• ベストアンサー

妊娠した事を旦那に報告出来ずにいます

noname#102555の回答

noname#102555
noname#102555
回答No.8

私と反対ですね(笑) 男の子2人の母です。 現在妊娠中で男の子確定です。(来月予定日) 私は、子供がいない時から子供を産むのだったら、絶対女の子!と思ってましたが、実際産まれたのは男の子。 二人目こそは、女の子と思っていましたが、またまた男のでした。 三人目を妊娠した時は、今度はなぜか男の子が良いな~と思っていました。 上2人を育てて男の子の良さを十分に知っているからです。 女の子でも良かったのですが、育てた事が無いので、漠然的にしか良さは分かりません。 確かに、男の子は成長が遅かったりで心配する事もありますが、それ以上に、甘え上手な所もあります。 子供に聞いても、3人目も男が良いと言います。 子供にしてみれば、遊び友達が増える感覚なのでしょうが、3人目が男の子で良かったと思います。 超プラス思考なので、女の子だったら女の子で良かったと思っていたかも知れませんが。 上二人が娘さんなら、赤ちゃんのお世話も手伝ってくれますよ! 産まれてくる赤ちゃんが、女の子でも男の子でも、迷惑かける時は掛けるし、掛けない時は掛けないのです。 不安だったら、産まれるまで性別を聞かない楽しみもありますよね! 2人も女の子を育てておられるのだから、女の子良さを一番知っておられるはずです。 知り合いのおばさんが、女の子2人、男の子1人産んでおられるのですが、(皆成人しておられます) 子供は女の子が一番!と言っておられました。 とりあえず、検査薬で確認して旦那さんに早く報告した方が良いです。 夫婦の子供です。文句言われる筋合いはありません。 男性はいくらでも避妊出来ます。 そそのかされる方が悪いのですから(笑)

kokoidhi
質問者

お礼

そうですね、そそのかされた旦那も悪いですよね(笑) 多分産まれるまで性別を聞く勇気はないと思います。小心者です。 明日にでも検査薬買ってきます。私も前向きに考えるようにします。 元気な赤ちゃん産んで下さいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠する可能性は・・・・

     こんばんわ。そろそろ赤ちゃんがほしいと思っている主婦です。  できれば男の子、女の子一人ずつ授かればと思っているのですが、もしもどちらかしか授からないとしたら女の子が欲しいかな・・・と思いまずは女の子を授かりたいと産み分けなどを読んで勉強しています。  その情報によると、女の子を授かるには排卵日の2日前くらいに子作りをすると効果的ということでした。ですが排卵日が予定日よりも遅れたりするとその間に男の子、女の子両方の精子ともに受精できぬまま死んでしまうので妊娠自体できないようです。  排卵日は基礎体温とおりものでもわかるようで、卵白のような透明のおりもののときが排卵日だということでした。  そこで思ったのですが、性別はどちらかはわかりませんがおりものが透明で排卵日と思われる日に子作りをすれば絶対に妊娠できるのでしょうか?  子作りをしても何ヶ月かの間妊娠できないという同世代の知り合い夫婦の話をよく聞きます。  もしも排卵日に子作りをしても、必ずしも妊娠できるというわけではないのですか?  産み分けは100%ではないと思っていますが簡単に考えると排卵日がかなり明確ではないと女の子をさづかるための2日前の子作りでは、女の子どころか妊娠できる可能性も低くないですか?  質問がすごくわかりにくいかもしれませんが、一番聞きたいことは排卵日に子作りをしても妊娠しない場合があるのか(不妊症などではなく)ということです。  先輩ママさんや知識のある方、ご回答お待ちしております。

  • 旦那が妊娠に協力してくれない

    結婚して、一年半経ちます。 そろそろ子供が欲しいなと思い始めました。 その事を夫に話をしました。 別に嫌だとか、いらないとかはハッキリ言われませんが、、。 あまり、妊娠を望んでない気がします。 一度だけ中出ししました。生理の前日だったので妊娠はしませんでした。 それから、あまりHしてません。以前からそこまでする方ではありませんでしたが、妊娠したい事を話してから、何か子作りの為にHしてるような雰囲気になってきました。 私は、もちろん子供が欲しい。 でも、中で出さなかったり、途中でやめてしまう旦那にすごく辛い気持ちになります。 聞いてもハッキリ言わないし、まったくわかりません。 将来の産まれてくる子供の話をしたら、別に男の子でも女の子でもいいよねとは旦那は言います。 私の友達もみんな結婚し、子供もいて幸せそうです、、。 皆さん、結婚してから旦那さんも子作りに積極的でしたか? 何かすごく辛くてたまりません。

  • 妊娠したいのですが・・・

    妊娠したいと考え、旦那と子作りに励んでいます。 今月、生理が来たのは7/6~7/11でした。周期は26日か27日というところです。 今月の排卵日は、7/15~7/18くらいだと思い性行為をしたのですが妊娠していると思いますか? また、いつ頃になればわかりますかね? たぶん次の生理予定日は8/2だと思います。

  • 産み分けをとるか妊娠をとるか…

    初めて書かせていただいています。 誰か私の相談聞いてください… 子供(二人目)が欲しくて半年前から子作りしています。 実は一人目は男の子で二人目を女の子ができれば欲しくて産み分けを自己流でしています。 産婦人科に今月から通っていて先生に今日か明日排卵すると思うよと言われました。 タイミングを3日前から毎日とっています。 てっきり今日排卵が終わってると思って(先生には昨日が排卵予定日と言われました。)行ったのですが、先生に「元気な精子が今の状態ではみられない」と言われました。 でも「妊娠の可能性はゼロじゃないよ」とも。 それで悩んでいます。今日もう一回タイミングをとるか…(でもこの場合排卵してるかもしれないので男の子ができる可能性も高いですよね…)それか隠れてる?かもしれない精子で妊娠してる事にかけて今日止めるか… よく排卵日でも女の子ができたとも聞きますが… 元気な精子がいないと言われたけど妊娠した方いらっしゃいますか? みなさんだったらこんな場合どうしますか? 質問が下手ですいません…。 家族からは女の子を…と言われてるし自分も女の子が欲しくて…でも妊娠したいし…何だか辛いです。 お願いします。

  • 2人目妊娠中にゲーセンに行った旦那とケンカ

    もうすぐ3歳になる女の子がいて、今2人目妊娠6か月です。 日曜日旦那とケンカしました。原因は旦那がゲームセンターに 行く時に、ママ友に休みの日に旦那さんゲームセンターに行かせて あげるなんてやさしいねーって言われるよと、私が言った事です。 そのとたん不機嫌になり、ゲームセンターから帰って来ても、機嫌が悪く、私もまだつわりが収まらないなか、子供の世話も家事も やってるのに悲しくなりました。 私は普段の仕事帰りにゲームセンターに行くのも、特に 悪く言ったりしないし、休みの日にも旦那の気分転換になればと 思って快く行かせてたのに、なんでそんな事ママ友に話すんだよ‼ ゲーセンに行くのが悪みたいに言われてムカつくと、 言われました。 私はただ少しありがたいなぁと、思ってもらいたかっただけだし、 ママ友と旦那の愚痴を言ったりするのは日常的な事だし、 何でそんなに怒ってるのか、わかりません。 あげくに外で働いてるのに‼ と言われ、私だって何ヵ月もつわりで つらいのに家事も頑張ってると言ったら、そんなの知らねーよ!と 言われて、ほんと悲しいです。 普段はつわりで辛いのもいたわってくれるから、衝動的に言ったのかもしれませんがかなりショックでした。 しかも普段はないのですが、ソファーをけったりしてすごく嫌でした。 ケンカしてると娘も泣いて止めるのでかわいそうになって、 とりあえず今は普通にお互い接していますが、向こうはどう思ってるかわたしませんが、私は何だか今もモヤモヤした気持ちでいっぱいです。でもこの話をまたむしかえすと、またケンカになりそうで どうしたらいいのかわかりません。 私が悪いのでしょうか?どうしたらいいでしょう 旦那の気持ちがわかる。私の気持ちがわかるなど、何か意見が もらえたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 予想外の妊娠

     先日友人から聞いた話でビックリしたのですが、 生理が終わって3日後に子作りをしたそうです。 友人は排卵までまだまだだから、今日のは無理だな~なんて思っていたそうですが、この1回でめでたく妊娠したそうです。 私は『他の日にも実行したんじゃないの~??』と聞いたのですが友人は『全く無し!』との事でした。 しかも生まれた子は男の子で・・・ 私は女の子が欲しいので、女の子が出来る確立が高いのは排卵日前!と思って実行!?していたので、またまたビックリ!! このように、一般的に妊娠の可能性が低いだろうと思われる日に妊娠したよ~。というお話を教えて下さい。

  • 赤ちゃんの性別

    6ヶ月検診行ってました! 先月分からなかった性別を聞いたら、男の子ではなさそうな気もする!とのことで、あまり期待はしないようにとのことでした。 女の子希望だったので、すごく嬉しいです。 でも、私は生理終わってすぐの膣外射精と、排卵日前日の夜の膣内射精で妊娠しました。 排卵日前日の性行為でできたと思っているので、かなり排卵日に近いし、女の子希望しつつ男の子では?と思っていたので、びっくりでした! 5、6日ぶりぐらいの性行為だったので勢いが良かったのでしょうか(^O^) でもまたつわりの時期に精神的にホルモンバランスがおかしくなっていたのか、気が狂いそうになって悩んでいたことを思い出しました。 旦那としか性行為してないのに、本当に旦那の子で間違いないのか…と。 トイレ後、手を洗っていない男性が触ったものを私が触り…もしそれに精液がついていたとしたら…などで妊娠は有り得ないと分かっていますが考えてしまったりしました(T_T) 有り得ないですよね! 読んで下さりありがとうございます(^O^) バカなことを考えるのはやめます!!!

  • 妊娠の可能性と性別

    お恥ずかしいのですが少しでも正確に知りたいため詳しく書きます。 1月8日16時頃 性行為(気持ちは高まっていたが20分程の行為、オーガズムなし。中だし→奥の方で射精) 夜にオナニーにてオーガズムを感じた。 1月9日 朝から排卵日のサインのおりもの、子宮がシクシク、毎月同じような症状。計算上もどんぴしゃな排卵日 やはり妊娠の可能性は高いでしょうか? 上の子に母乳を夜だけあげています。関係ありますか? もし妊娠していたとしたら性別はどちらの可能性が高いですか? 排卵日2~3日前ならとかオーガズムにたっしないあっさり性行為だと女の子、排卵日当日でオーガズムにたっしてアルカリ性になれば男の子とかいろいろ聞きますが、排卵日前日で(排卵から12時間前ほど)行為の夜(射精後)にオーガズムを感じたということはどちらの可能性が高いでしょうか? ちなみに上二人は元旦那の子供で男の子です。 今回は今の彼のこになりますが 私が男の子ができやすいなど相手が違えば関係ありませんか? よろしくお願い致します!

  • 妊娠について

    初めまして☆ 3才の息子がいます。 そろそろ二人目をと考えて 子作りしてるのですがなかなか出来ず、 まだ子作り始めて3ヶ月ですが 生理が来るたびに落ち込んでいます… 妊娠の事をいろいろ調べて 排卵日前後で仲良ししたり 射精後にしばらくお尻上げたり それでも妊娠の確率は少ない事は わかっていてもやっぱり 生理がくるたびに落ち込んだり 旦那に当たってしまったり… これをやったら妊娠したよ!とか 妊娠するにはこれがいいよ! などありましたら 教えていただけると嬉しいです! ちなみに一人目は子作りして すぐに妊娠しました☆

  • 旦那が忙しい

    結婚2年目で周りの妊娠、出産の報告が続いています。 つい最近も結婚したばかりの仲の良い友達から、妊娠したと聞いて焦っています。 今までそのうち出来るだろうとタイミングを測らず、避妊もしていませんでした。 今月からは付け始めた基礎体温と排卵日検査薬(デジタル)と合わせ様子を見ています。 またルナルナに登録してあるので、妊娠の可能性が高い6/21~7/2までは、 1日おきに仲良くしようねと旦那に伝えています。 そして24日に排卵日検査薬でニコちゃんマークが出ました。 前日に仲良くしていたので25日にしようと思っていたのですが、 旦那が残業で疲れており出来ませんでした。 私は陽性反応があった事もあり眠そうな旦那に 「今とてもいいタイミングかもしれないから頑張って欲しい。」 とお願いしたのですが、嫌だの一点張りで 「ムードも何もない。排卵日なんて調べなくていい。疲れているのに自己中だ。」 「今したらこれからずっとしたくなくなるかもしれない。」と言われました。 そこで質問なのですが、 (1)週に1回、多くて2回しかない状態で妊娠できるのでしょうか? (2)子作りの為と割りきって行為するのはわがままでしょうか? (3)毎日仕事で忙しく疲れている旦那に、どうのように頼めばいいでしょうか? (4)今日で3日連続ニコちゃんマークが出ているのですが、 これは排卵がまだということですか? ※基礎体温はこんな感じです↓ 前々月生理4/7 前月生理5/9 今月生理6/11 6/13 36.24  6/14 36.32  6/15 36.51(寝不足) 6/16 36.31 6/17 36.35 6/18 36.45 6/19 36.38   仲良し 6/20 測り漏れ 仲良し 6/21 36.50(寝不足) 6/22 36.31 6/23 36.49   仲良し 6/24 36.55   排卵日検査薬で陽性 6/25 36.47   排卵日検査薬で陽性 6/26 測り漏れ 排卵日検査薬で陽性