シャットダウンと電源ブチ切りの違い

このQ&Aのポイント
  • シャットダウンと電源ブチ切りの違いについて、Windows XPの家庭用環境での影響をまとめました。
  • ファイルの保存やディスクの壊れる可能性、移動プロファイルの格納に関する問題などがあります。
  • また、自動更新やバックグラウンド処理も無い状態での電源切断の影響についても説明しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

シャットダウンと電源ブチ切りの違い

スタートメニューからシャットダウンさせた場合と、電源ボタン長押で電源を切った場合の違い(差異)って何があるのでしょうか? 昔、MS-DOSの頃にはHDDアクセス等が無い事を確認してボタン操作でシャットダウンしておりましたが、Windowsでこれをやった場合の問題点(もしくは現象として発生する事)って何があるでしょうか? ファイルを保存せずに切れば、もちろんファイルが記録されませんし、 DISKアクセス中に切れば、ファイルやDISKを壊す可能性がある事はわかりますし、Server環境で移動プロファイル等を利用していれば、プロファイルが格納されなかったりすると思いますが、普通の家庭環境の場合どうでしょうか。 設問 ・OSはWindowsXPのHome又はPro ・Serverの配下には無い。 ・家庭用ブロードバンドにルーター経由で接続(普通のご家庭の一般的な環境) ・LANからアクセス中の他のパソコンは無い ・エクセル・ワード等の一般的なアプリは起動しているが、ファイルは全て上書き保存されている。 ・HDDアクセスは無い状態(遅延書き込み等も無い) ・自動更新やウイルスパターンの更新等の処理も行われていない(更新終了している) ・バックで動いている処理等も無く、CPU利用率はゼロ、(システムアイドルプロセッサーがCPUを一人占めの状態) この状態で電源スイッチ長押しで電源切断した場合に発生する問題、もしくは差異ってあるでしょうか。 御存知の方、おられたらご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.5

大きな問題は、プログラム(・エクセル・ワード等)や、システム が使用していた、一時ファイルをシステムに返還する処理が なされないこと。 これが一番大きいと思います。 これは、リソースの減少につながり、ゾンビファイルとなり、 チェックディスクを早期に実行すると救えるが、増加してリンクが 辿れなくなれば、本当の意味でのゾンビファイルとなり、 再インストール以外に対策はなくなります。 これは、休止状態で長期間使うのと同じか、それ以上の打撃が システムに科されると思います。 その他、電源ボタンを押すことにより、発生する緊急割り込み による処理は、最優先させるため、その他の完了待ち合わせを しているタスクの処理は、捨て去られることになるため、 計り知れないトラブルの元を作り、システムとして正常稼動する 状況はなくなると思われます。

arichan777
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#70614
noname#70614
回答No.6

Windowsは何もしていない状態でもバックグラウンドでシステムプログラムが起動しています。 スタートメニューからシャットダウン シャットダウンは現在開かれているプログラムなどを正常に終了し レジストリなどの状態を保存して終了します。 電源ボタン長押し これは停電と同じ。いきなり終了するのでプログラムが正しく終了されず 最悪壊れる可能性があります。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.4

>この状態で電源スイッチ長押しで電源切断した場合に発生する問題、もしくは差異ってあるでしょうか どうなんだろうね、自分も「無い」と思っています ただ、そこまでめんどくさがりやなら何で電源ボタンを長押しするのか疑問です、自分は電源ボタンを長押しするよりチョン押しでシャットダウンさせます 長押しも面倒だし長押しするとかなり力入れてしまうことが有るのでスイッチを壊すこともあります(何度か他人のパソコンで見ています) どうでも良いけどめんどくさいこと考えないで普通にすれば良いと思いますが、あなたのパソコンをどう使おうと他人の感知するところではありません

noname#67431
noname#67431
回答No.3

過去のQAです。 http://okwave.jp/qa836987.html 4秒ルールがあるので4秒以上を電源ボタンを押すとパソコンがどのような状況であろうが電源が切れます。 機械的な動作が多いHDDではアクセッサがどんな位置であろうが電源が切れるので読み書きヘッドがHDD表面に接触して傷が付く可能性は高くなります。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

シャットダウンの場合は、全てのプログラムを終了させてから電源を切ります。 電源ボタンの長押しは、それをしないでいきなり切ります。 電源ボタンの長押しの場合、最悪の場合はデータの破損やHDD障害が懸念されます。

  • pick52
  • ベストアンサー率35% (166/466)
回答No.1

現在のWindowsは多くのサービスなどが動作していてバックグランドで ディスクへの書き込み(ログの記録などを含)などを行っていたりするので 常にディスクへの書き込みが行われている状態といってもいいと思います。 なので、安全のためにすべての起動中のプログラムを停止させて 安全に電源を切ることができるようにしているのだと思っています。 マルチタスクOSはDOSなどのシングルタスクOSに比べ結構、複雑です からね。 ただ、OSが応答しなくなったら電源を強制的に切るしかなくなりますが やはりディスクには悪いでしょう。 まあ、そもそもHDDも消耗品なのでいずれかは壊れますけど寿命を なるべく縮めないようにしているのかなと思います。 思いますとかだけですみません。 DOSはGUIがないですが軽いしプログラムが暴走しない限り、滅多に 固まることはなく意外とよかったですよね。

関連するQ&A

  • シャットダウン中に電源を切りたい

    WIN10にしたらシャットダウンするのに時間が掛かりました。 アップデートされるたびに時間が掛かるようになりました。 諦めてWIN7にしました。 それでもシャットダウンするのに5分、立ち上げに5分掛かります。 立ち上げのときは仕方ありません。 シャットダウン時途中で電源を切りたくなります。 何方かシャットダウの途中での電源の切り方を教えてください。 ? アクセスランプを見て頻繁に動作しなくなったら、電源を切っても良いでしょうか。 よろしくお願いします。 よろしければ、立ち上げの時と、シャットダウの時は何をしているのでしょうか。 ? 参考までに教えてください。 MB MSI_990FXA-GD65 CPU FX-9370 メモリ 16G HDD 6台 OS WIN7 x64 HOME

  • シャットダウンできず電源がきれない。

    シャットダウン表示状態のままで永遠に続き電源がきれません。   コマンドで調べたところ、次のエラー表示が出ました。 <powercfg/aは、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。> 私のPC環境はWindowsVistaUltimate32bit BIOS=SMBIOS2.4バージョン 私のコンピューターのドライバーは最新のものです。

  • シャットダウンしても電源が入っている

    パソコン超初心者です。 よろしくお願いします。 パソコンはしばらく使わないからと思いシャットダウンしますが、勝手に電源が入っています。 なので電源が切れているのは半日位です。その後はスリープ状態になります。 テレビ機能があるからだと思うのですが、スリープ状態のままで良いのはどのくらいなのでしょう。 しばらく使わない場合はコンセントを抜いておくしかないのでしょうか? それとも何日間もスリープ状態のままで大丈夫ですか? よろしくお願いします。

  • PCのシャットダウン

    昨日PCをシャットダウンする際に更新ファイルをインストール後に電源を切るとの表記が出たので、そのまま進みました。6項目の更新プログラムのダウンロードとインストールは完了したのですが、その後シャットダウンしていますの表記が出たままいつまでたっても終了になりません。昨晩はそのまま放置したのですが今朝になってもその状態のままです。 OKWEVEでの解答例を見て、スキャンディスクやデフラグ、不要なソフトやファイルのアンインストール等を試みようと思うのですが、それには一旦強制終了した後に再起動が必要と思います。電源ボタンの長押しで強制終了させて問題ないでしょうか? なおWindouwsは7(32bit)です。

  • シャットダウン後に電源が落ちない

     過去の質問と回答を見て、色々試してみたのですが、解決しないので、ご質問させてください。  OSをシャットダウンしても、電源ランプとハードディスクのアクセスランプが点滅し、すべてのファンが回り続ける状態が起こっています。  詳細としましては、電源ランプとハードディスクのアクセスランプの点滅が次第に遅くなってファンも止まり電源が完全に切れるときもあれば、一晩中続く時もあります。コンセントを抜いて止めても、コンセントを挿すと再び同じような症状が現れます。その際は、電源スイッチの長押しをしようとしてもスイッチを押し込んだ瞬間に起動し始めてしまいます。Sが立ち上がっている状態での長押しは怖いのでまだ試していません。その状態で機動しても、マウスやキーボードのいずれか、あるいは両方が全く効かず、ログインできない状況が多く、たまに動いてログインできることがあります。その症状が出始めてから通常通り電源が落ちることはありません。数日前までは電源は正常に落ちていました。モニタへの接続は正常に切れています。  行った対処としましては、電源オプションを確認し、APMモードで動いているパソコンではないようなのでNT Apm/レガシインターフェースノードを追加したのですが、電源オプションでAPMタブは現れませんでした。富士通の Windows 2000 用電源切断ドライバを入れてもだめでした。(使用しているのがXPだからなのかもしれませんが、XPを使用していて、同じような症状がでている人にもこの対処方が勧められていたので一応試してみました。)  あとは電源があやしいのですが、電源の種類につきましては、どうやって確認するのかがちょっと分らない状態です。EVEREST Home Editionで調べると電源状態は安全と出ています。4、5年前のPCなので、わざわざ電源を取り換えて試してみるというのももったいないような気がして…。  環境としましては、  OS        Windows XP pro SP2 マザーボード   Asus P4P800 SE です。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。  

  • PCの電源を落とすためにWondowsの「シャットダウン」を選んで、W

    PCの電源を落とすためにWondowsの「シャットダウン」を選んで、Windows画面が落ちたあと、添付ファイルの画面がでて、再起動が掛かってしまいます。 ここ、1年くらいこの状態が続いています。 対処のために実施したこと ・Windows XPのファイルの更新をCD-ROMから行いました。 ・デバイスファイルを最新のものに更新しました。Carambis Driver Updater メモリ・・・400mb ハードディスクの空き・・・1/4位空きあり

  • XPでのシャットダウン表示を全ユーザーで規定にしたい

    ネット環境の教室に、XPマシンが複数台あります。 グループポリシーの設定で以下は可能でしょうか。 全クライアントでスタート/シャットダウンを選んだ場合、 再起動・シャットダウン・ログオフ が選択できますが、 シャットダウンを規定の表示に変更したい。 ただし、プロファイルは電源を入れるたびにdefault user から コピーされ新たに作られるため、そのコンピュータを使う ユーザーはコンピュータの各設定が初期状態に戻ります。 (ユーザープロファイルは残らない設定です。)

  • シャットダウンしてもPCの電源が切れません。

    PCを自作し、一通り動くようになりました。しかし、シャットダウンをしてもPCが完全に終了しません。対策をご教示いただけないでしょうか? 状況が説明しにくいのですが、OS上からシャットダウン後、ソフトウェア的には終了したようなのですが、ハードウェア的に電源が落ちません。 電源のLEDの他に、HDのアクセスランプもつきっぱなしです。 HD自体もかすかに動いているようで、わずかな駆動音がします。 そもそもPCの起動スイッチを入れる以前に、電源ユニットのスイッチをオンにした時点でHDのアクセスが始まっているようです。 問題がどこにあるのか想定できず、対策に困っています。 お助けください。 当方のPCの環境です。 CPU:Core 2 Duo E6600 M/B:P5B Deluxe WiFi/AP MEM:CFD ELIXIR PC2-5300 1GB * 2 VGA:RX1650PRO-E256HW DVD:DVR-A12 FDD:FA404MX OS :Win Vista Ultimate 32bit

  • サーバーの電源はシャットダウンしないほうが良いのでしょうか?

    マシンの電源管理についてお聞きします。シャットダウンすべきかどうかということです。 サーバーDELL PowerEdge1600SC×1を主にファイルサーバー、プリンターサーバーとして使用し、webサーバーとしては使用していません。サーバーの電源はAPCの自動シャットダウン機能のあるSU700を通しています。 クライアントはDELLとNECの混在で6台を運用しています。OSはサーバーがWindows2003,クライアントがXPです。 通常営業は週5日で夜間は21:00以降はめったに運用しません。現在は、クライアント及びサーバーも毎日退社する際電源を落としています。 サーバーはなるべくシャットダウンしない方が良いのでしょうか、ランニングコストとイニシャルコストの両面から検討したいのですが。 起動・停止時のHDDに対する負荷というものは大きいものなのでしょうか、コンピュータの部品で壊れるのはHDD,FDDという体験しか持っていないのでどのような判断基準を持つべきか悩んでいます。

  • Windows2000のシャットダウン時に電源が切れない

    P-シャットダウンタイマーというフリーソフトを使用してWindows2000 Serverを自動的にシャットダウンしたいのですが、 電源が切れずに『コンピュータの電源を切ることができます』という表示で止まってしまいます。 過去ログを検索しては見たんですが解決出来ずにおります。 対処方法がお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか。 ちなみに [電源オプション]にはAPMタブがありません。 使用しているPCがACPI準拠であることは確認できています。 通常のシャットダウン(スタートボタンからシャットダウン)の場合は電源は切れます。 よろしくお願いいたします。