クレーン付きキャンター2tの購入について

このQ&Aのポイント
  • 建築業で独立する予定を立てている方が、知人の業者から勧められたクレーン付きキャンター2tについて質問。
  • 購入を検討している車には、クレーン部分の上部面にこすりキズがあり、塗装がはげて金属部分が顔を出している。
  • 修理費用が8万円ほどで、内訳はタダノクレーン上部塗装5万円、渦巻きコードリール取替え6,000円、コードリール部品18,300円、作業工賃8,000円、消費税4,115円。
回答を見る
  • ベストアンサー

タダノ クレーン付きキャンター2tの購入について 

建築業で独立する予定をたてているものです。 真実を知りたくて質問させていただきました。 タイトルにもありますようにクレーン付きキャンター2tを知人の業者から購入をすすめられています。 その車ですがクレーン部分上部面にこすりキズがありコードリールワイヤーがすれて金属ワイヤーがむき出しになっています。 当然その衝撃によるものだと思いますが、塗装もはげており金属部分が顔を出しています。 使用上に困ることはないらしいのですが、その修理だけは指定の業者で行ってほしいということで、その修理費用が8万円ほどするのだそうです。 見積もり内訳としては下記の通りです。 (1)タダノクレーン上部塗装・・・5万円 (2)渦巻きコードリール取替え・・・6000円 (3)コードリール部品   ・・・18300円 (4)作業工賃       ・・・8000円 (5)最後に、すべてに消費税 ・・・4115円 ここで質問をさせてください。 1、この修理は必要なのか? 2、この修理費用は妥当なのか? 3、塗装費用5万円というのは相場なのか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 1GB
  • お礼率84% (39/46)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.1

一応クレーン免許持って25Tラフター位まで経験しています、まずどの程度の塗装が必要なのか解りませんが私なら塗装は自分でさびない程度にします。 一段目だけで2段目以降は格納されますしどうせ専用のグリス塗ったりしてメンテナンスの必要があるのでその部分なら気にしません(色については) ただし過巻き防止などの安全装備はしっかりと直していないと使用できなくなることも考えれますからそのままにするのは良くないです。 また最悪は重大事故の可能性も有りますし大きな現場であればクレーンの自主点検や少し大きい物は検査もあり、それらを提出しないとせっかくのユニックも(有るメーカーの商標ですが一般的に積載型の呼び名)使用させてもらえないことも・・・ しかし、通常はそんなところに傷がつくとは考えられないので格納し忘れで事故を起こしたか、格納していたが確認不十分で低い降下にぶつけたなど考えれます、クレーンの部分にだけ注意しないでフレームの部分にもよく注意してください(結構被害が有る車両をみています) そうなれば車体の買い換えをしてクレーン部分だけの積み替えをすることも将来考えないと行けません、後確率的に有るのが作業中に転倒して周りの物がブームに接触しているなど(この場合はブームが曲がることも) とにかくユニック車の転倒事故は多いですから上記いずれの可能性も高いので買ったは良いが想定外の出費が有ることも忘れないでください。 出来ればクレーンと車に詳しい人ともう一度みてフレームやブームに色以外の被害が無ければ良いですが・・・ なお、私は多少のクレーンのメンテナンスと乗る専門でしたからあまり詳しいことは解りません(しばらくその世界から離れてますし)

1GB
質問者

お礼

よく理解できました。 おっしゃる通り安く買ってもあとから痛い目を見るということはよく耳にしますよね、もう一度しっかり調査してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自動車の錆びの影響について

    少し前に自動車を壁にこすってしまい、塗装がはがれて金属部分がむき出しとなり、その部分が錆びてきました。 修理しようか悩んでいるところです。 そこで質問ですが、 自動車のボディが錆びるとどのような影響がでるのでしょうか。 (例えば、ボディが崩れ落ちるなど。) また、放置しておくと修理費は高くなってしまうのでしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 塗装は自分でできるでしょうか?

    業務用ワゴン車の塗装部分が、1回ひび割れたようになり、爪で剥がせば剥げます。 結構高く付くと思い、何とかそこそこ目立たないようにしたいと思っています。 広さは10センチ大です。 やっぱり業者に依頼した方が良いのでしょうか。 また、サビで腐りかけた部分も有ります。 塗装の値段の基準や、剥がれ落ちた部分や腐った部分の修復の修理に掛かる費用など教えて下さい。 業務用なので、なるべく安く上げることが出来ればと思っています。

  • 引っ越し業者

    階段を通らない荷物がいくつかあり 二階に うまく引き上げてくれて 料金が高すぎない業者さんは ありますか? 手動で引き上げる業者さんとクレーンを使う業者さんがありますが ガラスの温室など 造りが華奢なものをうまく引き上げてくれてもらえるか心配です。温室は骨組みが華奢で 上部を持つと歪んでしまいそうなので 下を持って運ばないといけないのですが ベランダからの搬入になるので ベランダは柵があるので 柵を越えて 持上げないといけないので 手動でというのは無理があるでしょうか?安全なのはクレーンかと思いますが 費用があまりにも高いと無理なので 安くて上手で 吊り上げをできる業者さん教えてください。

  • 賃貸アパートの壁の破損の修繕について

    私は学生で、賃貸アパートに入り二年になります。昨年座椅子のむき出しになっていた金属部分で壁を破損していたことに気付いたのですが、その時はあまり大きくなく、出るときに敷金(5万円)でどうにかなるだろうと思いダンボールをはって隙間風を我慢していました。 しかし、先日ダンボールをはがして見てみると穴はかなり大きく広がっており(縦10cm×横50cmほど)中の石膏らしきものがボロボロ崩れ、コンクリートと木枠?のような物が見えている状況でした。これは流石にまずいだろうと不安に感じています。 そこで、   ・修繕費用はどれくらいかかるものなのか(部分修理なのか壁一面の修理なのか)   ・管理会社、大家への報告は退去時でいいのか   ・自分で業者に頼む方が良いのか?(これについては私は勝手に直すのはどうだろうと思っているのですが・・・) の3点を質問いたしたいと思います。 くわしい方のご回答や、こういう視点が抜けているというご指摘、是非是非お願いします

  • リフォーム業者に頼むべき?

    キッチンに食器乾燥機を取り付けるのですが、シンク上部壁の食器乾燥機を取り外す際に、木壁がむき出しになり、壁から出ている電気コードも裂きだけ切断しました。壁のタイル(40×90)の張替えと切れたコードの修理をしたいのですがどれくらいの金額がかかるでしょうか?また、どれくらいだったら許容範囲だと思いますか?実際にリフォーム屋さんにコンタクトをとる前に、相場がどれくらいというのを知っておきたいのです。部分修理なので多めに請求されるのではないかと心配しています。ご意見聞かせてください。

  • 車の塗装の修理は自分でできますか

    車をぶつけました。 ドアの部分(30センチほど)の塗装が割れ落ちて、下地がむき出しになっています。 塗装がはげただけなら、スプレーで何とかできますが、表面だけではなく塗装面が割れてぼろぼろと落ちてしまった感じです。へこみはありません。 修理に出す金はありません。でも放っておくわけにもいかないほど目立つ傷なので、自分でなおせないかと思って質問しました.そういう修理キットってありますか。また、どれくらいの技術がいりますか。

  • 修理したらどれ位掛りますか?

    自宅のガレージの柱にリアハッチドアぶつけて画像のように曲がってしまいました。 画像からだと解りにくいかもですが一番曲がっている部分は90度くらいだと思います。 これを修理に出した場合、どれ位の費用が掛るんでしょうか? 再塗装も含め完全に直そうとしたらおそらく10万円前後になりますよね? 今はとてもそんなお金はないので出来るだけ費用を安く抑えたいんです。 正直この車は10年位前に買った中古車で「元通りに」というよりはとりあえず曲がってしまった部分をまっすぐに戻してもらい雨水が車内に入らない程度に全体の歪みを戻してもらえたらなという感じなのですが。 (塗装が剝げた部分はタッチペンで自分で塗ろうかなと思いまして) あと、こういうのはディーラーよりも街の板金屋さんの方がいいんですか? (ディーラーだと結局業者に回しその分の手数料を取られるから高くなると聞きまして) それと修理するより中古パーツを探して貰ってドアごと交換した方が安くつくという話も聞きましたがどうなんでしょう?

  • オーバースライディグドアの故障

    写真のオーバースライディグドアが、突然壊れて、高額な費用が掛かるので、 ドアを下まで、閉じて、ハメゴロシしてもらうように、メーカー専属の修理業者やメーカーに頼んだのですが、修理してくれません。とりあえず。構造図だけは、入手しました。 幅7200高さ5000ミリの大きな電動ホイスト式です。 方法のワイヤーが、ドラムから外れて、ワイヤーが、途中で、リール横に、引っ掛かています。 業者は、スプリングが、ドアで隠れているので、潜り込んで、テンションを、緩めるのが、危険だと、言っています。 解体するにしても、ドアを降ろしながら、一枚づつ外すようですので、 当方としては、左右に同じドアがあるので、ハメゴロシにしても、作業的に問題なく 費用を抑えて、当方の社員達で、何とか降ろそうと考えています。 当社には、フォークリフト ハイマスト 3台 と高所作業車もあります。 詳しい方のお知恵をお借りしたいです。

  • パナソニックのヘッドフォン、コードの傷み

    パナソニックのヘッドフォンですが、使っているうちにコードの外側の傷みが早く中の3本の線が剝き出しになってきます。同じコードに交換しようと思い3本の線ー黄色、赤色、青色をそれぞれ剥がしてワイアーを繋ぎ合わせようとしましたがワイアーが無く羽毛のような糸が複数あるだけです。コードの中身はどのような仕組みで信号を送っているのですか? また接続したい場合、どの部分を繋ぎ合わせるべきでしょうか?

  • 強いカールコードってありますか?

    電話の受話器に使われているようなカールコードの強いバージョンをさがしています。 ふつうのカールコードは電話などの電子機器用なので芯の金属部分が弱いと思うのですが、そうではなくワイヤー製のものなどは存在するのでしょうか。「カールワイヤー」などと検索してみましたがヒットしませんでした。 よろしくお願いします。