• 締切済み

シュウ酸を中和すると

シュウ酸を水酸化ナトリウムで中和すると何ができますか? 教えて下さい!

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • km1939
  • ベストアンサー率33% (59/176)
回答No.3

シュウ酸ナトリウムは、シュウ酸塩類です。  シュウ酸塩類は劇物指定品です。可能な限り産業廃棄物処理業者  に処分してもらうのが無難です。

flutelove
質問者

お礼

遅くなってすみません。 回答ありがとうございました。 劇物指定品なんですね…。 本当に、ありがとうございました。

  • km1939
  • ベストアンサー率33% (59/176)
回答No.2

No.1さん言うようにシュウ酸ナトリウムが出来ます。反応式は  HCOOーCOOH + 2NaOH → NaCOO-COONa + 2H2O です。    シュウ酸はジカルボン酸で反応式に見られるように、1molのシュウ酸  と2molのNaOHが反応します。  

flutelove
質問者

お礼

ありがとうございます。 シュウ酸ナトリウムは(業者に委託しないのであれば)どのように処理すればいいでしょうか? 加熱して水分を飛ばす以外ないですか?

noname#160321
noname#160321
回答No.1

当然のことながらシュウ酸ナトリウム水溶液が出来ます。 pKa1=1.24、pKa2=4.28 ですので「中和」するには二モルの水酸化ナトリウムが必要です。

flutelove
質問者

お礼

ありがとうございます。 シュウ酸ナトリウムは(業者に委託しないのであれば)どのように処理すればいいでしょうか? 加熱して水分を飛ばす以外ないですか?

関連するQ&A

  • 中和滴定(シュウ酸と水ナト)です。

    こんにちは。中和滴定でシュウ酸に水酸化ナトリウムを入れて、滴定をしました。シュウ酸は2価の弱酸ですよね。そうすると滴定をするときには多段階で中和点があると本には書いてあるのですが、そのときの化学式などを教えていただけませんか? また実験をしたときに水酸化ナトリウムのmol/Lを求めるのが目的でしたが、誤差が0.1mol/Lを目標にしていたのに、0.06~0.14となりました。pOHの範囲がそのくらいだとれすると、pHの範囲とはどのくらいになるのですか?自分が計算するとおかしい数字が出てきてしまうので、やり方もお願いします。 すみません。上手く説明ができなくて。

  • シュウ酸とNaOHについて

    こんにちは。先日シュウ酸と水酸化ナトリウムの中和滴定の実験をしました。NaOHの規定度が約0.1だったので正確な規定度を求めるために補正値を出す、というものだったのですが、シュウ酸が10mlあった時中和させるにあたってのNaOHの理論値がわかりません。教えていただけませんか??

  • シュウ酸カルシウム結晶の作り方を教えてください。

    シュウ酸カルシウム結晶の生成方法について。 化学素人です。 wikiで見ると、シュウ酸ナトリウムと水酸化カルシウムを反応させるととなっているのですが、 まず、シュウ酸溶液にNaOH溶液を1:2で中和させて、その後、水酸化カルシウム粉末を入れ、 混ぜればいいのでしょうか? それとも、水酸化カルシウムも水に溶かして入れるのでしょうか? わからないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 中和滴定

    なぜ水酸化ナトリウムの濃度を直接求めないてシュウ酸標準溶液との中和滴定によって濃度を求めるのですか?

  • 中和滴定

    中和滴定の時に必ず酸性の溶液に塩基性の溶液を滴定しなければならないと聞いたんですが、それはなぜですか? 実験ではシュウ酸と水酸化ナトリウム、酢酸と水酸化ナトリウムで行いました。 また、実験後すぐにビュレットを洗浄しなければいけないのはなぜですか?

  • シュウ酸水溶液と水酸化ナトリウムを混ぜ中和滴定の実験をしました。

    シュウ酸水溶液と水酸化ナトリウムを混ぜ中和滴定の実験をしました。 電気伝導度の測定では第一中和点がはっきり見えましたが、第二中和点があまり見えませんでした。 しかし、pH計の測定では、第二中和点は、はっきり見えましたが、第一中和点があまり見えませんでした。 この見えにくいことには、なにか理由があるのでしょうか。教えてください

  • 中和滴定の問題です。

    シュウ酸の結晶(COOH)2・2H2O 1.26gを水に溶かし、正確に100mlとした。 水酸化ナトリウムの固体0.5gを水に溶かし100mlとした。 上記のシュウ酸溶液を正確に10.0mlとり、水を加えて30mlとした。 この溶液に、上記の水酸化ナトリウムを滴下して中和滴定を行った。このとき、中和に要した水酸化ナトリウム溶液は、18.0mlであった。 この滴定実験で得られた水酸化ナトリウム溶液のモル濃度は何mol/lか。 以上の問題ですが、よろしくお願いします。

  • 中和滴定のレポートについて

    化学の実験で中和滴定の実験をしたんですけどそのときに水酸化ナトリウムとシュウ酸・水酸化ナトリウムと乳酸でやったんですけど指示薬としてフェノールフタレインをいれてそれを放置して置くと色が薄くなっていく(酸性が強くなる)んですけどそれはなぜでしょうか???教えてください!!!

  • シュウ酸と中和

    中和適定の実験において、シュウ酸を用いて標準溶液というものを作ったのですが、シュウ酸には何か特別な性質があるから用いたということを聞きました。 この性質というのは何なのでしょうか? googleなどで調べたのですが具体的な答えは得られませんでした。 お願いいたします。

  • 中和滴定の問題を教えてください

    シュウ酸水溶液と水酸化ナトリウム水溶液の中和滴定の問題を教えてください。 シュウ酸水溶液の採取量10ml、水酸化ナトリウム水溶液の平均使用量11.7ml、シュウ酸溶液のモル濃度0.05mol/Lの時、 ①水酸化ナトリウム溶液のモル濃度 ②使った水酸化ナトリウム水溶液の濃度(g/L) ③上記の濃度(%) はどうなるかをお願いします。 できれば途中式を書いていただけるとうれしいです。 本日の15時までに解答をできる方、お願いいたします。