• ベストアンサー

1アウトまでに打てるヒット数の期待値

野球の確率問題です。 全員が1/3の打率で打てるバッターとする。 打つときはシングルヒットのみとする。 という単純な想定をします。 このとき一回アウトになるまでの打てるヒット数の期待値は何でしょうかという問題があって解説が 1/3+(1/3)^2+(1/3)^3+・・・・・ でした。 わからないのは 普通P(x=X)というようなときに期待値を考えるもんだと思うんですが、 1/3の累乗ってことはP(x≧X)という確率を考えてますよね。そこからどういうプロセスがあってこの期待値の計算になったのかというところです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.4

こういう分布を幾何分布と言います。 期待値を真面目に定義どおり計算するなら、確かに、 1*(1/3)*(2/3)+2(1/3)^2*(2/3)+3*(1/3)^3*(2/3)+・・・・+ となりますが。 別の考え方として、E[X+Y] = E[X] + E[Y]を利用して。 「一回アウトになるまでの打てるヒット数の期待値」 =「1人目の打者が打つヒット数の期待値」 + 「2人目の打者が打つヒット数の期待値」 + 「3人目の打者が打つヒット数の期待値」+ … と思うと、1/3+(1/3)^2+(1/3)^3+・・・・・になります。 ここで、例えば、 「2人目の打者が打つヒット数の期待値」=1(本)×「2人目の打者に打順が回ってくる確率」×「2人目の打者がヒットを打つ確率」=(1/3)^2 (本) ですし、 「3人目の打者が打つヒット数の期待値」=1(本)×「3人目の打者に打順が回ってくる確率」×「3人目の打者がヒットを打つ確率」=(1/3)^3 です。

-souyan-
質問者

お礼

なるほど! 氷解しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.3

>確率論の教科書ではほぼ共通の記号なので通じるかと思ってしまいました。 ええと。今の問題に即して P(x=X) などが何を意味しているのかを補足して欲しかったんですわ。 この問題で考えるべき確率空間が何かわかっていますか?

-souyan-
質問者

お礼

なぜ古典確率論で解ける問題に確率空間を考える必要があるのでしょうか。

  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.2

おそらく期待値の定義に従って計算しているだけ。 X=x[i](iは自然数、添え字です)となる確率がP(X=x[i])で与えられるときの、Xの期待値は   E(X) = Σ[i=0~∞]{x[i]*P(X=x[i])} >P(x≧X)という確率を考えてますよね。 というより、本来期待値はXが取り得るすべての値について確率と確率変数の積の総和を取りますからね。 この場合1アウトまでに打てるヒットの数は考えられる範囲で0ヒットから∞ヒット(いくらでも大きい値を間上げられるという意味)ですから無限級数になるという話。 逆に総和を取らなければ期待値の計算として完結していないように思うんですが。

-souyan-
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんまに定義どおりでしょうか?疑問なのはそこなんです。 1回起こる確率は1/3 二回起こる確率は(1/9)ですが、一回起こる確率に二回起こる分が入ってしまいます。 次回2/3の確率でストップすると考えて 1*(1/3)*(2/3)+2(1/3)^2*(2/3)+3*(1/3)^3*(2/3)+・・・・+ こうする納得いくのですが。 ちなみにこれを計算するとたしかに初項1/3 公比1/3の等比数列になりますが、いきなり期待値はこれと計算もせずにだしてたことが最大の疑問です。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>普通P(x=X)というようなときに期待値を考えるもんだと思うんですが、 今書いた、P、x、X が何かを補足にどうぞ。

-souyan-
質問者

お礼

ありがとうございます。 確率論の教科書ではほぼ共通の記号なので通じるかと思ってしまいました。 P(x=X)「確率変数Xがxになる確率」 p<(x>X)「確率変数Xがxより小さい確率」 です。

関連するQ&A

  • 期待値

    X  1 2 3 4 5 確率 p q p p q ある確率変数Xの確率分布が右の表で与えられている Xの期待値が3.2であるときP、Qの値を求めよ。 この問題で8p+7q=3.2 という式まではでてくるのですが最終的な値がどうしてもでないので、どなたかわかる方は解説よろしくおねがいいたします

  • イチローはなぜヒットが打てる?

    上記の通りです。 野球ど素人で良く判らないのですが、彼の様な長距離ヒッターでない(シングルヒッターと言うのでしょうか)バッターは、内野手の間(三遊間、二遊間、一二塁間)を抜かないとヒットにならないと思うのですが、彼はそこを狙って打ってるのでしょうか?普通のバッターもそうなんでしょうか?彼の場合その能力が異常に高いのでしょうか?詳しい方お教え下さい。

  • センター前ヒットで1塁ランナーアウト?

    野球のスコアについて質問です。 ノーアウトランナー1塁の場面で、打者がセンタ前にクリーンヒットを打ちました。ところが、ボールを取ったセンターが2塁に好返球、1塁ランナーが2塁でフォースアウトになりました。このケースでは、センター前を打った打者は1塁で生きていますが、2塁でランナーがアウトになっていることから、記録はヒットにならず、凡打となって打者の打率が下がってしまうのでしょうか?それとも、安打になりますか?

  • ヘキサゴンIIの確率の問題(2週連続ですいません)

    すいません、ヘキサゴンIIで今週も疑問がありますので、どなたか教えてください。 <問題の要約> ・バッターは阪神の金本で打率3割4分 ・ピッチャーは巨人の上原 ・この打席で金本が凡退する確率は? というものです。 ここで、金本の打率は対上原のものと仮定をして、ヒットを打つ確率が34%なので、アウトになる確率は100%-34%=66%という答えを導き出したとします。 このとき、四死球で出塁する確率は0%なんでしょうか? たしか、四死球の打席は打率に反映されないと思いましたので、今週のヘキサゴンの問題にも疑問をもってしまいます。 四死球の扱いを私が勘違いしているかもしれませんので、詳しいかたお願いします。

  • サヨナラヒットを三塁打にできますか?

     プロ野球で、9回裏同点ノーアウト3塁の場面です。後攻のチームはもうリーグ優勝が決定しているとします。打球が前進守備の右中間を深々と破りました。  バッターは二塁打を打てばサイクルヒット達成だとします。この場合、3塁ランナーが動かなければ二塁打とすることができるのでしょうか?  次に、バッターは三塁打を打てばサイクルヒット達成だとします。この場合、3塁ランナーが2塁に向かって数歩逆走すればランナーアウトになってバッターランナーは三塁打(セーフになれば)となれるのでしょうか?  宜しくお願い致します。    

  • コインが5連続で表が出たら6回目は裏が出る確率が高い!?

    例えばコインが5連続で表がでたら6回目は裏が出る確率が高い     (1) ということは違うと思います。6回目も同様に1/2の確率で表または裏が出ますよね? 実は僕は4人家族なんですが兄と父は(1)の考え方が正しいと思っています。母はよくわからないそうです。 ある日野球の試合を見ていて打率2割5分のバッターが3連続ヒットなしでした。そこで兄と父は4打席目はヒットを打つ確率が高いと言います。僕はそんなことはないと説明したのですが、兄と父は明らかに僕が間違っていると思っているようです。(2対1の多数決で負けた感じでちょっと悔しいです。) 野球なんで本当に1/4の確率でヒットが出るとは僕も思っていませんし、もしかしたらそのようなバッターは1試合に1回はヒットを打つのかもしれません。しかし、数学の確率的にはそのような考え方は間違っていると思います。(兄と父も数学的に4打席目はヒットを打つ確率が高いと言います) 僕は数学は好きなんでここはなんとかして説得したいと思っていますが、どのように説得したらよいのでしょうか? いい例があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 野球のルールについて 1アウト?2アウト?

    ルールについてお聞きします。野球やってる人からも、審判の人からもまちまちな結果が出たので。 1 ノーアウトでランナー一塁にいます。 2 バッターがセカンドゴロを打ちました。 3 1塁ランナーは何を思ったか、そのまま1塁ベースはりついたまま。 4 2塁手はゴロを取ったはいいが、そのまま1塁に投げました。 これって1アウトでしょうか?2アウトでしょうか? そんなもん、2アウトだわ!とか、冷静に考えると1アウトしか取れないよとか、いろんな意見が出てきます。 本当のところはどうなんでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 解き方を教えて下さい!期待値

    点Pは数直線上を原点Oを出発点として、確率がそれぞれ1/2で正の向きに1進み、または負の向きに1進むとする。 n回移動したときのPの座標をX(n)で表す。 |X(7)|の期待値を求めよ。 という問題です。 出来るだけわかりやすく解き方を教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • これの期待値が分かりません

    次の問題の解法と答えを教えてほしいです かたよったさいころ10回投げる試行を行う ここで1の目、4の目が出る確率はそれぞれp 2の目、5の目が出る確率はそれぞれq 3の目、6の目が出る確率はそれぞれr とする ただし pqr>0、p+q+r=1/2 とする さらに1の目が出る回数をX、 2の目が出る回数をY 3の目が出る回数をZとする X+Y+Zの期待値を求めよ X+Y+Zの値の総当りで求める方法しか考え付かず、 その各期待値の場合わけが膨大なものになり、 とても正しいとは思えませんでした。 もっと効率いい方法はないでしょうか?

  • 期待値

    確率変数Xは次の幾何分布に従う。 P{X=x}=p(1-p)^x (x=0,1,2,3,…) このとき期待値E[Σλ^k] (λは定数)を求めよ。 Σ記号はk=0からXまでの和です。 私が考えてやってみたところ まずE[X]を E[X]=Σxp(1-p)^x=(1-p)/p なので E[Σλ^k]=1+λ+λ^2+λ^3+……+λ^{(1-p)/p} ={1-λ^(1/p)}/(1-λ) となったのですが、解答には1/{1-λ(1-p)}と書いてありました。(解説はなし) どうしてこうなるのでしょうか?教えて下さい。