• ベストアンサー

メイクがしたいです。 教えてください。。。

magshunの回答

  • ベストアンサー
  • magshun
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

こんにちは、私は現在高3です。 もうその年頃になったらメイクにも興味を持ち始めますよね。私もメイクをし始めたのは同じくらいの年でした。 ビューラーは自分の目の幅(横幅)にぴったりと合ってしっくりとくるものを探すのは難しいかもしれませんね。 雑誌などではアナスイや資生堂が使いやすいとよく紹介されていますよ。私はマリークワントやマックスファクターを使っています。確か価格は800円前後ではなかったと思います。 睫毛の話ですが、知人に付け睫毛をしている人をよく見かけますが、結構取れかかっていて見苦しい状態になっている時を見ます。化粧をし始めた頃にはまだちょっと難しいかもしれませんね。マスカラで十分だと思いますよ。ボリュームを出したいのなら下地をちゃんとつけましょうね。 低価格のマスカラでお勧めなのがマジョリカマジョルカのものです。買いたてはたっぷりとついているので一度ティッシュで付ける部分を拭いてから睫毛に塗ったほうがいいと思いますよ。最初はまぶたにマスカラがついてしまうかもしれないので、少しずつ塗っていってくださいね。 まだまだお若いのでファンデーションやはっきりとした色のアイシャドーなどは必要ないと思いますよ。マスカラや薄いリップ、細めにアイライナーを入れてあとは眉毛を整えるだけで十分かわいらしくなれると思います。アイシャドーをしたいと思っているなら、中学生なので可愛いラメの入ったブラウン系や薄いピンク系がおすすめです。KATEのシャドーは低価格で使いやすいと思います。 可愛くなれるといいですね、がんばってください!

miharasann
質問者

お礼

ビューラーについて本当に わからなかってたので 参考になりました。 付けまつげは、取れかかったりたいへんなんですね、、。 マジョリカマジョルカはお店でよく見ます。  アイメイクからやってみます。 気をつけることなどありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 詐欺メイク

    元々一重まぶたなのですが、まつげをビューラーでクルンとしてマスカラをつけると二重になります。 最近はビューラーは痛むので、まつげパーマをかけているので、お化粧を落としても二重です。 エクステやつけまつげなどはしておらず、自まつ毛なのですが、やはり男性からしたら彼女がそうだったら詐欺メイクに感じますでしょうか? かなりナチュラルメイクに見られて、お化粧を落としても変わらなそうと言われることが多いです。 実際今はずっとまつげパーマをかけているので、落としてもあまり変わりませんが、まつげパーマをしないと変わります。 アイプチ、つけまつげ、プチ整形など許せるボーダーラインが色々かと思うのですが、私のような場合はどう思われますか? 結婚して子供が生まれたりしたら一重まぶたの可能性も高いと思いますし、そういうことを考えると打ち明けた方がいいのかな?などと考えることもあるのですが、どう思いますか?

  • メイクのこと

    メイクのこと 高校まではメイクをやったことがなかったんですけど、大学生になって友達などがしていてメイクをやろうと思ったんですが、どうすればいいかわからないし、メイクをしても自分にあっているのかもわからないです。 ノンノとか雑誌はよく買って見るのが好きなので、メイクが載っていると自分の好きなのは切り抜いたりしてやったりしているけど、なんか違う気がしてだめです。 メイクといっても目だけしています。ファンデーションとかは肌が弱いのでそういうのを塗るとかゆくなったりできものができたりするのでやりません。ニキビがあるので。 今しているのは上のまつ毛をビューラーで上げて黒のマスカラを塗って下のまつ毛をビューラーで上げるだけです。 派手なのやつけまつ毛などは嫌いです。 シンプルでナチュラルなのが好きです。メイクをしているかしていないかみたいな。 目は二重と一重でまつ毛は多いほうに入ると思います。顔は丸いです。鼻や目や口 などの作りは小さいので顔がでかく感じます。 メイクのやり方を教えてください。メイクのことなら何でもいいです。 お願いします。

  • メイク初心者

    ◎つけまつげ ◎マスカラ ◎リキッドアイライナー ◎ビューラー (1)↑の道具で、アイメイクをしようと思いますが、 これだけでメイクはできますか? (2)マスカラは透明なのですが 透明だとどんな効果がありますか? (3)ペンシルアイライナーが ないのですが大丈夫ですか? (4)アイライナーは何に使うのですか? 目頭ですか? たくさんですみません。

  • 肌・睫毛に優しいメイクは?

    肌・睫毛に優しいメイクは? できるだけ肌に負担をかけたくないので、ファンデーションをはじめ、基本的に化粧は極力したくない!と思っています。 その分基礎化粧品にお金をかけてスキンケアはひとよりやってると思います。 もちろん、必要なときはしっかりメイクしていますが・・・ やはりノーメイクというのはなあ・・・と思っており、アイメイクくらいはしたいなあと思っているのですが、 マスカラとかアイラインもやはり肌や睫毛に負担になりますか?特にマスカラ!! ビューラーで上げるのはかなり負担と聞くので、お湯で落とせるマスカラ(メイクおとしでの負担も減らせるように)にしようかなと思っています やはりノーメイクで睫毛の美容液でも塗ってたほうがいいんでしょうか。 教えてください><

  • 初めてのメイクは?

    高2の女子です。 今度遊びに行くときにメイクをしてみようかなぁと思っています。 メイクを今までにやったことがないので、いろいろ質問させてください。 メイクと言っても、お金もかかるし、けばくなりたくないので、マスカラとグロスくらいにしときたいと思っています。 まず聞きたいことは、ビューラーはどんなのがいいですか?100均にも売っているけど、他の店では高いもので1000円近くしていた記憶があります。どう違うのか、どっちの方がいいのか教えて下さい。 マスカラも上と同じです。 100均のマスカラは品質がいい!と聞いたこともあります。 でも、100均のマスカラだと、まつげがボロボロ抜けてしまいそうな気がして、ちょっと恐いです。 以上のことと、何か初メイクについてアドバイスがあれば教えて下さい。お願いします。

  • 就職活動中のメイク

    こんばんは。大学3年生の女子です。 今就職活動中なのですが、すでに8社落ちています。 落ちた理由の1つに「化粧が濃すぎるのが原因」だと母親に注意されました。 私は化粧をするとつい濃くしてしまいます。 周りにいる就活生は私ほど化粧をしている人がいません。 私の普段の化粧はファンデーション、アイメイク(黒のアイペンシルで囲う、ビューラーでまつげを思いっきり上げる、アイシャドーを塗る、マスカラをたっぷり付ける)、チークなど 母親に言わせればギャルメイクと言われる部類に入るみたいです。 目が一重など顔にコンプレックスがあってそれを隠すように化粧をしていたのですが、就職活動中にあったメイクに変えなければいけないと気づきました。 試しに薄い化粧(ファンデーション、ビューラーでまつげを上げる、マスカラを付ける)にしてみたのですが、不健康そうな暗い顔になってしまいました。 何か良いアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一重メイク

    中3女子で。、 私の目は一重でまつげも短く困っています。 ナチュラルなデカ目に見えるようなメイクを教えてください。 持っているメイク用品(アイメイク関係)は 4色はいった茶系シャドー こげ茶の繰り出しアイライナー 100均のビューラー セザンヌのひとえマスカラ ぬるつけまつげ(下まつげ用?)です。 ちなみに目はこんなんです。 お見苦しい写真ですいません。

  • 目元メイクについて

    私は奥二重です。 ビューラーでまつげを根本から上げてもマスカラをつけてもすぐ下がってきます。 ビューラーは資生堂・マスカラはイミュのファイバーウィッグを使っています。 あと、アイラインもどのように入れていいのかがわかりません。今は目を囲むだけのメイクです。 目元メイクは得意ではありません。 何かコツを教えて下さい。

  • メイクがケバくなります(´・ω・`)

    こんにちは。高1女です メイクに興味を持ち始めて始めたのですが・・・ 友達が派手なメイクの人が多ためかメイクがケバくなってしまいます(´・ω・`) ですが、服などに合わせてみるとケバいメイク浮いてしまうし、 私自身もあまり好きではないです^^; ドーリー系というのでしょうか・・・? 可愛い感じにしたいのですが アドバイスありませんか? つけまを付けるのをやめたいので マスカラの付け方を教えていただけると嬉しいです(*´ω`*) 私がやると、せっかくビューラーでまつげを上げてもマスカラで戻ってしまったり まぶたにマスカラが付いて黒くなってしまいます><; 長文すみません><; お願いしますmm

  • 一重でも可愛いメイク教えてください

    私は一重です。といっても特別目がちっちゃかったり細かったりしないので、嫌ではありません。だからもちろんアイプチもしません。 でも遊びに行く時などに化粧をしても、一重ではどうメイクすればいいかわかりません。 ビューラーで睫毛をあげると下手なのかきつく見えると言われます。なのであげずにマスカラを塗ったりしています。 雑誌でも二重のばかりで、一重は変に色を使った派手なのばかりです。 ナチュラル且つ可愛いメイクの仕方を教えてください。 学校でもできるナチュラルなものも教えていただけると嬉しいです。(現在高校生です)