大学在学中に司書資格を取得したい!

このQ&Aのポイント
  • 大学在学中に司書資格を取得する方法や八洲学園大学の通信教育の利用について知りたいです。
  • 八洲学園大学の通信教育を利用すれば、在学中でも司書資格を取得することができるとのことです。
  • 資格を早めに取得しておきたい大学生が八洲学園大学の通信教育を利用するメリットや費用について、具体的な情報を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学在学中に司書資格がほしい!

現在、教育学部の一年生です。 司書の資格を取得したいのですが、在籍中の大学ではとることができません。 最寄りの大学では、3年以上大学に在籍していないと受講資格が与えられず、 卒業時に地方公務員の心理職を受ける予定であるため、 できれば早めに資格をキープしておきたいです。 調べてみると八洲学園大学の通信を利用すると、 在学中でも取得可能ということで、 こちらでお世話になりたいのですが、 実際に受けられた方いらっしゃいますか? かかった時間、費用を教えていただきたいのですが・・・ また、 この方法はしない方がいいと思う、 司書よりこっちの資格を取っておけ、など 私の考えに他にも何かアドバイスあったら教えて下さい! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

資格保持者です。 少なくとも、司書の資格は就職の役には立ちません(汗) 通信でも取れましょうが、十進分類法だけは手取り足取り教えてくれる人がいるとだいぶストレスが軽減されると思います。 >最寄りの大学では、3年以上大学に在籍していないと受講資格が与えられず これは、夏期講習を行っている大学では、というお話でしょうか?

cornea
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 就職に役立ちませんか(笑) うーん。。。 やはり、通信だと 苦しい状況が出てきてしまいますよね。 それで今迷ってるのですが・・・ 夏期講習は4年次にならないととれないそうなので・・・ 困った。 貴重な情報ありがとうございます! もう少し考えてみようと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 司書の資格について

    司書教諭、もしくは図書館司書になりたいと考えています。 私の認識では、図書館司書は司書資格、 司書教諭は司書資格+教員免許だと思ってます。 実際、どのような資格を取ればいいのでしょうか? また、在学中の大学では、「公務員試験対策講座」があるのですが、 受講しておいたほうがいいのでしょうか? 同じような質問があるかと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 司書資格のとり方

    大学中退者です。(62単位取得) 通信教育で編入学して卒業して 司書講習をとれば 司書資格を得られるのでしょうか? 公務員試験の面接の際は 不利でしょうか、、

  • 司書資格について

    2つ質問があります。 (1)司書資格取得まで、どのくらいの期間を要しますか? (2)司書資格は公共図書館への異動、一般企業の書店での採用に有利な資格となり得ますか? こんにちは。 私は沖縄県の大学に通っている者です。今年度から3年生になりました。 大学には、とある学問を学びたくて入学しました。おかげで大学生活には大変満足しています。 しかし学問ばかりに注目するあまりに、就職への関心がおろそかになっていました。 この2年間、頭の片隅で就職のことを考えてはいたのですが、 どうも抽象的な考えばかりが浮かんでしまい、これといった結論が出ないままでいました。 最近ようやく「本に関する職業に就きたい」という目標ができました。 具体的な目標を申し上げますと 司書資格を取得し、地方公務員試験(行政職)に合格して、公共図書館などで働きたいと考えております。 また公務員だけに関わらず、一般企業へ視野を広げるのも良い選択かと思っています。 就職難が続いており、公務員だけに的を絞るのは危険な感じがしてなりませんので。 司書資格は近畿大学の通信教育にて取得しようと考えております。 沖縄県で生活している以上、この方法しかなさそうです。 そこで上記の質問にお答えして頂きたいのです。 (1)に関してですが、 なるべく公務員試験の時期(来年6月下旬)と被らないように司書資格を取得したいです。 大学や公務員試験の勉強もあるので、取得期間の目安を教えていただきたいです。 (2)に関してですが、 そもそも有利な資格となり得ないのであれば、取得しない方が経済的にも時間的にも節約できますよね…。 長文読んでいただきありがとうございました。 ぜひご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • 司書の資格を取得するにはどうしたらいいでしょう。

    司書の資格を取得するにはどうしたらいいでしょう。 現在、大学一年生で教育学部に所属しており、学校司書教諭の資格は取得できますが、最近司書の資格も得たいと考えています。 残念ながら私の通っている大学では司書の資格を取得できません。 できれば、卒業までに取得したいのですが、どのような方法がよいでしょうか? まだ一年生ですが、今のうちからできることはあるのでしょうか? ちなみに茨城に住んでいます。

  • 司書資格の取得について

    司書資格を取るために、通信制の短大に入学しようと考えています。 その学校は偏差値も低く知名度もない学校ですが、そういった点は司書資格を取るにあたって不利になったりするでしょうか? 短大卒業資格+司書講習で司書資格を取得できるようなので、卒業した短大のレベルは関係ないと解釈してもいいのでしょうか。 また、司書講習は短大在学中でも受講可能なようですが、単位が62単位以上ある状態でないと受講できないとのことでした。 短大の単位制度が全くわからないのですが、62単位というのは大体何年ぐらいで取得できる単位数なのでしょうか? できれば早いうちに資格を取りたく、短大卒業と同時に司書の仕事に就ける状態になっていたいと思っているので、 どなたか教えていただけると幸いです。

  • 司書の資格について、単位の話です

    4年制大学で司書課程の講義を受講していました。 しかし4回生の司書の講義を一つだけ落としてしまい司書資格を得ることが出来ませんでした。 通信制(放送大学など)の司書課程で司書資格の単位を取得することが可能。というところまでは調べられたのですが、どこの通信制でどの単位を取得できるのか、4年制大学で取得した1単位以外全ての単位は卒業後いつまで有効で、また、大学で取得した数十単位と別に1単位を通信制で補うだけで司書資格を得られるのかなどの疑問がわきました。 司書の仕事にもかなり興味があります。今は、仕事をしていて大学に通っている時間や経済的な余裕がありません。なのでなるべく1単位から受講できる通信制が好ましいです。 司書課程・通信制について詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 特に回答をお願いしたい項目は以下の3つです。 1・どこの通信制で司書課程のどの単位を取得できるのか 2・4年制大学で取得した1単位以外全ての単位は卒業後いつまで有効か 3・4年制大学で取得した数十単位と別に1単位を通信制で補うだけで司書資格を得られるのか よろしくお願いいたします。

  • 在学中でも大学以外で司書の資格は取れますか?

    初めてこのサイトを使って質問します。 私は今大学一年生です。 大学に入ってから今の今まで、昔から好きだった本に携わる仕事をいつかはしたいなという曖昧な考えを持っていたけれど、何も行動を起こさずただ日々を過ごしていました。 けれど、最近になり司書の資格が欲しい!という明確な目標が出来ました。私が通う大学には図書館情報学課程があり、これを履修すれば卒業と同時に資格がもらえるのです。 しかし、私は実行が遅すぎたため、12月までにしなければならなかった登録を逃してしまいました。毎年私みたいに登録を逃した人向けの追加登録があるので、今日頼みに行ったところ、今年は例年の倍の人数で、もう〆切をしたと断られてしまいました・・ もうチャンスはないですか?と聞いても、ない・・と。 100%自分の責任なのですが、ようやく見つけた目標を諦められません(>_<) 卒業と同じ頃までに資格が欲しいです。 たらたらと書いてしまい、すみません! 今大学一年生で在学中の私でも自分の大学以外の方法で司書の資格を取る方法はないでしょうか?(>_<) 解答頂きたいです!よろしくお願いします。

  • 司書資格証明書の発行について

    私は、通学している大学と別の大学の通信教育課程でそれぞれ司書資格取得に向けた勉強を続けております。 現在、在籍している大学で半分、通信教育過程で半分司書資格に関する単位を取得致しました。 両方を合わせると規定の単位数をクリアすることが出来るのですが、この場合司書資格証明書の発行はどちらにすべきか迷っておりました。 この『教えて!goo』の別の解答欄を拝見させて頂きましたところ、「司書資格証明書の発行は平成12年度より取りやめとなった」という回答を見ました。 司書資格証明書の発行が必要でない場合、単位修得証明書と大学の卒業証明書を提出すれば司書資格取得と見なされるものと理解しておりますが、それでよろしいか御存知の方、教えて頂ければ幸いでございます。 また、単位修得証明書というのは成績証明書のことであると理解しておりますが、それで正しいかも出来れば教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 北海道大学在籍中に図書館司書資格を取るには?

    北海道大学で図書館資格取るにはどうしたらいいでしょうか? 現在、北海道大学文学部4年生です。 北大では図書館の司書資格が取れないのですが、 突然どうしても司書になりたくなり、 今からがんばって資格を取りたいと思っています。 調べてみたのですが、図書館司書教諭が取れる他大学はあるものの、 司書の資格をとれるところがなかなかなく、電話で尋ねてみても、北大に在籍しながらだと、二重在籍になるのでは?と言われました。 司書資格がほしいので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 八洲学園大学の単位の取得率

    この4月から、司書の資格を取得するため、八洲学園大学に入学したいと思いますが、論文を書くのに、自信がありません。いちよ大学は卒業したのですが、論文の内容に引用が多くありました。卒業した大学がマンモス校だったので、単位を得やすい環境だったと思います。八洲学園大学での単位取得はどのように思われますか