• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養を抜けてからの健康保険・住民税)

扶養を抜けてからの健康保険・住民税

このQ&Aのポイント
  • 先々月から親元を離れ、ひとりで県外で住み始めましたが、今月まで親の扶養に入っていました。来月あたりから自分で国民健康保険を払っていこうと思っていますが、その場合申告するのは昨年の所得(収入)でしょうか?2年ほどで実家に帰る予定なので住民票は移さないでおきたいのですが、国民健康保険を払うとなると住民票も移さないといけないですか?
  • 国民健康保険を払う場合、申告するのは昨年の所得であり、来年の保険料は今年の収入を申告して金額が決まります。しかし、住民票は国民健康保険の支払いとは関係なく、住所によって異なります。実家に帰る予定がある場合でも、国民健康保険を払うことと住民票の移動は別々の手続きとなります。
  • 詳しい情報が必要な場合は、所在地の市区町村の役所に問い合わせることをおすすめします。役所の担当者が具体的な手続きや条件について教えてくれます。国民健康保険の支払いや住民票の移動については、自分の状況に合わせた手続きを行う必要があります。正確な情報を得るためにも、役所の相談窓口に相談することをお勧めします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>国民健康保険を払っていこうと思っていますが、その場合申告するのは昨年の所得(収入… はい。 ほかに、土地や建物などの資産を持っているならそれもね。 (某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d240/nenkin/kokuho/kokuhofuka.html >2年ほどで実家に帰る予定なので住民票は移さないでおきたいのですが… いったん移して、2年後にまた戻します。 >国民健康保険を払うとなると住民票も移さないといけないですか… 国保であるか社保であるかは関係なく、生活の拠点とするところに住民票を移さなければなりません。 >来年の保険料は今年の収入を申告し、それで金額が決まってくるのでしょうか… そういうことになります。 所得税 (国税) の確定申告をするのが第一。 確定申告をすれば市県民税 (住民税) の申告は原則として必要ありません。 また、サラリーマンで、会社が年末調整をしてくれる場合は、これも原則として、確定申告も市県民税の申告も必要ありません。 サラリーマンではなく、かつ、所得税がかかるほどの所得がなかったら、確定申告は必要なく、市県民税の申告のみ行います。

sunkichi
質問者

補足

mukaiyamaさま、すばやいご返答ありがとうございます。 住民票は必ず移す必要があるのですね。分かりました。早速手続きをしてこようと思います。 私はアルバイトで収入が103万以上130万以下なのですが、 この場合、国民健康保険や住民税はかなり生活を圧迫するような 金額になってしまうのでしょうか? 重ね重ねすみませんがよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>国民健康保険や住民税はかなり生活を圧迫するような… ・給与所得控除 65万 ・(住民税の) 基礎控除 33万 (35万のところも) がありますから、微々たる額にしかなりません。 いずれにせよ、国保税は自治体によって大きく異なりますから、転居予定の自治体の HP などでお調べ下さい。

sunkichi
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度調べてみます。 少し安心しました。

関連するQ&A