• 締切済み

マザーボードとHDDの相性について

この前HDP725050GLA360というHDDを追加したのですがPCを起動して数分経つとHDDの異音とともに短時間(2~4秒ぐらい)フリーズしますはじめは電源不足なのかと思い電源を取り替えたり追加したりしましたがどれもだめでこのHDDを取り外すと症状が改善します。 店で新しいものに取り替えてもらいましたが何も変わりませんでした。 このHDDの中にはOSは入っていません、データ保管用です。 そして思ったのですがマザーとHDDに相性の良い悪いはありますか? 相性によって動作がうまくいかなくなる場合はSATA接続からIDE接続かUSB接続に変換すればこの症状は改善しますか? 誰か教えてください><。 スペック 【CPU】Pentium4 631 【MB】Gigabyte GA-945GCM-S2L 【メモリ】DDR-2 6671G×2 ノーブランド 【HDD】Hitachi HDS721612PLA380     Hitachi HDP725050GLA360 【電源】400W(マザーとCPU)     250W(2つのHDDとDVDドライブ)(400Wの電源がPC全部の電力をまかなっても同じ症状) 【OS】Windows Vista Home Plemium(OEM) 【DVDドライブ】MATSHITA DVD-RAM SW-9588 ATA Device HDP725050GLA360の使用時間:196時間        電源投入回数:39回

みんなの回答

回答No.2

変な話だなと思われるかも知れませんが。 DVDドライブのPATAケーブルを抜いてHDDを動作させてみてください。

asdfadsfas
質問者

補足

返信遅くなってすいません 調べてみたらkoinukoinuさんの言うとおりDVDドライブをつけると不具合が出る可能性があるらしいのでDVDドライブを取り外しましたが何も変わらずでした

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

HDDと相性というのは聞いたことがありませんね。 ケーブルを交換してみては如何でしょうか? 或いは接続ポートを変えるとか。 どこかが故障かも、と考える方が考え易いです。

asdfadsfas
質問者

補足

ケーブルを交換しましたし接続ポートも変えてみましたがなにも変わらず関係ないようです ケーブルやポートに埃はないです、ケーブルは比較的新しいものを使っています

関連するQ&A

専門家に質問してみよう