• 締切済み

無線LANの解除の仕方を教えてください。

gserhguihsの回答

回答No.1

WEPキーの設定ではダメでしょうか?

nene0819
質問者

補足

御回答、深く感謝します。 WEPキーの件、他の方にも御指導いただき、途中までトライしてみましたところ、「AOSS使用中のため、Key更新間隔以外の設定値は、保存されますが使用されません」と出ますが、大丈夫でしょうか? 初心者なもので、AOSSについてあまり理解がありません。 ちなみにバッファロー製ルーターの型番はWHR-Gです。

関連するQ&A

  • 無線LAN解除の仕方

    今までYAHOO!BBの無線LANを使って二階でネットをしてたのですがまた一階に持って来てモデムからLANケーブルを使うのに戻します。そのためワイヤレスネットワーク接続解除の仕方を教えて下さい。また無線を使うかもしれませんが…。いちいちワイヤレスネットワークに接続しましたという項目がでるので。

  • 無線LANについて

    今度引越しをして無線LAN内臓のノートPCのみを持って行き、ヤフーBBを使います。ルーターはバッファローを今まで使っていてデスクトップにつなげていました。1台のみでもバッファローのルーターを使用すれば無線LANが可能でしょうか?よく観察するとLANケーブルをルーターに差し込んでいるので、無理なのかなぁと思ってます。かといってBBの無線LANパックは高いので、出来ればルーターで対応したいと思うのですが、お分かりの方教えてください。

  • 無線LANがブチブチ切れます。

    Yahoo!BB(ADSL)からYahoo!光に変えて、それまで全く問題の無かった無線LANが繋がりにくくなってしまいました。 繋がるようになるまで時間がかかり、繋がってからも時々切れます。 光BBユニット・無線LANカード・無線LANアダプタは全てYahoo!光の「無線LANパック」に同梱されていたものです。(Yahoo!BBでも無線LANパックを利用していました) 設置場所が悪いのかとも思いましたが、同じ階で使用しておりYahoo!BBの頃から設置場所は変わっておらず、原因が分かりません。 Yahoo!とバッファローの両方に問い合わせましたが、Yahoo!はバッファローに、バッファローはパソコンメーカーに聞いてくれというばかりで解決になりません。 無線LANアダプタ(バッファロー製KEY型アダプタ/WLI-U2-KG54)を取り替えれば切れなくなるかも…と思ったのですが、買いに行った先の店では「変えても意味は無い」と言われてしまい、買わずに帰ってきてしまいました。 何か解決策はありますでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 無線LANの繋ぎ方について

    無線LANの繋ぎ方について yahoo!BB光withフレッツで、この度有線から無線LANにしました。 BUFFALOのWZR-HP-G300NHを購入しましたが、各種説明書を見ても、ネットで調べても繋ぎ方(機器同士の配線)がサッパリわかりません。 ちなみに無線LANに変えた機にPCも買い換え、無線LAN対応のPCを購入。 またyahooのモデムはルーター機能付きです。 BUFFULOのルーター、YAHOOのモデム、NTTの工事で取り付けられたモデムのようなものと、全部で機器が3つあるのですが、どう配線してよいのかわかりません。 一応、ネットには繋がったのですが、繋ぎ方が違うとおもわれ、ヤフーのBBフォンが繋がっていないようです。 正しい配線方法につき、ご教示お願いいたします。

  • 無線LAN

    さっき父親のパソコンと自分のノートパソコンを無線LANで接続しました。使用した機器はバッファローのWBR2-G54/Pです。最初は親のパソコンのほうが、YAHOO!BBに接続していたのですが、無線LANにすると自分のノートではネットに接続でき、親のパソコンではネットにつながらなくなってしまいました。どうすればいいのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 無線LANのルータ

    今までYahoo! BB 50Mのルータを使っていたのですが ルータとパソコンの間2mぐらい離して無線LANのルータを入れ 20mぐらい離れたところに無線LANの監視カメラをつけようと 思うのですが安い無線LANのルータ (バッファロー WHR-G301N,バッファロー WZR-HP-AG300H)を使っても PCの通信速度は今とたいして変わらないように できるのでしょうか。

  • 無線LANについて。

    現在、Yahoo!BBにて接続しています。 Yahoo!BBの無線パックについていた説明にしたがって、 付属のLANカードでは接続できました。 主人も私も無線を使いたいので、 以前、実家で使っていたBUFFALOのLANカードを持ち出したのですが、 これを使うことはできますでしょうか? よくわからないので、ただ単にYahooのカードを抜いて、 BUFFALOのカードを差したのですが、 それだけでは認識されず、つながりませんでした。。。 なにか別の設定が必要なのでしょうか? 実家では同じBUFFALOのAirStation(?)で、 問題なく接続できていたのですが、 Yahooのカードを設定してしまったので、 使えなくなってしまったのでしょうか??? BUFFALOのLANカードは WLI-CB-G54 です。 どこへ問い合わせればよいのかもわからず困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 無線LANの導入について

    無線LANの導入について この4月より、転勤による転居(マンション)を機に、yahoo!BBのADSLからyahoo!BB光withフレッツに変えました。 ところが、電話線の場所とデスクトップPCを置く位置が非常に離れているため、無線LANにしようか・・・と思っていますが、導入についての知識がなく困っています。 ただ単に、家電量販店で無線LANのルーターを買ってyahooのモデムに接続すればよいだけでしょうか? ちなみに、PCは8年前に購入したXPでメモリは500MB。 今のところBUFFALOのWZR-HP-G300NHぐらいを買えば良いのかなと漠然と考えていますが、何卒アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 無線LANについて

    初めまして。ここでいいでしょうか?; 今、yahoo!BBの無線LANパックで契約しております。 電話回線の場所とPCがある所が遠いので無線にしました。 ですが、PCに無線LANが内蔵されていませんでした。 なので、yahoo!さんから提供されていた 無線LANカード・無線LANUSB (無線LANがPCに内蔵されていない人の為のもの) というものが無料でありましたので 無線LANカードを選びました。 現在もそれを使用してネットしております。 ですが、PC起動時、必ずと言っていいほど ネット接続ができないんです。 ちゃんと自動接続に設定しているのですが できません。 それでなにやらPCに×がついているアイコンを クリックして、〔接続〕を押して接続しています。 たまになかなかならなくて10分位つながらなかったり… あと、いきなり切断になったり… みなさんそんなものなんでしょうか? それともコチラがおかしいのでしょうか? また、改善策がありましたらぜひ、 教えて下さい。 PCはNECのPC-VL300ADです。(winxp)

  • ヤフーBB光とバッファロー無線LAN

    PC初心者の友人がヤフー光を契約しBBルーターをレンタルしています。光回線はNTTです。 ヤフーは接続IDやパスワードがそのルーター内で自動設定されるらしく、そのヤフーBBルーターで接続すれば問題なくネット接続できます。 友人いわくレンタル料金が高いから無料期間が過ぎたらルーターは返却しバッファローの無線LAN接続をしたいとの事。 先日、設定に行ってきたのですが、BBルーターで自動的に接続ID,パスが設定されるため、バッファローでの設定時に単独では接続ID、パスが分からず設定できません。 もちろん、ヤフーBBルーターからバッファローの無線LANにつなげば無線接続できます。 何とかNTTの光終末回路からヤフーBBルーターを通さずにバッファローの無線LANで接続したいのですが、接続IDやパスワードは調べることが出来るでしょうか? 私は何度も友人のネット設定等を行っていますが、ヤフーに関しては詳しく分からない部分がありますのでご存知の方がおりましたら教えていただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。