• 締切済み

ギターの買い替えを・・・

エレキギターを買って1年になります。 1年間使った初心者ギターを卒業して 新しいものに買い替えようと思っているのですが レスポールのギターでいいものはないですか? 参考にさせてください^^ ちなみに今アンプは マーシャルの15wのモノを 使っています・・・ 予算は5~7万を 予定しています

みんなの回答

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

レスポールのいいものは高いですよ、最低でも40万円くらいします。 しかし、ギブソンのレスポールじゃないコピーモデルなら、もう少し安いものもあります。 でも、初心者を卒業して本格的に練習しようと思うのなら、5万円~7万円の普及品ではちょっと物足りないと思いますよ。 おすすめは、市場価格約13万円の、ギブソン・レスポール・スタジオですね。 価格は安いですがしっかりとギブソンの音が出ます。 あとは、エドワーズ、バッカス・デューク、フジゲン、東海などのコピーモデルも10万円~50万円の範囲内で、良い物がいろいろあります。50万円の国産は極論ですが、10万前後のものでもそこそこいけると思います。 ただ、それでも予算が足りないと言うことであれば、エピフォンのレスポールを弾いてみましょう。これなら最も安いモデルは2万円台からあります。 あとはご自身で楽器店に赴き、片っ端からレスポールモデルを試奏して最終決定すればよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギターの買い替えについて

    ギターを始めて1年になります そろそろ初心者用のギターを卒業しようと 思ってるのですが 予算5~7万円くらいで レスポールのギターでオススメは ありますか? 参考にさせてください^^ 幅広いジャンルを演奏したいと 思っています

  • はじめてのエレキギター購入

    はじめてのエレキギター購入 バンドを組みました。 エレキギターを買いたいです。 予算はアンプなど本体以外のものも合わせて6~7万くらいです。 できればレスポール(タイプ)のものが買いたいのですが、この予算で買えるレスポールでオススメのもの、メーカーを教えてください。 レスポールはストラトキャスターよりも同じ品質のものを作るのにお金がかかると自分で調べてわかったのですが、ストラトよりどのくらい多くかかるのでしょうか? この予算ならストラトにした方がいいですか? また、文化祭でライブをやる予定です。 そのときのために、アンプは初心者セットのものでなく、バラで出力の大きいものを買った方がいいですか?

  • エレキギター・ギターアンプについて

    現在エレキギターを初めて一年半ヶ月たつのですが、 困ったことがあります。 それは、エレキギター・ギターアンプの性能がハッキリわからないことです。 そして、これからアンプ(大型ではないもの)を買おうと迷っています・・・。 (予算では~15000円です。) ちなみに現在、ギターはEpiphone les paul standardを使っていて、 アンプは、photogenic PG-10を使っています。 そこで、質問です。 エレキギター・ギターアンプは高ければ高いほど、どのように性能は変わるのでしょうか? また、オススメのアンプなどありましたら是非回答お願いします。 色々と申し訳ないですが、よろしくおねがいします。

  • エレキギター購入で迷ってます

    エレキギター購入で迷ってます 今週の土曜日にエレキギターを買いに行くのですが 予算が6万ちょっとだったのですが色々と事情があり4、5万になってしまいました 購入予定のギターは レスポールタイプです 迷っている事は *ギター本体とアンプなどを予算内で単品で全部買うか *ギター本体だけを買って 必要な物は後から買い揃えるか っというので迷ってます どちらがぃぃでしょうか? エレキギターにはアンプが必須だというのは分かってますが、予算内で収まるのか不安です… 店員さんとも相談しますが 不安です ぃぃ方法はありませんか?

  • エレキギター購入迷ってます!!!

    エレキギター初心者です アコギは持っているんですが、今度エレキギターを買いたいと思ってます。 予算は2万円ぐらいです。 エピフォンのレスポールジュニアがいいなあって思ってます。(見た目と予算で選びました) ストラトタイプのギターと何か違うことってありますか? あと、レスポールジュニアについて何でもいいので教えてください!!! ギターでやりたいことは、特に決まってないです。ただ趣味として好きなんです。 良かったらお願いしまーす。

  • エレキギターについて。

    エレキギターについての質問です。 エレキギターにも大きな種類みたいなものがあるかと思います。 例えばレスポールタイプだとか、ストラトキャスタータイプやテレキャスタータイプ、GSタイプ・・・エトセトラ それぞれ形はかなり異なっていると思います。 そして、アンプにつないで音を出してみると確かに音は違うように聞こえます。 しかし、エレキギターは弦の振動を電気的に読み取って音信号としてアンプへ出力しているだけ・・・ であればどの形のギターであれ、回路をそれぞれのタイプのものを組み込んでやれば、見た目はレスポール、音はストラトみたいなことが可能ではないのでしょうか? 若しくは、音が悪いと言われている初心者セットのギターに高いものと同じ回路を組み込んでやれば ましになるのではないのでしょうか? ざっくりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • エレキギターを始めたい・・・

    近々エレキギターを購入しようと考えています。 ちなみに、ギター経験は皆無です。 将来的に(何年かかるか分かりませんが)XJAPANの紅を弾けるようになりたいと思っています。 ちなみにhideパートです。 ギターについて詳しくないのでよく分からないのですが、hideパートを弾こうと思うならレスポールを購入した方がいいのでしょうか? それとも、初心者なのでやはり、ストラトからはいったほうがいいのでしょうか? ネットで調べてみたところ、初心者でレスポールはおすすめしないという記述を見たので。 また、ストラトでもアンプ等で音の調整をしっかり出来れば、hideのような音に近付くことはできますか? また、初心者セットはよくないと耳にしたのですが、安物はともかくとして5万円程度のものはどうなんでしょうか? ギター自体には4万円ほどの価値があるみたいなので、いいかなと思ったのですが。 いろいろ質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 結婚式でのギター演奏について

    結婚式でDTMなどで音楽を作って、エレキギターでの演奏をしてみたいと思いますが、アンプはマーシャルの40Wのしかありません。 100人程度の会場だと、PAがない場合はどれくらいの音がきこえるでしょうか?ぜんぜん足りませんかね?

  •  新しいエレキギターの購入を考えています。

     新しいエレキギターの購入を考えています。    今ギター歴は4年目です。  基本的にポルノグラフィティの曲しか弾く予定がないんですが、好きなアーティストがよく使ってるのを選ぶのってどうなんでしょうか。  今のところテレキャスターが一番使いやすく、ストラトは軽いんですが、フレットが広くて指がしんどかった記憶があります。  かっこよさでいうとモッキンバードとかレスポールが魅力的です。  予算は7~8万くらいです。値段で決めるのはよくないかもしれませんが、僕の兄貴が持っているのが7万位の、Historyのテレキャスターで、アンプをroland の microcube で聞いてみたところ、同じアンプなのに音の綺麗さが段違いでした。ちなみに今僕が使っているのは、通販で1万5千円のアンプとセットのものです。  お勧めのギターや紹介サイト、選ぶポイントなどご存じあれば教えてください。

  • エレキギター用のアンプ購入について

    友達からエレキギターを借りているギター初心者です。 アンプも同じく借りているのですが、やはり自分のモノが欲しくなったのと、アンプが安物(失礼!)なので、購入を決意しました。 それで近くの楽器屋に行き色々と見て回ったのですが、 RolandのMICRO CUBEが気になりました。 (http://www.roland.co.jp/products/mi/MicroCUBE.html) サイズが小さいのとエフェクトが多彩で練習時に色々と楽しめるかな、と思い、ネットでの評判も良かったのですが、定格出力が2Wと、かなり小さいのです。なので、購入の参考にしていただきたく、質問させていただきます。 (1)自宅での練習とはいえ、やはり出力はもっと大きいモノの方が良いのでしょうか? (2)大雑把でかまわないので、メーカーごとの音の特徴なども教えて下さい。 予算は1万5千程度で抑えたいです。 また、MICRO CUBEはやめておけ!とか、同じ類のモノでもっと良いのがあるぞ!、初心者にはこれがお薦めだぜ!という方もいらっしゃったら回答お願いします(^□^)

このQ&Aのポイント
  • プリンタDCP-J926Nのwifi接続ができません。解決方法を教えてください。
  • Windows10を使用している環境で、プリンタDCP-J926Nのwifi接続ができません。
  • お使いのプリンタDCP-J926Nが無線LANでの接続に問題があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう