• ベストアンサー

DellのPCのマザーボードを交換したいのですが。

J_Hiragiの回答

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

やれるかどうか・・・ CPUの形状が新しいマザボと合えばできるでしょう。 でもねこれは自己責任って言葉が付きまといますけど。 実証も貴方自身が最後まで責任もってやるのが一番です。 なんせここのアドバイスなんて当てになりませんからね。 こういう人柱的な改造は・・。

noname#87418
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 CPUのソケットは合いますが動作するかは不明ですね、 まあ問題はそこではなく、あくまでケースにマザーが合うかなんですよね。 買い換える際SC430のケースが邪魔なんですよね、捨てたいんですよ。 ケースとマザーが合えば仮にSC440が故障した際でもSC430のマザーを付けられるじゃないですか。 マザーのスロットを削って使うので保証外なんですよね、 なのでこう、予備はあった方が良いんですよ。 電源は形が合わずともケースに穴あけてテープなどで半強引に固定する事も可能ですが、 最低マザーはネジで固定したいじゃないですか。 それでSC440のケースにSC430のマザーが合うかどうか知りたかったのですが。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • サーバー用PCにWindowsXPは入れられますか?

    サーバー用のPCが安いので購入して普段使いのPCにする事は可能でしょうか? http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6285B0567&s=bsd の品なんですが…。 どなたかサーバー用のPCを普段使いで使っている方はいますか?

  • Core2 duo E8500の換装について

    はじめまして、DELL Precision T3400を使用しています。 現在、http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=7088B410&s=bsd DELLのサイトから注文するとQ6700、E6850は選択可能ですが、最新のE8500は選択出来ません。 このモデルにE8500を換装するには最新のBIOSがアップデートしていなければなりませんか? 宜しくお願いします。

  • どちらが上でしょうか?

    Dell Inspiron 6400 インテル Celeron プロセッサー520(1MB L2キャッシュ, 1.60GHzプロセッサ, 533MHz FSB) http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3027OEMAILXPBusinessEntryPKG&s=bsd Vostro 1000 AMD Athlon 64 X2 デュアルコア・プロセッサ TK-53(1.7GHz/512KB L2キャッシュ) http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3035OXP2007mailbuspkg&s=bsd は標準構成でどちらが性能が上でしょうか?

  • このノートPCについて

    http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=sml0040w235t04an2tjp&model_id=latitude-3540-laptop&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1 個人でも購入できますか? インターネット環境があれば買ったそのままネットサーフィンなどができますか? (セットアップ的なもの?)

  • core2quad などのpcで・・

    モニタなどがそろってて、7でもvistaでもなんでもいいので予算八万位で買えるところはないでしょうか? また、DELLさんの http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2088O1402kakaku&s=bsd&dgc=LS&cid=21502&lid=1559072&acd=/Vv6e0WKODg-FdvxFow0X5zT8tZtPWTapw これは絶対法人様じゃないと買えないんですか? 適当な会社名を入れてかっても大丈夫ですかね?・・・ 今安くてそれなりにいいpcを探してます・・ ぜひ協力願います! すいません

  • DELL PowerEdge SC1435 を安さに釣られて注文したのですが…。

    http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_sc1435?c=jp&cs=jpbsd1&l=jp&s=bsd http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6264B0797&s=bsd 先日DELLの1Uサーバ、SC1435という物を注文したのですが購入するかどうか迷っています。 スペックは CPU AMD Opteron 2376 x2 Mem 8GB (2GBx4 DDR2-667MHz ECC) HDD 3.5 SAS 146GB OS なし 送料税込み 59800円 といった物です。 コストパフォーマンス的にはかなり優秀なのですが購入にあたって気になる点がいくつかあるんです…。 1.音について。 http://astro.edu.nagasaki-u.ac.jp/~masa/comp/sc1435/ http://www.youtube.com/watch?v=AE5I7NQ3UGE http://www.nicovideo.jp/watch/sm3673357 上記のURLなどを見ると分かるのですがそのままでは非常に音がうるさいようです。 動画では分かりにくいのですがこれはどの程度の音なのでしょうか? 1Uサーバを持っている方、参考程度に意見をきかせていただけると幸いです。 とりあえず、自分の隣に置いて使用できるか程度の事、主観的な意見で構いませんのでお願いします。。 2.拡張スロットについて。 一応PCI-X PCIe8xのスロットがあるようなのですが?どのような形でついているのでしょう? 写真を見ましたがそれらしいスロットがある事すら確認できないのですが…。 どこにスロットがあってどの程度の大きさのカードがどのように刺さるのでしょうか? 3.光学ドライブについて。 1Uサイズの本体には基本的に何インチのドライブが取り付けられるんでしょう? この大きさのマシンを購入したためしがなく細かい事がさっぱり分かりません。 今回のSC1435の事に限らずタワーやミドルなどと比べて1Uサーバはどう違うのかなど教えていただけると助かります。 どんな事でも結構ですのでご回答いただけると幸いです、よろしくお願いいたします。

  • 2万6千円ノートパソコンは使えるでしょうか?

    DELL社特売品(下記URL) http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=w52w8cm511ejp&model_id=vostro-2520&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1& CPUがプアで使用に耐えないと言うような事はないでしょうか? 識者のアドバイスをお待ちします

  • DELLの、PowerEdge SC420について

    DELLの、PowerEdge SC420について質問です。 サーバー用って書いてあるんですけど、 普通のPCとどう違うんでしょうか? 教えてください。 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&id=pedge_sc420&l=jp&s=bsd#tabtop

  • どちらのPCが適していると思いますか?

    どちらのPCが適していると思いますか? DELL Vostro 1015 http://www.jp.dell.com/jp/ja/business/notebooks/laptop-vostro-1015/pd.aspx?refid=laptop-vostro-1015&s=bsd&cs=jpbsd1 DELL Inspiron 1545 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=3060one&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1 用途は自宅でメール・インターネット・動画視聴に使うぐらいです。 1015は割引クーポンが使えるが法人用なので手続きが複雑そう 1545は楽天のポイントが増えるけど割引クーポンが使えず1015より少し高い と思い迷っています。 何でも良いので選ぶポイント等ご意見いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • DELLのパソコンで悩んでます。

    現在でDELLのパソコンをプライベートと仕事で使っています。 今回買おうか悩んでいるのは、 Inspiron 531 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2048BPRE&s=dhs か Vostro200ミニタワー http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_200mt?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd です。 CPUやメモリなど後から変更できるものは無視して、変更できないものマザーボードなどを比較するとどちらがいいのでしょうか。 基本はどちらも同じなのでしょうか? 色だけが違うような気がします。 重にエクセル・ワード・インターネット・ホームページビルダー・FF11のゲーム・セカンドライフなどを利用しています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。