• ベストアンサー

失業保険

今月で今の就業先を辞めるのですが、既に11月からとある会社に入社が決まっているのですが、失業保険を頂くことは可能でしょうか? また、私の場合は自己都合退職となります。 初めての転職なので良く分からないのですが、教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自己都合退職の場合は、ハロー出の手続き(雇用保険受給説明会)終了後から3ヶ月の待機期間(この間、雇用保険は支払われない)があり、4ヶ月目から4週間ごとに雇用保険が支払われます。なので、すでに就職日が決まっているのであれば、手続き上無理ですね。ただ、それは、ハローに言う必要はありません。だって、予定は決定ではありませんからね。雇用保険は、(1)働ける能力のある人(妊婦や病気の治療等で退職した人はダメ)が、(2)仕事を探している(しばらく、働きたくないという人はダメ)が(3)仕事が見つからない、人に雇用保険金を支給します。なので、あなたの場合は来年1月中旬以後まで失業をしていなければ受給できません。ただし、就職支度金という制度があって、給付日数の残り日数に応じて支払われる一時金があるので、窓口で聞いてみてください。

関連するQ&A

  • 失業保険について

    はじめて質問させて頂きます。 20歳の女で、ウェブ関係の仕事をしています。 この度、今月末までの勤務で会社都合(経営が思わしくない+社長が身体を壊したため)の退職をすることになりました。 次の転職先を探したいと思っているのですが今月は今の会社での仕事があるので、今月中に転職先を探すのが難しい状況です。 そこで失業保険の申請を考えているのですが、今年の4月に新入社員として入社してからまだ3ヶ月しか勤務出来ておりません(専門学校卒業後、現在の会社へ入社) 他サイトで失業保険の受給資格は1年以上の勤続が必要だという情報を見たのですが、3ヶ月しか勤続を出来ていない私の場合は失業保険の対象に入らないのでしょうか? ちなみに私は現在、有期雇用(試用期間)3ヶ月目です。 入社時の雇用契約書には「更新する場合あり」との記載があります。また契約書には記載がありませんでしたが、社長は原則更新の方向でという風に話しておりました。 そして今月の末で有期雇用期間が切れると同時に、会社都合の退職という形になります。 お詳しい方がいらっしゃいましたらお答え頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 失業保険の受給資格について

    2月に入社した現在の会社を6月末をもって自己都合で退職予定ですが、 前職で2年4ヶ月勤務しており、前職の退職後は失業保険の手続きはせず受給しておりませんでした。 今回の退職後に失業保険は受給できるのでしょうか? 時系列は以下の通りです。 2010年12月末に前の会社を退職(2年4ヶ月勤務)→1ヶ月間無職→2011年2月現職に入社→6月末に退職予定 また、受給資格がある場合、自己都合なので大体90日後の支給となるはずですが、 手続きをして次の転職先が決まった場合は受給資格の扱いはどうなるのでしょうか? 受給したとして失業保険の受給資格はまた0ヶ月からスタートでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • すぐ退職した時の失業保険

    こんにちは。 ●3月15日付で会社都合により退職。 (この時点で就職先は決まっていましたが、念の為に離職票は もらっておきました) ●4月11日より新しい会社に入社。 ●本日4月28日自己都合により退職。 このような場合、会社都合で退職した離職票を使って、 失業保険をもらう事はできるのでしょうか?

  • 失業保険について

    9月末に会社都合での退職(要は解雇です)になりそうです。 勤めている店舗が閉店になります。経営している会社は存続しますが、 店舗閉鎖に伴いスタッフは解雇になりそうです。 会社側は自己都合による退職にさせようとしていますが、私の場合自己都合での退職では失業保険の対象にならないようです。(入社が昨年(平成18年)11月半ば。契約社員扱い。夜間専門学校へ通学中の為、労働時間は週に28時間。) このような条件の場合では会社都合の退職としても失業保険は受けられないのでしょうか? またもし受けられる場合、失業保険に必要な一般的な書類以外に会社都合退職を証明するための書類は必要なのでしょうか?その場合はどのような書類が必要でしょうか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 失業保険の給付について

    失業保険の給付について教えて下さい。 10月末に解雇され退職しました。 そのまま職業安定所で手続きすればすぐに失業保険給付の予定でしたが めでたくも11月1日から就職先が決まり、仕事をしています。 入社して3日目でなんなのですが、残業がとても多く自分に合う職場とは 思えず辞めたいのですが、今辞めるとやはり失業保険の給付は自己都合なので3ヶ月後からの支給になるのでしょうか?また給付額は10月末に退職した 会社のお給料が基本となるのでしょうか? まだ入社したばかりといえ、年金手帳と、雇用保険保険者証をすでに提出しており、入社の手続きも済んでいると思うので、すぐに失業給付をもらうのはもう不可能でしょうか。。。

  • 失業保険はもらったほうがよい?

    私は今月の5月16日に自己都合で会社を退職しました。 去年の四月に新卒入社として入りただ今23歳です、1年1ヵ月間勤めました。 30歳以下だとすぐにもらえないですし、アルバイトを(週4~5日ぐらいしようと思っています)しながら転職活動をしようと考えているのですが、手続きしてもらったほうがよいのでしょうか?? 教えてください。 失業保険について手続きは管轄内のハローワークに行かなければならないのですよね?それが意外に不便なところにあるのですが・・。 アルバイトをしたらもらえなくなってしまうのですよね?? ただ仕事を探すだけなら、管轄内のハローワークでなくてもよいのですか? どうなんでしょうか??色々とアドバイスよろしくお願いします。

  • 会社をやめます。失業保険について

    私は21歳です。 12月半ばで会社を退職することになりました。上司も納得済みです。 今の会社に入社したのが今年の四月なので勤務期間は8ヶ月になります。 そこで失業保険についてお教えていただきたいです。自分で調べましたが、書いてることがわかりにくかったので皆様に教えていただきたく質問しました。 質問内容は ・会社都合と自己都合なのですが、いろいろ調べた結果会社都合の方が失業手当が多くもらえると書いてありました。退職する直前3ヶ月で残業時間が45時間を越えないとダメらしく、今までずっと毎月70時間は残業したので大丈夫なのですが、今月が有給消化しているので45時間に満たないと思います。これでは会社都合にならないですよね? 他にもいろいろ会社都合にする方法はあるのですが、残業時間ぐらいしか当てはまりませんでした。 自己都合退職にすると引越し代など会社に負担してもらったので半額ぐらいは返済しないといけないみたいなので。。。 できるだけ多く又は長く失業手当をもらいたいのでいろいろ教えてください。 お願いします。

  • 失業保険について

    私は今年の6月に会社を退職しました。 派遣社員で1年半働き、契約満期の為、会社都合での離職票をもらいました。 ですが、ハローワークには申請せずに、昨日10月10日から新しい会社に派遣社員で入社しました。ですが、合わないため明日で辞めようと思っています。こちらの派遣会社でも雇用保険の手続きをすでに済ませているということで、3日間ですが違う派遣会社で雇用保険に加入してしまいました。この場合、6月に辞めたときの「会社都合」としての失業給付をしてもらえるのでしょうか? それとも、3日ですが、「自己都合」で退職する今の条件で失業手当が至急されることになるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • 失業保険の通算について

    今年3月31日32年間勤めた前の会社を退職(会社の退職支援制度利用/ただし自己都合)し、4月1日から今の会社で働いています。 今の会社が業績不振から整理解雇を実施し、私はその対象で12月31日に退職(会社都合)することになりました。 どちらの会社も社会保険に加入しており、今の会社は9ヶ月勤務したことになるので失業保険の受給資格はあるのですが、今の会社の就業期間だけでは失業保険が90日間(会社都合、45~60歳、1年未満)しかもらえません。 前の会社を辞めたときは給付手続きをしていませんので、今回の退職に際し前の会社の就業期間は通算されないのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    失業保険の給付についてお伺いします。 会社都合で退職の場合です。 7日間の待機期間を経て手続きをすませた後、1ヶ月経たずに就職先が決まって入社することになれば、その時は失業保険はおりないのでしょうか? 手続きを済ませてから約一ヶ月後の認定日(?)より少し前に入社になりそうなのですが、新しい就職先の給与が出るまで退職してからの丸2ヶ月無収入というのはキツくて…。 もし認定日に出席しなければおりないようであれば、入社日をずらして貰えないか相談しようと思っています(出来ない可能性が高いですが)。 たいへん困っていますので、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。