楽部を続けているのでしょうか? 人それぞれ違うとは思うのですが、 「部長がしたいから」ではなく、「音楽が好きだから」なのでは? 音楽が好きで、吹奏楽が好きなのなら別に部長をやめたからって どうってことないとおもいますがね。 むしろ、そんなこと考えながら吹奏楽やってて楽しいですか? 楽しくないならやめるべきです。 受験には深刻になるほどは影響しないです。 自分のためでもあるし、周りの部員のためでもあります。 ただし、吹奏楽と自分の楽器が好きなのなら 細かいことをかんがえずに続けるべきです。 後悔しますよ~~~ 長くなりました&ちょっと厳しいですが以上です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

受験が心配なのだったら、部長は辞めて 部活に行くのも止めて、幽霊部員として在籍してれば いいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.3

あえて反論します。 部長というものは、単にキャリアが長いとか、楽器が上手だからとか、そんなことで勤めるようなものではありません。 最も求められるものは、仲間との信頼。次に、リーダーシップです。 練習の仕方について指示をしたり、悪役を買って、サボっている子にカツを入れたり、先生とのパイプ役になったり、時には、みんなで楽しい会なども企画したり。そういうことがこなせるだけの人物であるか、または、そういう人物になろうと努力するか。 まず、あなたが今まで部長をやっていて、これまでみんなが「それでよし」としていたのはなぜでしょう。もしもあなたが、単なるでしゃばりでなく、みんなをリードしていこうという気持ちで勤めていたとしたならば、(もし部長の役を降りるとしても)最後まで部長として、次にその子が部長になることがよいのか悪いのかを見極めてください。 部長にふさわしそうだったら、今後自分はどういうことで協力していけばよいのか、今度の話し合いではっきりさせなければなりません。 途中から入部したあなたが、部長にまで上り詰めている。そんな姿に対して、ひょっとして仲間は、「生意気だ」とか、「威張っている」とかいう感情になっていたかもしれません。でも曲がりなりにも、それまでは部長はあなただったのです。みんなの合意によって部長が変わることは仕方がないかもしれない。でもしょせん中学生です。それによってあなたがどういう感情になるか、までは考えていないでしょう。 一人だけ、わかっている人がいます。顧問の先生です。 私が顧問だったら、もしも部長が交代ということになっても、何らかの形で、あなたに責任ある役職を与えます。金管のリーダーとか、後輩指導の担当とか。 ただ、もしも「単なる派閥意識」だけで新部長が決まるとしたら、とても、いい音楽活動は望めませんよ。私の考えとしては、派閥ができようが、いじめがあろうが、陰口があろうが、そんなことは知ったことではありません。それでもよい音楽をみんなが目指すのならば、マル。人間関係ばかりにみんなが気を取られて、よい音楽どころではなくなってしまったら、バツです。 それが、部活という団体なのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

できれば、やめずに、続けていけないですか? 私に場合は、ESSで同じような、経験をしました。結局は、投票になって、ほんの数票で次点となりました。みんなは、一緒にやって行こうって言ってくれましたが、その部長とはなんとなく気が合わないタイプだったので。 私は、明るく派手で、人気者(自分で言うのも?)、新部長はまじめで、物事に対しては慎重派でおとなしい人で、客観的には部長に向いている人でしたが(今になって思うと)。 その時は、負けたことが悔しいかったのと、まさか自分が負けるはずはないとの、自惚れで、部活をやめました。 やめた後も、何人かとはいろんな話しはしながら付き合って行ってましたが、部の運営がいろいろ問題が出てきた時、やはり部長に対抗(いい意味で、いろんな意味で)出来る人もいなかったし、みんなからはお前がいたら、明るくみんなで意見を出し合って乗り切れただろうが、やめたお前は、裏切り者だって、責められた時は、ほんとに辛かったです。 今となっては、その時にやめずに、部長じゃなくてももう少し一緒に、やって行けば良かったと反省しています。 やめるのは、いつでもやめられたのに、我慢する前に、自分の気持ちを優先して、それだけで(部長に再選されなかったって言うだけで)やめた事を、悔やんでます。 あなたも、部長までやった人なので、ある程度の人気者でありプライドも高いのはよくわかります。 やめるのも、続けるのも、あなたの自由ですから、どちらでもかまいませんが、よく冷静に考えて、悔いの残らない選択をしてください。 最後に、楽な方の選択より、苦しみを伴う選択の方が、後々自分を大きくしてくれたのでは?って今でも、その時の決断を引きずっている、おじんの一言ですが・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

トップというのは、まわりの支持が多い人がなるべきです。選挙でもして、 もしあなたが得票が多ければ、部長を続ければ良いでしょうし、 そうでなければ、その人に、こころよく、部長になってもらうべきです。 そのことを辞めるということの方が、みっともないことだと思います。 そんな理由で、今、辞める事の方が、あなたにプライドがあるのか?と疑ってしまいます。 あなたが、今辞めると、いやな雰囲気は残ると思います。いい雰囲気作りを 特に心がけなければならない今まで部長だったあなたが、自分が部長に なれなかったからといって雰囲気を壊して退部ということについて、 あなたのプライドは傷つかないのですか? 別に、誰が部長になろうが、みんなは吹奏楽が好きで入部しているのだとおもいます。あなたは、音楽よりも部長になりたいから、吹奏楽部にいるのですか? もし、あなたが辞めると、それは、傍目から見ても「協調性」のある行動とは 思えません。内申書で「協調性がない」と評価されても文句は言えないでしょう。 自分中心の考えを捨てて、むしろ、部長選挙では部を良くする為に、いままでの 経験を生かしこうしたいということを明確にして戦い、負ければ、 新部長の片腕として、率先して、 フォローしていくくらいの感じで行けばいいとおもいます。 社会に出れば、こんなこと、日常茶飯事ですよ。 あなたにとって、いい人生の岐路だとおもいます。 やめれば、あなたの負け。ちゃんと続けられたら、あなたの勝ちであり、あなたは、成長したということです。

noname#2856
質問者

お礼

そうですよね、、。私は、他にも悩みがあって、今の生活が嫌になります。 それなのに、また1つ事件が起きて、逃げ出したかったんです。 もう少しじっくり考えてみます。進路のこともあるので、、そんなことで、高校に受かんなかったら、後悔するだけですからね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうなのでしょうか!?

    中2テニス部です。 私は今日男子に『テニブやったん!?美術部かと思ったw』と言われました。もう1人の男子には『吹奏楽部っぽいけどなぁ』と言われました。美術部って…ひどいと思います。 M(最初に言った男子)に『雰囲気かわったなぁ、もっと静かな方かと思ってた』とも言われ凄くショックでした。でもそんなにキャラが変わって明るい感じになったのは嬉しく思います。ここで質問です。沢山聞きますがお願いします。 Q『吹奏楽部っぽい』とはどんな雰囲気でしょうか?ちなみにKには『明るく進化してめっちゃ大阪弁でびっくりした』と前言われました。回答者さんが思う事でよいです。 Q『美術部かと思ったw』『この後に静かな方かと思ってた』と言ってるので冗談でいってる感じですよね?気になるんですw Qメンタルを強く強く持ちたいです。何事にも傷つかず自分に自信を持ちたいです。変なプライド何かさっさとすてたいです。どうしたらよいでしょうか? 回答ヨロです。

  • 中学の時の部活がトラウマ

    長文です 私は中学の時、美術部に所属していました 私自身好きで入部したのですが、私の中学では運動部や吹奏楽部に入っていないとなぜか馬鹿にされ 美術部は活動少なくて楽でいいよなとか 大体部活何?と聞かれ 、美術部だというと へえ・・・ みたいな微妙な空気になります。 特にトラウマになった原因は2つあります まず同じクラスの男子が事あるごとに美術部を馬鹿にしてきたことです。 俺たちは毎日外で練習つらいのに美術部は楽でいいね(笑)とか 大会なくていいよなとか 美術のテストの点が良かったら さすが美術部www と小馬鹿にしてきたり、・・・ もう一つは塾の先生に、お前は美術部で活動が少なかったから怠けぐせがついている 運動部の子たちは今までしっかり時間作って頑張ってきた。やっぱ自由な時間が多かったから その時間テレビ見たりしてたんだろ? と言われたことですこれを聞いて、とてもショックでした なんだか美術部自体の全てが否定され、私が美術部で過ごした時間もすべて無意味だと言われた気がしてとても悲しくなりました。 今でも高校の友達に 部活なんだった? と聞かれるのが怖いです また馬鹿にされるような気がして・・・ なぜ部活1つでここまで馬鹿にされるのでしょうか 長文になってしまいすみません どうしたらこのトラウマから抜け出せるのですか 前向きになれる考えかたを教えてください 胸を張って美術部だといいたいです

  • 部員を引っ張っていける部長になりたい!!

    私は美術部の中二女子です。 部長やってます。 私は、人に指示を出したり、説明をするのがすごく苦手です…。 部員の前で話す時は緊張して話が伝わりにくくなり、みんなからは「?」が…。 副部長は、私と同じく二年生女子で、すっごく真面目で部活ではいつも一人で勉強をしています。 人とあまり話をせず、みんなよりもいつも早く帰ってしまいます。 私が頑張っていてもあまり手伝ってくれません。 友達が手伝ってくれるのが唯一の救いです…。 私は途中で部長を投げ出したくないし、ゆるい美術部を変えていきたいと思っています。 だけど、今の自分では絶対に無理…頼りない部長には誰もついてきてくれないと悩んでいます…。 頼りになる部長ってどんな人でしょうか…? できるだけ早くアドバイス頂きたいです!! お願いします!!!

  • 部活について

    長文です。回答募集してます。 部活について 中高一貫に通っていて高校での部活をどうするか悩んでいます。中3です。うちの高校には吹奏楽部とオーケストラ部の2つがあり、そのどちらかに入ろうと思ってます。今まではオーケストラ部にいました。ですが最近吹奏楽部に惹かれています。部活の雰囲気が楽しそうだし演奏会で感動したのです。もちろんオーケストラもすきです。ですが、なんか部の雰囲気とかがめんどくさいと思うようになりました。(先輩やパートのみんなのことは好きなのですが) でも、もし吹奏楽部に入ったら友達が0人になってしまうかもしれないんです。私は今までオーケストラで一緒で仲の良い友達(数人)やその関係としか関わりがありません。その子たちはみんなオーケストラに入るみたいです。また吹奏楽部で同学年の子2人はクラスではリーダー格という感じの子で今までオーケストラで一緒だったので、部活入ってよーとか言ってくれますが馴染むのは難しいと思います。(性格のタイプが違いすぎる…)部活でみんなと仲良くできないというのも厳しいです。友達0人の高校生活なんて先が思いやられますし、私はおとなしいタイプでクラスでは通ってます。 部活の内容を考えるとオーケストラと吹奏楽どちらも魅力的でなんとも選ぶのが難しいです…ただ吹奏楽でポップスの曲をやってみたいと思ったりします。 母に相談したら入ってないから吹奏楽が楽しそうに見えるだけかもしれないと言われました。確かにそうだと思います… また最近友達といるのがめんどくさくなってきました。部活の子達といてもあんま楽しくありません。行き詰まってます。精神的に疲れているせいもあると思うのですが…(最近病んでるんです)このままオーケストラにいたら友達関係でもなんの変化も無いんじゃないかとたまに怖くなります。でもだからと行って吹奏楽に行ってもそれって現実から逃げてるということでしょうか… 補足ですが私が吹奏楽へ行ったらその子達との関係は途絶えていく気がします。特別に好かれているという感じはしないので…また中には部活大好きって子もいて他の部活へ行ったらそれこそ嫌われると思います。 また、オーケストラをやめたら私の学年でうちのパートは0人になってしまい部に迷惑になると思います。まあ、高校オケにいったら先輩が引退してしまったらいづれ1人でソロを吹かなければいけないということです。それもそれで今の私には難しい話なのですが…吹奏楽に行くのは現実から逃げることなんですかね… そこで質問です。 やっぱり、現実を考えるとオーケストラに入るのがいいんでしょうか?客観的な意見が欲しくて質問させていただきました。 くだらない質問ですみませんが回答お願いします。

  • 部活での・・・

    私は、中学1年で、吹奏楽に入っています。 入って間もない頃から、先輩達に怒られてばかりでした。 最近、友達にも悪口を言われています。 同じパートの子にも、ひどいことを言われました。 そこで、美術部の友達に相談すると、 「吹奏楽部をやめて、美術部に入ったら?」 と、言われました。 絵を描くのも好きだけど、吹奏楽でフルートを吹いていたい・・・ と、気持ちがどちらにもいけず、揺れています。 どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 来週月曜日に部活に入りたいのですが・・・

    高校に入学して一ヶ月、部活の本入部が終わったのですが、 私はまだ部活が決まりません。 私の学校は文武両道がモットーでほとんどの生徒が部活に入っています。 そこで候補に上がっている部活があるのですが、美術部と吹奏楽部です。 私の学校の美術部は割と本格的に活動している部活です。 しかし、部員は一年生はいないそうです。 私は大人しいのでこれから先友達ができないのではないか・・・ と悩んでおります。 美術で賞を取ると大学進学に有利なのでしょうか? そうであれば割り切って入ることを考えています。 次に吹奏楽部なのですが、部員が今のところ一年生だけで50人近くいます。 吹奏楽を経験したことがないのでついていくのは大変だと思いますが、 入ったからには頑張ろうと思いますし、部員が130人近くいるので チャンスは来ないと思いますが、楽しめたらそれで良いと思っています。 なにしろ部員がとても多いので部活を通して友達がたくさんできると 思っています。 しかし、三年生の夏まで部活動があるので大学受験の勉強が おろそかにならないかとても心配しています。 これ以上入部のタイミングを逃したくないので 来週月曜日には入部したいと思っています。 部活に入った友達は新しい友達もできて皆楽しそうなので 私もぜひ部活動をしたいと思っています。 家にいてもやることがありません。 長文、乱文で申し訳ありません。 回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 部活がストレスでしかありません。

    部活がストレスでしかありません。 吹奏楽部に所属している高校1年生です。 小学校高学年から楽器を吹いていて、中学でも吹奏楽をやっていました。 高校への進学理由も吹奏楽をやりたい、という思いから進学しました。 ですが、最近部活を楽しくない、と感じるようになりました。 同級生との人間関係が悪いとかじゃないんです。同級生はみんな仲が良いです。 嫌なのは部活を仕切る立場である部長、副部長です。 自分たちは早く来ても座って談笑したりミーティングまでゆっくりしているのに、1年生にははやく準備しろよ、というような目で見てきます。返事だって、他の2年生には注意せず1年生にばかり注意してくるのです。部活の活動予定だって前日にいきなり連絡してきたりとはっきり言ってまともに機能していないのです。 ほかの1年生も同じことを感じています。 私はもうこの部活について行けないないと感じ、退部を決めました。(ついて行く気がなくなった) 顧問の先生はまだ若く、部の雰囲気を良くしようとしてくれていますが、改善は見られません。 今後、続けていくほかの1年生が可哀想だと思いました。部を改善することは出来ると思いますか?

  • やる気のない部活

    私は、美術部の中学3年生です。でも美術部の部員はみんなやる気がなくて、部活中、漫画を読んだり、おしゃべりばかりしていてまったくやる気がなくて、嫌になっています。3年生だから、部活は、やめれません。部長もなかなか注意しません。どうすれば、いいでしょう?

  • 部活で部長になりたい!

    中2女子です。 もうすぐ部活で部長交代があります。 私は部長希望です。 ライバルはいないのですが、一応部員の前で挨拶しなきゃいけないそうです。 (こんな事を頑張る・こんな部活にしていきたい など) 美術部で、部員は学年で少し壁?みたいなものがあります。 部活に来ていない人も多いです。 先輩は真面目でしっかりしていて、部員をしっかり引っ張ってくれて頼りになりました。 上記のような事を上手く文章にするとどんな感じになりますか? 文を作るのが下手なので... 回答お願いします。

  • 女の子らしくなりたいです…

    中2女子です。 私は吹奏楽部の部長なのですが、この前品格のある部活にしなさいと先生から全体に言われました。 それと重なるように、男子にお前は男みたいだって言われてしまったのです… 私が思うにどちらも「言葉遣い」が大切だと思うのですが、なかなかくせで私は男みたいなしゃべりになってしまうのです。 メールなどでは意識的にきれいな言葉遣いができるのですが、普段だと言葉が前に出てしまって、言ってからはっとしてしまいます。 部長として私から女性らしい言葉遣いをしなくてはいけないというのもありますし、男子からも女の子として見てもらえるようにしたいです。 ていねいでガサツにならないために、どうすればいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS8230で複数枚の文書をまとめてスキャンし、一つのPDFファイルに保存する方法について教えてください。
  • TS8030では複数ページをまとめてスキャンしてPDFに保存できましたが、TS8230ではできません。同じ機能をTS8230でも使用する方法があれば教えてください。
  • キヤノン製品のTS8230で一度に複数枚スキャンし、PDFとして保存する方法を教えてください。
回答を見る