• 締切済み

ご相談

僕はギターボーカルをやっている18歳のフリーターです。最近、友達と組んでいたバンドが解散してしまいました。解散の原因は、他のメンバーは就職していて、以前は休日に練習をしていたのですが、「休日くらいはゆっくり休みたい」と言い、練習に来なくなったのです。その事で僕が詰問すると、「アルバイトのお前とは違うんだ」と言われてしまいました。因みにメンバーは皆同い年です。更に、「音楽に対しての情熱が冷めてきた。」と言われ、組み立ての頃に言っていた夢はなんだったんだと思った僕はカッとなってしまい、気づいたら口論になっていました。そして解散に至りました。僕がフリーターになったのはバンドに時間を費やす為ですし、その事をメンバーも知っていた筈ですが・・・。今は生活の中心であったバンドがなくなり正直放心状態です。しかし、いくら考えてもやはり僕には音楽しかありません。バンドがしたいのです。でも、僕は極度の人見知りで、友達も彼等しかいませんし、知り合いもいません。見ず知らずの人とまともに話しすら出来ません。でも絶対バンドがしたいんです。こんな僕はどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.7

就職なんかしなくてもいいですよ。 >、「休日くらいはゆっくり休みたい」 なんてことになったら、音楽なんてやる気も起きないです。 音楽やりたい→フリータ でいいじゃないですか? 音楽の時間を削ってまで就職する必要は無い。 就職するということは「仕事」に対する責任も重くなるということです。 残業時間が増えたら練習する時間も無くなってしまいます。 定時で終っても肉体を使うハードな仕事だと練習する気力が減るとか。 (体力あるならよいのですが) 音楽で「もしプロになりたい」ということであれば「すべてのしがらみを断つ」ことも必要です。 ここに書かれていることを言うこと聞く必要も無い。 当然、私の言うことも聞く必要はありません。 「参考にさせていただきます」これだけ言っておけばいいです。 あとは自分で判断し、自分で行動するだけです。 プロにならないまでも自分の究極の限界までやりたいと思うなら、僕なら絶対に就職はしない。 楽器屋やライブハウス、もしくはバイト代が900円以上のところなどでバイトするかな。 二兎を追う者一兎も得ず、ということも現実には多いです。 「フリータでは将来の保証も無い」わけだから、それなりにリスクもあり、僕は音楽にかけるフリータが「甘えている」とは全然思わない。 自分の将来なんてどうでもいいので音楽にかける、ということで良いような気がします。 ミュージシャンは個人事業主であり、職人ですからね。 職人目指す人が最低限食うためにバイトするにしても、残業してまで就職するのはちょっと違う気がします。残業のあるとこ少なくないですよ。 就職してしまうと。責任もあるし。 僕の知り合いにもプロのミュージシャンが居ます。 一応武道館までやった人。でちょっと前は奥田民雄といっしょにやりにきました。今は全国ツアーばかりですが。超メジャーではありませんが10年そのバンドでやってるそれなりに知られたロックバンドです。 毎回呼ばれるので見に行きますが、やはりプロです。 海外のトップミュージシャンと比べればまだまだといえばそうですが、バンドとしての一体感は、毎回少しずつ上がっていて、やはり「他に仕事しながら」という人とは全く違います。 僕らアマチュアとはとんでもない開きがあります。 プロは「基本」が「尋常じゃない」です。 それは「物理的な時間」をかけなければ到達できない世界です。 そういうレベルまでいきたいかどうかです。 別にそこまで行かなくてもいいなら、就職して、それなりに楽しめばそれも人生。OKです。 ただし、「本物」がわかるリスナーが知る「高み」にはまず「行けない」と覚悟したほうがいいです。 よく「この程度ならこんなプロより俺らのほうがよっぽどいい」などと言う人達を見ますが、そういう人達の演奏に限ってショボイものです。 「んじゃこりゃ?」「よーゆーわ」みたいな。 基本に時間をかけてないことがばればれのスキだらけの音を出します。 プロをなめてはいけません。 そういうレベルでもいいなら、就職して適度に楽しめばいいと思います。 僕はプロを馬鹿にすることはしませんが、アマであるし当然ショボい、スキだらけのレベルですのでそういう道を否定しては居ません。充分にアリかとも思います。 自分で考えて「覚悟を捨てずに」がんばって!(^^)

monntore
質問者

お礼

回答有難う御座います。そうですね、なんと言ったってどれだけの熱意と時間を音楽に注ぐか、という事ですよね。僕はまだまだ経験不足の若輩者ですので、「覚悟」という言葉の重みを全然解っていない、若しくは解ったつもりでいるのかもしれません。しかし、僕にとって音楽は大袈裟じゃなく自分の一部ですし、いついつから好きになったとかじゃなくて、気付けばもう傍にいた、というくらいかけがえのないものです。だから、自分がそんな音楽をやっていく事(リスクを承知で)はしごく当前の事だと信じて疑っておりません。これを「覚悟」と呼ぶのかどうかはまだまだ未熟な僕には解りませんが、いつかこれを「覚悟」や「勇気」(音楽や大事な人から与えられた)と呼べる様に音楽を続けていこうと思います。真摯なご回答、大変勇気を貰えました。本当に有難う御座いました。

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.6

まずは、生の音楽に触れること。 ライブハウスに行ってみてはどうでしょうか? 私は、32歳でドラムを17年やっている男です。 まず、行動しようよ。話はそれから。 「バンドがしたい」という強い気持ちがあるなら、できると思います。 楽器屋にメンバー募集の紙を貼ってもらう(やりたい音楽・連絡先などを書くとなお良し)などをしてみてはどうかと思います。 これで人が集まる、という保証はありません。 でも「何もしない」より、はるかにマシだと考えます。

monntore
質問者

お礼

はい。まずは思い付く限りの全ての方法を実践してみようと思います。そしてそれでも駄目なら、トコトン原因を追究し(まだまだ未熟だとか)また自分でやり方を模索しようと、改めて思いました。プラスの意味で自分を追い詰めます。(甘えや怠惰が無いか、トコトン)そうして初めて僕は自分に音楽に誠実であれるのではないか、と思います。 ライブは大好きです。そうですね、もっともっと色んな人や音楽に触れるべきですね。歳をとって「何もしなかったなあ。」と思わないように、今出来る全ての事を試してみます。こんな僕にどこまでも誠実なご回答を下さって、本当に感謝致します。

  • sireno
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.5

まず『バンドがしたいんです。』ってことだけど プロになりたいということ? だとしたら、「音楽に対しての情熱が冷めてきた。」と 言った友人とは貴方から離れなければいけません。 ただ友人が彼らしかいないのであれば素直に 謝りましょう。ただけして再結成はしてはいけません。 友人としての付き合いをしていきましょう。 あと実家で暮らしてるのであればいいけど 一人暮らしだとバイトは逆に不利ですよ。 就職して会社と音楽の両立のほうが お金も手に入るし、時間も結構あまります。 (会社にもよるw) 最後に『こんな僕はどうすればいいのでしょうか?』 ということですけどプロになりたきゃ まず 1、曲を作る 2、その曲を発表する 3、評価される の3ステップです。 やることは決まってるでしょ!!

monntore
質問者

お礼

そうですね。落ち込んでる場合じゃないですよね。本当にやりたいのなら、漠然と情熱を持て余すだけではなく、それに向かって現実的な方法を模索し、実行していくべきですよね。目が覚めました。冷静なご意見有難う御座いました。

  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.4

> でも絶対バンドがしたいんです。 > こんな僕はどうすればいいのでしょうか? やりたいならやればいいのです。 人見知りは少しずつ直せばいい。(最悪直らなくてもいい) それに自分の好きなバンドやアーティストの話なら多少でもできるのでは? そんな程度で十分。 良いギターが弾けるひとなら言葉も要らない。 音楽はそれ自体が言語なのですから。 私なら、気持ちいいギターを弾いてくれる人なら、人見知りする程度ならぜんぜん問題ありません。 しかし、「音楽しかない」と言うからには、出る音がそれなりでないと、誰もが離れていってしまいます。 腕を磨いてメンバー募集サイトなどに登録などしてみてはいかがでしょうか? ソロじゃないならバンドでやらないとバンドマンとしての腕はあがらないですもんね(^^) 夢があるならがんばって!! じゃないと 泣きを入れるくらいなら夢を追ってはいけません。(^^) ってきっと誰かに言われちゃうから。 まだまだ先は楽しみなことがいっぱいです。 がんばってください。 かけもちくらいバンバンやらなきゃ!

monntore
質問者

お礼

そうですね!今はもっと前向きに悩む暇が無い位思い付く限りの事を行動してみるべきですよね!まずはメンバー探しも兼ねて、色んな人と接してみて、メンタル面を鍛えようと思います。勇気が湧いてきました!温かくも厳しいご意見、本当に有難う御座いました。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 私も仕事をしながら音楽活動をしてきたもの、鍵盤屋ですが、、、  それは、友達も正解だし、あなたも正解、、、  友達は段々と仕事をしている中で、彼の大事なものが変わってきたのでしょう。  仕事というものはバイトとは確かに違います。  責任というものが出てくるし、同じ仕事をすればいいというものでもない。  彼も色々なことを経験していく中で音楽よりも仕事が大事に鳴ってきたのでしょう。  それをあなたがつべこべいう資格はまずないです。  そしてあなたも正解。  あなたのように目標を見据えてやりぬく意思があるのならずっとフリーターで音楽中心の生活をするのもいいと思いますよ。  ただ、人見知りは音楽活動の中でかなりのデメリットですね。  ライブをしたことがあるのでしょうか?  ライブって対バンが多いですよね?  他のバンドとの交流も多いし、ものすごくオープンではないとバンドはできないはずです。  打ち上げもあったり、もっとオープンにこなさないとバンドはできません。  まずは性格をオープンにそして自分の音楽活動に自信がなければ早く就職して、自分の生活基盤をしっかりさせましょう。  僕のように仕事しながら音楽活動はいくらでもできます。  あとはバンドメンバー募集掲示板を使うこと。  だけれども会うときに極度の人見知りでは話もできません。  交流することさえ無理なのならばそちらの克服が重要ですね。  

monntore
質問者

お礼

まずは、長く安心して音楽を続けられる様に、今まで余り考えなかった就職の道も模索していこうと思います。そして、音楽の為に、ひいてはこれからの人生の為に人見知りを少しでも克服出来るよう、自分なりに精一杯人に触れてみようと思います。今思えば、僕はまだどこか甘ったれていた部分があると思えて、恥ずかしくなってきました。こんな僕にわざわざ真摯に回答して頂き、本当に嬉しく思っております。有難う御座いました。

回答No.2

ギターボーカルとのことですので、地道に良い曲をいっぱい作って、 路上で歌うなり、一人でライブハウスに出るなり、打ち込みなど使って曲をインターネットで発表するなり…いろいろできることはあると思います。 (当然一人なので無い知識は勉強する必要や、足りない部分を補う工夫する努力などは必要ですが…) 極度の人見知りということですので、人見知りを直す努力は必要だと思いますが、ライブハウスとかスタジオとかの音楽関係のバイトをすれば、メンバー募集などで探すよりバンドのメンバーが見つかりやすいと思います。 (他のバイトより楽器経験者やバンドをやりたい人が圧倒的に多いと思うので…) 今は18歳ですので、情熱だけで音楽が続けられますが、 ある程度若いうちに音楽で稼げる状態にならなければ、 年齢を重ねる毎に音楽を続けるのは難しくなると思います。 一人で続ける分には問題無いが、バンドとなるとそれぞれの生活があるので、稼げるバンドじゃないと今回みたいなケースはいつでも起こると思うし、現に売れてるバンドでもメンバーが抜けたり、解散するケースもあるし… 他のメンバーはバンドを辞め、18歳から仕事を始めたとのことですが、 仕事の面から言えば、18歳からキャリアを積めば、若いうちからキャリアも充分で、社会人としては安定する可能性もあるわけですから、個々の将来を考えれば、辞めたメンバーを責めるのは難しいと思います。 バラバラと書きましたが、とにかく活動して、人に自分の音楽を聞かせて、それに賛同してくれる人がいれば、おのずとバンドができると思います。 頑張って!

monntore
質問者

お礼

そうですね。他のメンバーを責めるのは筋違いも甚だしい事だったと気づき、今は反省しきりです。状況も状況でしたが、相手の事も考える余裕も持てずに、ついカッとなってしまった自分は酷く浅はかだったと、自責の念で一杯です。この反省も生かして、まずは、音楽以前にもう少し精神的に大人になる事が必要だと感じました。貴重なご意見、有難う御座います。頑張ります!

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.1

そりゃ、頑張って人見知りを直した方がイイんじゃないですか? バンドを解散に追い込んだのは、ほかでも無い貴方です、人には、それぞれの生活があって、それぞれのバンドに対する思いがあります、バンドですから、一人じゃ出来ません、それぞれの事情を尊重し、バランスをキープするしか、続ける方法は無いですし、貴方一人が熱く語っても、それに賛同出来る人が居なくては、成り立ちません。 貴方と同じくらい、熱い思いでバンド活動している人を探すしか、道は無いんじゃないでしょうか?、いつまでもいままでのバンド仲間にすがって、たとえ再結成出来たとしても、バンド自体進歩しないでしょうし、その進歩しない状況に、貴方はいつまでもイライラさせられることでしょう、なぜなら、皆、貴方程、熱くは無いからです。 頑張って人見知りせず、スタジオに行って、メンボでも見てみるべきです、沢山のバンドに触れ合って、貴方の思いに近いメンバーを探すべきです、で無ければ、貴方は一人で熱く語り、一人で辞めていった、寂しいカラマワリ君になってしまいます。

monntore
質問者

お礼

そうですね、人見知りを直して、メンバーを探す、当然のご意見ですよね。僕もそれは解っているのですが、ここで皆さんに相談したのは、まだ「こんな可哀想な自分を、励ましてほしい」という、醜い甘えがあったからだと思います。そして、そんな僕にちゃんと現実的で、且つ厳しくも励まされる回答を下さった皆様に、僕は深く尊敬し、感謝の気持ちで一杯です。そして、なんと自分は小さいのだろうと。これからはこの事から学んだ事を行動に、そして音楽に表していこうと思います。ご回答、本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう