• 締切済み

121ポップリンクの最新版がダウンロードできません

tytkiの回答

  • tytki
  • ベストアンサー率70% (12/17)
回答No.1

ブラウザがIEなら ツール インターネットオプション セキュリティ タブ レベルのカスタマイズ スクロールを一番下にして少し上 ダウンロード>ファイルのダウンロード を有効にしてOKでどうでしょうか?

noname#214281
質問者

お礼

ありがとうございました。 最終的にインターネットオプションの詳細設定をリセットしたらビッグローブの画面になって、そこからダウンロードすることができました。  何か、胸のつかえが下りた感じがします。 OKWAVEは今まで見るだけだったのですがとてもいいものですね。 ありがとうございました。

noname#214281
質問者

補足

早速、ご指導いただきありがとうございます。すぐに、実行してみたのですがやはり同じメッセージが出てきます。プラウザがIEとはWINDOUS internet explorerのことでしょうか?(こんなことも分からないでパソコンに向かっているのですから情けない感じですが・・・) 一応、ウィルスバスターは、ウイルス、スパイウエアー、ネットワーク管理、フィッシング、アップデートはすべて有効にしてあるのとファイアーウォールも有効にしてあります。 「現在のセキュリティ設定ではこのファイルをダウンロードできません」のメッセージの裏側に、ファイルの情報を取得していますとう言う画面が出ていますが0%になっています。  誠に申し訳ありませんが、自分で考えられる方法と原因は判りません。よろしくご指導お願いします。

関連するQ&A

  • NEC121ポップアップリンクの最新版がダウンロードできない。

     まだ初心者です。他のカテで質問したのですが解決しないのでよろ しくお願いします。 状況  NEC121ポップアップリンクの最新版をダウンロードして下さいとのメールがあり、画面の案内に従って操作を行いインストールの画面でインストールボタンをクリックするとフリーズして電源も切れなくなり、10分ほどすると「アプリケーションエラー」0x015568ca"の命令が"0x01571fa0"」のメモリを参照しました。メモリがread"になることが出来ませんでした。と表示されました。 電源を強制的に切り、翌日同じ操作をしましたが状況は全く同じでした。インストール時、旧バージョンを削除しますので約1分程の空白時間がありますとの案内がありますが、インストールボタンをクリックするとフリーズして先に進めません。  PCはNECーLL750、IE6、セキュリティはNortonを使用しています。旧バージョンは正常に動作しています。  なぜ、インストールボタンを押すとフリーズするのか全くわかりません。  良き解決方法を手順も含めて教えてください。よろしくお願いいたします。  

  • 121ポップリンク IE 8 対応版

    121ポップリンクのアップデードで 121ポップリンクInternet Explorer 8対応版 (ID 1115) で困っています。 一度、手動アップデートを行いましたが マウスポインタが 通常のものとバックグラウンドで作業中のが チカチカ切り替わるような異常になり、 システムの復元で元に戻しました。 もう一度、アップデートするため ダウンロードしようとすると 使用許諾のウインドウ枠だけ出てダウンロードできません。 そのために121ポップリンク自体動かすこともできずに 強制終了しかありません。 121ポップリンクのアップデートなので放置しても いいのですが、情報などお願いします。 PCは Lavie LL750/S OSは Vista です。

  • グーグルアースの最新版がダウンロードできない

    現在旧バージョンのグーグルアースを使っています。ストリートビューを見ようと思って、グーグルアースの最新版をダウンロードしようと思って、5.0の最新バージョンのダウンロードを試みたのですが、 またグーグルアースアップデーの方法 http://googleearth.raifu.info/s_download.html を試みたのですが、両方とも、「インストールに失敗しました。もう一度お試しください。エラーコード=0x80040904とでます。」ウイルスバスターを外して試みたりもしたのですが、できません。 こういう状況ですが、最新版をダウンロードしてストリートビューを見れる方法を教えて頂けないでしょうか。

  • 最新版のPDFをダウンロード出来ていない?

    パソコン画面で、Adobe Acrobatの最新版を選んでダウンロードしたのですが、Acrobat Reader 5.0になります。 これは、パソコンが最新ではないから、こうなるのでしょうか? バージョンアップすることは出来ないのでしょうか? 7.01や7.05をダウンロードしてみても、使えません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 121ポップリンク

    今121ポップリンクでユーザー登録をしてアップデートしたのですが、 STEP2のWindowsVistaを最新に、の操作手順をクリックしてもページが見つかりません、という風に出ます。 これってどういうことでしょうか? ウイルスバスターの方は上手く動いてるようなのですが…。 普通はスムーズに開くものなのでしょうか? 何方かわかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • Internet Explorerは最新版を使うべき?

    マイクロソフト社からダウンロードできるブラウザの「Internet Explorer」シリーズですが、やはりウイルスやスパイウェア対策のためには、最新版をダウンロードした方がいいのでしょうか。それとも、セキュリティー上は旧バージョンと大差が無く、じぶんの好みのバージョンを使い続けていいのでしょうか。個人的には、Internet Explorer 7や8よりも、6が好きなのですが。ただ、映像を扱う某サイトでは、「まもなくお使いのブラウザでの提供が終わります。Internet Explorer 8をダウンロードしてください。」という表示があります。いろいろなサイトを利用したいのであれば、やはり最新のバージョンを使うべきなのでしょうか。

  • ノートンの最新版ダウンロード Javaについて

    セキュリティソフト ノートンの質問です。 アップデート、最新版のダウンロードについての質問です。 最新版をダウンロードするときに、Javaを使用しますが そのバージョンが、J2SE・・・からはじまるものになります。 これがPCに入っていると、ICカードが働きません。 このJ2SEをアンインストールしてしまうと ノートンの 最新版ダウンロードは出来なくなりますか。 ICカード使用のためには、Javaバージョン1.3.1_06が必要で それはインストールされてます。 この状態でJ2SEをアンインストールしても、 最新版をダウンロードすると、また入ってしまう気がしますが・・。 大至急よろしくお願いします

  • Adobe Flash Player 最新版がダウンロードできないのですが…

    初歩的な質問、失礼致します。 マカフィーを入れたWindows XPを使っているのですが、Adobe Flash Playerの最新版がどうやってもダウンロードできません。 サポートセンター、FAQを調べても思い当たることがありませんでした。 セキュリティレベルも中高から中に下げ、様々なパターンで試しました。 また、ダウンロードを行う際、 オペレーティングシステム → Windows xp ブラウザ → Fire fox と設定して実行したところ、 Adobe Flash Player Plugin セットアップ完了  となりましたが、ダウンロードはできていないようです。 どうしたらダウンロードができるようになるのでしょうか。 お分かりになる方がいらしたら、お知恵を貸してください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 立ち上げると、121ポップリンクが出できます

    NECのバリュースターです。立ち上げると ・セキュリティ対策のお願い ・フィッシング詐欺検出機能が無効になっています とポップリンクが出ます その都度、設定しますがうまく行きません 設定方法教えて下さい

  • これて 最新版ですか?ZERO

    ZEROを使ってますが 余り調子よくないので 調べて「ウイルスセキュリティ現在のバージョン 9.4.0002」で でも ソースネクストのホームページで 最新版ダウンロード開いたら「プログラムバージョン:9.3.0024」表示され。それは 意味が分からないです。 手動でZEROアップデートしても「ご使用中の「ウイルスセキュリティ」は 最新版です? 本当ですか? どっちが最新版? 意味が良く分かりません。 ちなみに マイクロソフト アップデートした。