• ベストアンサー

四球とシングルヒット、どちらが得点にからむ?

変な質問なんですが、四球かシングルヒットで、 一塁にランナーがでた場合、後続のバッターが 打って得点にからむ確率は、どちらが高いのでしょうか? チームや打順、出塁したランナー、その他もろもろ の状況は考慮しないものとします。 データがないと難しいと思いますが、 体感的な意見でもいいので、教えてください。 また、理由があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matukin5
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

プロ野球の解説などを聞いていると、よく四球で出したランナーは 得点に繋がりやすいと言いますが、私もこの意見には概ね賛成です。 四球は安打と異なり、野手がどうすることもできずに一つの塁を与えてしまう結果です。 そのため四球が増えてくると投手の一人相撲の様相になり、実際に四球を与えている投手・要求通りの球が来ない捕手・そもそも球が飛んでこない野手とチーム全体のムードに悪影響を及ぼします。 感覚的にではありますが、こういった状態では得てして打たれるものです。 その他にも最悪のパターンであるストレートの四球でも4球、それ以外なら更に多くの球数を費やすため、この結果が無条件で出塁を許す四球であれば投手はガックリきます。敬遠四球でもなければ、投手は全力で打ち取りに来ているわけですからね。 攻撃側から見ればバッターが出塁したという結果は同じなので、それほど大きな差は無いのかもしれません。影響があるとすれば、守備側の心理面だと考えます。

chariot001
質問者

お礼

なるほど、たしかに守っている側のリズムは 最悪になりますよね。 ヒットなら野手や捕手にも多少の責任ありますが、 四球はピッチャーだけの責任ともいえますよね。

その他の回答 (7)

  • vanjack
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.8

ボクは、野球部で、内野手をやってますけど、 経験上、四球から得点に絡むコトが多いです。 守りのリズムも悪くなって、エラーがらみの失点も多いです。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.7

プロの一軍の投手であれば、打者が立っているだけの状態でキャッチャーのミットをめがけて投げるなら、95%くらいでストライクになるでしょう。 それが四球を出してしまう(打者を打ち取る前にボールを4球投げてしまう)というのは、要するに「ストライクゾーンに投げたら打たれるのが怖くて投げられない」ということですよね。あるいは「空振りさせる球威(または変化)がない」ということですよね。 あるいは、器用なバッターですと 「投手の球威が一定レベル以下であれば、ヒットにはできなくても全ての球を空振りせずファウルにできる」 技術があり、 「20球(正確には記憶しません)連続ファウル、結局四球で出塁」 というケースが、バッターは巨人の元木、ピッチャーは広島の高橋建で存在したように思います。その試合を東京ドームで見ていて「プロのバッターとは恐ろしいものだ」と感じたのを記憶しています。10年くらい前なので記憶が曖昧なのですが、当時の広島の左のエース格だった先発の高橋建が疲れてきた7回くらいの出来事だったと思います。 ヤフー知恵袋の質問で面白いのがありますね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411121069?fr=rcmd_chie_detail 「もし、バットが届く範囲の球なら、99%ファウルにする技術をもった選手がいたとします」という質問に「タイプ的には、元巨人の元木みたいな選手かな・・・」という回答が出ています。 上記のような「バッターにピッチャーが翻弄された」ケースは別として、通常は「バッターとマトモに勝負できなかった結果」が四球です。敬遠であれば、ベンチからの指示で「勝負を避ける」わけですけど、普通の四球は「投手が勝手に勝負を避けた」訳ですから、ダイレクトに 四球が出る=投手の調子が悪い ということになるでしょう。 さらに、既に皆さん回答されているように「メンタル面」が加わります。投手のコマ数が少なくて簡単に交代できない高校野球ですと、甲子園大会レベルでも「押し出しでの得点」が珍しくないですよね。 プロの場合は必ず控えの投手がいますから、「2連続で四球を出した投手は交代」と言った形になり、ひとりの投手が押し出しで得点を与えることは通常ありませんが。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.6

>四球はピッチャーだけの責任ともいえますよね。 いえ、四球は捕手のリードに責任がある場合もあります。 いずれにせよ、バッテリの心理面への影響の違いでしょう。 シングルなら「やられた」という意識が強く、四球だと「しまった」という意識が強くなります。 「先頭を出すな」という指示はともかくとして、「先頭にヒットを打たれるな」よりは「先頭を四球で出すな」という指示の方が多いわけで、「後続を抑えてもベンチに戻ったらガミガミ言われる」みたいな意識があるのもまた事実です。 そこで「次は絶対に抑えないと」という意識が強くなり、力んだりしますし、「四球の後の初球を狙え」という格言のせいで、ヒットの後よりも四球の後の方が初球の入り方が難しくなります。 こういったバッテリの心理面への影響で、ヒットよりも四球の方が、ということになるのではないでしょうか。

noname#77517
noname#77517
回答No.5

草野球の話で申し訳ありませんが、四球というのは、ピッチャーが凹むの と同時に、守っている選手たちへの影響も大きいです。 ヒットを打たれた時には、勝負した上での結果なので、しょうがないと いう気持ちもありますし、さあ、次のバッターだと切り替えもできますが、 意図しない四球というのは、内野も外野も何も出来ない状態で塁を与えて、 動きもありませんから、チームのリズムが非常に悪くなります。その後の 動きが悪くなってエラーが続いて大量失点というパターンが多いです。

chariot001
質問者

お礼

草野球でも同じことが言えるのですね。 やっぱり野手にも精神的なものはありますよね。 私も草野球やりますが、ずっと四球で突然打球 が飛んできたりすると、びっくりしますよ。

  • 0801
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

星野監督が、解説で時々言いますね「ノーアウトで、四球でランナーをだすと、8割は得点が入る。昔から野球はそうなっている、データがある。監督時代、ノーアウトから、絶対に四球を出すな(罰金だ)」と。 思うに、四球で塁に出すのは、ピッチャーが調子を崩しているから、次のバッターにも出塁の可能性が上がってくる。一方、ヒットでの出塁はそのバッターが、調子が良かったから、出塁したので、次のバッターが出塁するのとは、別問題では・・・という考え方もあると思います。

chariot001
質問者

お礼

自分も何かで聞いたと思ったら、 星野監督が言ってたんですね。 データがあるなら見てみたいですね^^ たしかに調子のいいピッチャーはいつでも ストライクがとれ、そうでない場合は、 ストライクとりにいってもボールになったり・・・ プロ野球でも2連続四球とかだした場合は、 ピッチャー交代ってよくありますね。

回答No.2

一塁にランナーがいれば四球では二塁にしか行けませんがヒットなら二塁はともかく三塁をねらえますよねエラー次第ですが本塁も狙えるし飛んだ方向によってはシングルヒットでも本塁までこれますよね≪勿論足が速くなければ駄目ですけど≫よってヒットの方が得店に絡む可能性が高い四球では次のバッターに期待するしかないので可能性は低い

chariot001
質問者

お礼

シングルヒットでランナー一塁 という前提でお願いします。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

ヒットで出た場合は、そのヒットでさらに類を進める可能性は有ります。 しかし、あくまでもシングルヒットとした場合、投手はそれなりに良いピッチングをしていたことになります。 しかもランナーは全速力で一塁を駆け抜けています。 四球の場合、ピッチャーはコントロールが悪く次のバッターにも影響がありそうです。 しかも、ランナーはゆっくり歩いて一塁へ。息が上がっていないので盗塁もしやすく、ヒットの場合も塁を進めやすい。 当然ピッチャーは連続四球は避けようとストライクを取りに行きやすく、ねらい打ちされる可能性は大きくなりそうです。

chariot001
質問者

お礼

なるほど、良いピッチャーだったから シングルヒットに留まったということですか。 逆に四球の場合は、次のバッターに狙い打ち されやすいというのは同意見です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう