• ベストアンサー

遠近法を用いた作品の区別が分かりません

遠近法には 重なり、上下、大きさ、濃淡がありますよね、 (1)テオドラと従者たち (2)高松塚古墳壁画 (3)天橋立図 (4)雪中の狩人 は、それぞれどの遠近法にあたりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78143
noname#78143
回答No.2

(1)重なり (2)上下 (重なりもあるんだよなあ) (3)濃淡 (4)大きさ  だと思いますが (解説) 1・トランプや色紙を思い浮かべてください重なり合いでどちらが   前か後ろかは分かりますよね? 2・ちょっと自信がないのですが人物の大きさは一定なのに人物の   位置が水平方向に一律ではなく高さが違いますよね?   一般的には高いほうが奥で低いほうが手前です。 3・よくある空気遠近法ですね。墨の濃淡で遠近を表現してます。 4・大きさと言われるとわかりづらいですが写真とか写実画は  手前が大きくて描き奥が小さく描いてるはずです。  透視図法と呼ばれる描き方ですね。 (補足)1・絵の質問の際は作品名とあわせて作家の名前を    書きましょう。たまにですが同じ名前の絵があるからです。   2・遠近法という質問でしたが、一般のひとが読んだら普通は    空気遠近法と透視図を思い浮かべるので質問文は    「遠近の表し方について」がベストだとおもいますよ。    回答者さんに分かり易く伝えることで回答もすばやく的確に    答えてくれる手がかりになります。気をつけてね。

noname#109392
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

課題の丸投げは禁じられています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高松塚古墳について。

    高松塚古墳の装飾壁画について質問します。 高松塚古墳は、古墳時代後期に造られた装飾古墳ですよね。 でも私の教科書には、古墳時代と、飛鳥時代の白鳳文化のところにも高松塚古墳の装飾古墳の記述があります。 古墳時代と飛鳥時代で少しズレがあると思うんですが…何故でしょうか。 古墳時代に造られた後でも、壁画を描くことができるのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 卒業論文準備のための入門図書になるものを探しています

    高松塚古墳の壁画やキトラ古墳の壁画に絵が描れている星宿について知りたいと思っているのですが、なかなか分かりやすい参考書が見つかりません。『星宿』についての入門図書となるようなものやシロートが読んでも分かるようなのものは何かありますでしょうか?

  • 入門図書になるものを探しています

    高松塚古墳の壁画やキトラ古墳の壁画に絵が描れている星宿について知りたいと思っているのですが、なかなか分かりやすい参考書が見つかりません。星宿についての入門図書となるようなものやシロートが読んでも分かるようなのものは何かありますでしょうか?

  • 高句麗壁画古墳と高松塚古墳・天寿国繍帳の女性の衣装比較

    高句麗壁画古墳と高松塚古墳・天寿国繍帳の女性の衣装比較 http://www.jca.apc.org/~earth/sub7-1.html 上記サイトを開いて 「水山里(スサンリ)壁画古墳」で検索してください。 その横に水山里(スサンリ)壁画古墳の写真があります。 http://www.asukanet.gr.jp/JPEGs/takamatutuka_hekiga1.JPEG これは高松塚古墳女子群像の写真です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AF%BF%E5%9B%BD%E7%B9%8D%E5%B8%B3 こちらは中宮寺の天寿国繍帳です。 この3つの女性の衣装は大変よく似ていると思います。 なぜ高松塚古墳壁画・天寿国繍帳の女性の衣装は水山里壁画古墳に似ているのでしょうか。 これについてのあなたのお考えを、その理由を添えてお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 高松塚古墳とキトラ古墳。被葬者は誰だと思いますか?

    飛鳥資料館でキトラ古墳の白虎と青龍を見てきました。 1000年以上前に描かれた古墳壁画が目の前にあるのだと思うと大変感動的でした。 さて、皆様は高松塚古墳、キトラ古墳の被葬者は誰だと思いますか? またその理由を教えて下さい。 トンデモ説も歓迎です。

  • 高松塚古墳(壁画)には、男女合わせて16人の人物が描かれていますが、

    高松塚古墳(壁画)には、男女合わせて16人の人物が描かれていますが、 なぜこの古墳には人物像が描かれたのでしょうか。 これらの人物は何をしている(何かの儀式?)のでしょうか。 仮に、元日朝賀の儀式であれば、その儀式を題材に選んだのはなぜですか。 よろしくお願いします。 高松塚古墳 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E5%A1%9A%E5%8F%A4%E5%A2%B3

  • キトラ古墳・高松塚古墳について・・・

    こんにちは。 現段階で、実際キトラ古墳・高松塚古墳付近へ行ったらどんな風になってるのですか? (青いビニールに包まれているとか…) 又、キトラ古墳・高松塚古墳付近って人通りは多いほうですか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 明日香村観光についてアドバイスください。

    お世話になります。 実は8月に明日香村を観光する予定です。 岡寺近くの宿を押さえてあり、そこを拠点にレンタサイ クルで回るつもりです。 岡寺から北に向かい飛鳥坐神社や飛鳥浄御原跡などを見、 南に下って亀石や石舞台古墳などを回って宿に帰りたい と考えています。ちょうど明日香村を一周する形になる かと思います。 せっかくなので、できるだけ多くの寺院や遺跡を巡りた いのですが、何しろ一日しか時間がありません。 (1)もしよろしければ、一日でどんな風に回ればよいか、 モデルコースなどアドバイスをいただけないでしょうか。 効率的な回り方などお教えください。 時間は朝から16時半ぐらいまでは観光できると思い ます。 (2)本当は高松塚古墳にも行きたかったのですが、壁画館 が月曜休館ということでした。月曜に観光するので残念 です。高松塚古墳の壁画が展示してある場所は、壁画館 しかないのでしょうか。 (3)明日香村は坂が多いと聞きました。真夏に一日レンタ サイクルは大丈夫でしょうか。 三項目の内、どれか一つでもかまいません。アドバイス をお待ちしています。どうかよろしくお願いします。

  • 日本の「太陽=赤」という認識はいつ出来たのですか

    日本では太陽=赤という認識が強いと思います。 日の丸も赤だし、天気予報の太陽マークも赤です。 この「太陽=赤」という認識はいつできましたか。 高松塚古墳の壁画の太陽は金色、月は銀色でしたが。 http://www.kansai-u.ac.jp/Museum/kohun/

  • 奈良飛鳥に詳しい方、教えて下さい。

    奈良飛鳥に詳しい方、教えて下さい。 6月に68歳の母と奈良に旅行に行きます。 行きたい所が、高松塚古墳~石舞台古墳~岡寺~飛鳥座神社~飛鳥寺~飛鳥資料館 奈良交通バスを利用する予定なのですが、明日香周遊バスで高松塚古墳に行きますと 石舞台には、1時間後のバスを待たなければ行けませんか? あと、観光場所を最小限にしたつもりなのですが、多すぎますか? よろしくお願いします。