• ベストアンサー

過去の運動経験

スポーツなどの技術は、一度習得すれば大人になってからもずっと身についているといいますが、筋肉の場合は、つけたときのなごり?のようなものは残りますか? 過去(小、中学の成長期)に運動経験があっても、運動を全くしなくなって、筋肉が衰えば、運動経験のない人の筋肉と変わらなくなるものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pibe
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

成長期にハードにやっていた人は残り易いですね。 サッカーなら太もも裏の筋肉が落ちない人もいます。 テニスなら利き腕が逆と比べて明らかに太かったりします。 骨格に影響を与える程部分的に筋肉を付けた場合は残り易いです。 ただ、一般的に日本人は筋肉が付きにくく、骨格の完成が遅いのであまり変わらない人も多いですし、個人差が非常に大きいです。

hechuke
質問者

お礼

あ、そうですね、テニス経験者の人などは腕の太さが違っていますね! 最近昔やっていたスポーツを始めようと思っていたのですが、また一から筋肉を作り直さなければならないのかと思っていたので、少し安心しました。(かなりハードにやっていたので…) 回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tohga
  • ベストアンサー率67% (51/76)
回答No.1

専門家ではないので、私の感想です。 技術系のスポーツならば、過去の運動経験の有無は大きいと思います。 しかし、こと筋力だけに限ってみたら、運動していなければ、運動経験のない人と同じだと思います。 過去に「それなりのスピードで走ったことがある」といったスピード感覚や走り方、体の動かし方(どの筋肉を使って走るか、どうやって腕を振っていたか、など)は覚えているものです。 長く続けられなくても(昔は何キロでも走れたのに、今は100mくらいで疲れてしまうことがあっても)、再度筋力を取り戻そうとしたときの伸び率は非経験者に比べて速いと思います。 筋力に限れば、普通の人と同じになっても、残っている筋力の使い方がうまいはずなので、そういう意味では「つけたときのなごり」のように見えるかもしれません。 でもこれは私のイメージです。

hechuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみません! なるほど。 かなりのブランクを経て、今またスポーツを始めようと思っているので、すごく参考になりました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 若い頃の運動経験と、筋肉のつきやすさ。

    若い頃(学生時代)に部活でガッツリ鍛えた人と、若い頃は何も運動をしてこなかった(授業や遊びで軽く動かす程度)人。 この2人が成人してから筋トレを始めた場合、筋肉のつきやすさに違いはあるのでしょうか? よく「若い頃しっかり運動してた人は、一度落ちても筋肉がつきやすい」と聞きますが、と言う事は運動らしい運動をしてこなかった人は「大人になってからどれだけやっても無駄」と言う事なのでしょうか?

  • トレーニング未経験者の運動は何から?

    トレーニング未経験者の運動は何から? 30年以上、スポーツはおろか、まともに身体を鍛えたことがありません。 そんな状態ですから筋肉もない状態で、脂肪だけついて90kgオーバー。身長は178cmです。 20歳を過ぎるまでは健康診断で「痩せ気味」と評価されていました。 そこから不摂生で太ってしまい現状に至るという形です。 去年までは80kg前後を行ったり来たりでしたが、この1年でさらに10kg太ってしまい、靴下を履くのも辛くなってきました。 いい加減これではイカンと思い運動をしようと試してみましたけど、走れば足の関節が痛くなるし、トレーニングをするための筋力が足りないといった感じで困っています。 ジムにも行きましたけどやはりある程度筋力がある人向きなのか、トレーナーに指示された運動も辛くて続けられませんでした。 20代後半から筋肉は衰えていくばかりで、つけていくことはできないという話を見かけたのですが、30代に入るまでさんざんサボってきた身体ではもう手の施しようがないでしょうか? 子供の頃からおよそ運動らしいものは大嫌いで、鬼ごっことかとにかく身体を動かす遊びを避けて家の中で女の子と遊んでばかりでした。 完全インドアな生き方をしてきた人間がどうしても身体を鍛えたい、痩せたいと考えた場合、何から始めたら良いのでしょうか?

  • 運動能力と音楽的なセンスは関係ありますか?

    新しく楽器を始めたいと思っております。 その際に、音楽的な要素(音感・リズム・譜読み・演奏技術・・・)を身に付けるにあたって、運動神経の良し悪しでその習得のスピードや度合いに違いが生じるでしょうか? 例えば、運動神経抜群の、どんなスポーツをやらしてもすぐコツをつかみ上手くなる人に楽器を習わせたとしたら、やはりその運動能力はそこに反映するでしょうか? 何故このような質問をしますかといいますと、当方極度の運動音痴でして、これから楽器を習うにあたり、それがそこにも影響を与えないかなと心配になったからでありまして・・・。 回答お待ちしております。 20歳 男

  • 運動経験のない男はダメでしょうか!?

    20代前半♂社会人です。 私は幼い頃から心臓の病気を患っており、医師の診断により運動制限があります。 小・中学では体育の授業は7割程度は参加、3割程度は見学しておりました。 高校では体育の授業のレベルがハードだったことと、体の調子があまり良くなかったこともあり全て見学しておりました。 本題ですが、社会に出てほんの数年経ちますが、運動経験がない私のことを批判するかのように言う人が数名います(勿論、その数名は私の病気を知りません)。 確かに学生時代でスポーツをやられてきた方々は、何から何まで私の知らないことや、私にない物を沢山持ってるように思えます。 また女性から見ても、運動経験無しの男性より有りの男性の方が圧倒的に人気なのは間違いないと思います。 私はスポーツが決して嫌いな訳でありません。むしろ好きです。 学生時代に運動部に入って、仲間達と汗を流すことができなかったことが本当に悔しいと感じています。 高校卒業後に心臓手術を行い、今は体調良好なので軽度な運動は許されています。 何か一つ得意なスポーツを見つけたく、前々から興味があったスノボードを始めました(冬限定ですが)。ある程度滑れるようになり、簡単な技もできるようになりました。 でも趣味で始めたスノーボードでは、やっぱり学生時代の部活動でしか得ることのできない物には辿り着きません。 運動経験のない男は社会では認められないのでしょうか? 自分なりに認められるようにあいさつは自分からできるだけ大きい声でしたり、毎朝職場には一番早く着くようにしたりなど、自分なりに頑張ってきたつもりですが。。。。。

  • 運動でスタミナを持続させるためにはどうすれば良いでしょうか?

    29歳の女性です。 スポーツジムでダンスプログラムに参加していますが、二時間位で集中力とスタミナが落ちるように感じています。 開館から閉館まで参加しても持久力が落ちない人もいるので、自分も頑張り次第で何時間でも運動が出来るのではないか?と考えてしまいますが、運動はどの位のペースで行うのがベストでしょうか? ほぼ毎日二~三時間のダンスプログラムに参加しています。 つらく感じたら運動量を減らしたほうが良いのか、それとも、つらさを乗り越えて頑張って体力がアップさせることができるのか・・・? スタミナや集中力が切れても、途中で軽食を取るなどすれば、回復するのでしょうか?体が重くなってしまう気がして二~三時間のトレーニングの間も飴やチョコレートを食べる位ですが、あまり集中力やスタミナは回復しません。 三時間ほどのプログラムを持久力や技術ともに余裕でこなせるタフな方を拝見していると、素晴らしく思います。 自分もそのようなタフな体を作りたいと思います。 そのような方がどれ位の運動レベルや運動経験がおありか存じませんので、私自身と比較する対象にはならないのですが、尊敬の念を持ちますし、努力して手に入る力でしたら頑張りたいのですが、もともとの体力や体質など様々な違いがありますので、無理をするのは良くないと感じます。 成長期の段階で体作りをしないと大人になってからトレーニングをしても同じほどの効果は期待できないでしょうか? 私の体質ですが、もともと激しいスポーツはあまり得意ではなく、色白で筋肉が少ないタイプで、食欲不振や、逆にストレスで過食してしまったりと、食欲に不安定な所があります。 低体温、低血圧で、目眩や立ちくらみなどが時々あります。 いずれも病的なものではないと思いますが、スタミナには自信がありません。 体力をつけ健康を維持したいのでスポーツジムでダンスプログラムに参加したり筋力トレーニングを初めて一年位になります。 風邪をほとんどひかなくなり、発汗しやすくなったり、効果はあります。 説明が長くなってしまいすみません。 入館当初は一時間のプログラムでも限界だったので、二時間できるようになったことは成長できている自覚はあります。 全く運動をしない人の体力と比較すると、普通位の体力はあると思いますが、他者と比較することはないと理解していますが、一般的な標準レベル位まで体力をアップさせたいので、今後どのようなトレーニングをしていったら良いか、アドバイスしていただけることがありましたら参考にさせていただきたいので、宜しくお願い致します。

  • 脂肪が燃焼する運動

    分かりにくいタイトルでごめんなさい。 今食事制限をするダイエット(3食バランスよく食べる)中で始めてから1週間がたちました。155センチの69キロの立派な肥満体です。食事制限にもやっとなれてきたので運動も取り入れたいのですが、運動を始めてしばらくは筋肉が増えるから体重には変化がでないと言いますよね。体の中で変化が起こっているとは分かってても体重に変化が現れないと挫折してしまいます。(過去に何度か経験ありです)筋肉をつけるよりも燃やす脂肪がたっぷりあるのでまずはこの脂肪をどうにかしたいんです。どんな運動がむいているでしょうか?

  • 運動して太る・・・・

    体重がどんどん増えて困っています。ダイエットのために一年位前からスポーツクラブに通い始めました。 ジムに行って運動するようになってからお腹が空いてしまうので食べ過ぎるようになってしまっていたのか、ダイエットしてるはずが体重は増えるいっぽうで。インストラクターの言うように筋肉が増えると体重が増えると言う言葉を信じて頑張って週4回は運動してきたのですが、体脂肪率も増えているので、筋肉が増えてるのではない気がします。腰の周りもどんどん肉がつき今までのジーパンやズボンが穿けなくなってしまいました。 食事面でも低インシュリンダイエットなどを取り入れたりととても気をつけているのですが、下半身が以上に太りだしてしまったのは何が原因でしょうか? 運動して痩せないのはなぜでしょうか? 以前から生理不順でホルモンバランスが悪いのですが、 下半身が太るのはそれが原因ってこともあるのでしょうか? 自分の太ももやお尻を見るたびにどんどん悩みが大きくなってしまっています。 同じような経験のある方、詳しい知識をお持ちの方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 大人の運動音痴は治りますか?

    大人になってからも運動音痴が治るって、書かれてるサイトを多く見ます。 逆に無理だってハッキリ書いてあるサイトは見かけません。 ホントですか? 大人になってからでも、運動が得意な人になれますか? 神経系の成長曲線を見ても絶望感しかありません。 確かに大人になってからも上達するんでしょうが、それは極めて遅く、子どもと比べると誤差みたいな遅さで、下手したら肉体の衰えを下回るスピードってことはないですか? 大人の自分の実感としては、運動が得意になるのは「もう遅い。もう無理。」なんですが。 せいぜい特定の動作を正確にできるようになるが限界で、運動全般がそつなくできる運動得意にはなれない。 さらに、特定の動作や筋力だけで勝負できる競技はできても、野球みたいな複合的な動作が必要なスポーツが得意になるってのも無理な気がしてます。 どなたか、ご存じの方、教えてください。 運動音痴って大人になってからでも、治りますか?

  • スキーは運動になる?

    私はスキー初心者で、行くたびに太ももや肩がはります。 下っ腹が、少ししまるような気がします。 ところが、夫は何十年もスキーをしている上級者。 全くスキーは運動にならないと申します。 どこの筋肉もとりたてて、使った・・・という感じがしないとか。 他にもスポーツをしていて、体力があるからでしょうか。 上達すると、あまり筋肉を使わない上に、帰りにお酒を飲むので、かえって体によくないとまで、暴論まで出す始末。 この冬は、メタボの夫を連れ出して運動させようという目的で立て続けにスキーに行く計画をたてていたのですが、別のスポーツの方が良いかとも思えてきました。 もちろん、滑り方によりでょうが、初心者の方や、上級者の方、いかがでしょうか。

  • 筋肉質な私のダイエット法。。。

    私は、成長期のころスポーツをやっていて、 それと関係しているのか、かなりの筋肉質です。。。 スポーツをやめて5年もたっているのに、 太ももやふくらはぎも男並み。。涙 ひざ上の筋肉もかるーく力を入れれば動くし、 ふくらはぎも力をいれればぼこっと。。涙 サッカー選手みたい。。 なので、ダイエットしたくても怖くて運動できません! これ以上筋肉はいらない!! 特に二の腕の下がたぷたぷで細くしたいのですが、 肩と二の腕の上に筋肉があり、力瘤まで出る始末。。--; なこれ以上筋肉を増やさないで、 贅肉を落とす方法はありませんか?? よろしくおねがいします!!

専門家に質問してみよう