• ベストアンサー

通信教育の大学について

通信で教職免許をとって 教員か司書教諭を目指そうかと 考えているのですが やはり 普通の(通学生の)大卒よりも 就職などで不利でしょうか? 公務員試験で通っても、 面接などで。 又私立などの就職において。 断片的な情報でもいいので 教えて下さい。

noname#4282
noname#4282

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.1

私も経験者です。 私は普通に大学を卒業したのですが、ある免許を取得するために大学の通信教育部の編入したことがあります。 今は民間の人事担当者をしております。 公務員試験では全く不利ではありません。 むしろいろいろな人生経験をしている人が多いので、 喜ばれるまではいきませんが、嫌がられることは絶対にありません。 事実教員の採用試験なんて通信教育出身の人がけっこういますよ。 まして面接で自分のさまざまな経験がこれからの教育の上で参考になるものだったということを面接官に理解してもらえば、望みは高いですよ。 しかし残念ながら民間はちょっと・・・って感じですね。でも民間も今は「どこの大学を出たか」ではなくて「何ができるか」です。 この前ここのサイトで「資格が全てだ」という変な先生もいましたけど、少なくとも民間では資格ではなく実力がものをいいますよ。 資格はあるけれど実は何にもできない人よりも、資格はないけれどバリバリできる人を民間では求めています。なので多少の不利はあるでしょうが、実力勝負でいきましょうよ。

noname#4282
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不利ではないのですか、、 私の場合大学中退してからフリーターだったので 社会経験は無いので、、 普通に大学入った方がいいのかなあ、、、??? とにかくありがとうございます

関連するQ&A

  • 通信大学

    私は今23歳で通信大学で中・高の数学の免許を取得しようと通っています。 私の経歴ですが 工業高等専門学校卒→就職→今年佛教大学教育学部入学 です。 親に、通学の大学生・夜間制大学生・通信制大学生では、採用試験面接時に通信制大学生は一番劣るといわれ、大卒後に教員免許を取るために通信にに入った人はともかく、私のような大学も出ていない通信生など採ってもらえないと言われ、それが常識とまで言われましたが、本当にそうなのでしょうか? 自分意思で入学しましたが、親ですので、やはり納得して応援をしてほしいものです。 現役教員の方・詳しい方教えてください。 また、通信学生の採用率などのデータがあれば、教えてください。

  • 教員免許の通信教育での更新,いい大学はどこか。

    初めて質問します。現在小学校教諭18年目。46歳です。通信教育で教員免許を2種から1種へあげ,ゆくゆくは専修免許もとろうと思っています。わたくしもうすでに教頭選考試験を受けている身ですが,勉強するにつれ,これからの教職人生15年を充実して過ごすにはやはり,基本を勉強し直す覚悟をしました。現職を続けながら通信で免許を取ることはかなり厳しいのですが(現場はかなり忙しい),この夏を契機にいい大学を探し,免許を取るために勉強しなおそうと思っています。  通信教育で免許を取られた方に,参考までにいい大学がありましたら,教えていただきたいと思いまして,質問しました。よろしくお願いします。

  • 通信制大学卒業後

    通信制大学卒業後、大卒程度公務員試験(地方上級、国家2種等)に合格された方っていますか?他の大卒の方と同等に扱ってもらえるんでしょうか? 通信制大学卒は面接のときに通信制ということでつっこまれたりするものですか? 通信制大学は就職にはほとんど評価されないと聞いたんですが、どんな大学中退より通信制でも大卒をとったほうが就職には、まだましなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 大学での資格

    春から大学生になる者です。 私が入学する大学では、教員免許、学芸員、社会教育主事、司書、司書教諭の資格がとれます。 今のところ、社会教育主事と司書の資格を取りたいと思っているのですが、将来は公務員になりたいと思っているので、公務員試験の勉強もしなくてはいけません。この二つの資格を取って、公務員試験の勉強もするのは厳しいでしょうか? また、これらの資格がどういうものなのか、どういうところで役立つのかもよく分かっていないので教えていただきたいです。 わたしが取ろうと思っている資格ではなく、他の資格にした方が役立つ、などの意見がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 通信教育で教職免許とって、、

    就職の際(公務員試験、面接又は私学でも) 不利でしょうか? 現在大学中退していて 編入学をするか 通信教育か迷っています。 通信教育だと 誰でも取れるから というイメージがあって、、

  • 通信制大学から公務員試験

    通信制大学卒業後、大卒程度公務員試験(地方上級、国家2種等)に合格された方っていますか?他の大卒の方と同等に扱ってもらえるんでしょうか? 通信制大学卒は面接のときに通信制ということでつっこまれたりするものですか? 通信制大学は就職にはほとんど評価されないと聞いたんですが、どんな大学中退より通信制でも大卒をとったほうが就職には、まだましなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 小学校の司書教諭補助の仕事って??

    ハローワークから私立小学校の司書教諭補助の仕事を紹介されました。 私は教員免許も持っておりませんし、もちろん司書教諭の免許もありません。 資格・学歴不問と書いてありましたが、全く無知の私がこのような仕事の面接を 受けても構わないのでしょうか?? 万が一受かったとしても司書教諭補助とは一般的にどのような仕事内容 なのでしょうか?? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 大学4年間で「1教職2資格」は取れるでしょうか?

    小学校一種教員免許状を取得するために大学に行っています。  今度3回生に上がるに当たって、「図書館司書」及び「学校図書館司書教諭」資格をいっしょに取ろうかと考えているんですが、そうなると全部で175単位も取らないといけないんです。4回生時には教育実習もあるし、卒論も書かないといけません。今のところは順調に単位取得できているんですが、最初から「高望み」せずに教員免許だけをねらったほうがいいのでしょうか?  もし、大学4年間で「小学校一種教員免許状」、「図書館司書」、「学校図書館司書教諭」の1教職2資格を取得された方がいらっしゃいましたら、そのときのご様子など教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 公務員の就職に教員免許は有利でしょうか?

    公務員の就職に教員免許は有利でしょうか? 情報系の私立大学に通っている3年生です。 現在、「情報」の教員免許を取得するため教職に関する科目を受けています。 将来は、公務員技術職(情報)に就きたいと思っています そこで質問なのですが、 (1) 公務員技術職の採用において、情報の教員免許は有利に働くか? (2) 情報の免許のみで高校教諭になることは可能か? (3) 情報の免許を持つことで具体的なメリットは何か? どんなことでもかまいませんので、回答およびアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 司書の資格について

    司書教諭、もしくは図書館司書になりたいと考えています。 私の認識では、図書館司書は司書資格、 司書教諭は司書資格+教員免許だと思ってます。 実際、どのような資格を取ればいいのでしょうか? また、在学中の大学では、「公務員試験対策講座」があるのですが、 受講しておいたほうがいいのでしょうか? 同じような質問があるかと思いますが、回答よろしくお願いします。