• ベストアンサー

紫外線の影響

お世話になります。 仕事で顧客から、紫外線の影響である物が変色してしまったようなので、何か対策を考えて欲しい、と言われました。 その物は室内に保管されておりますが、蛍光灯からでる紫外線の影響ではないか、とのことです。 その物自体はあるケースに入れられており、直接蛍光灯には当たっていないのですが、その箱自体も何かで覆った方が良いのでは、とのことです。 そしてその保管庫ですが、ステンレスが良いのでは、とのことですが、ステンレスは紫外線を通さないのですか? それとも何か他の材質の物の方が良いのですか? 蛍光灯自体をUVを弱める物に変える、という方法もありますが、なるべく高い確率でカットしたい、とのことです。 どなたか御教授お願いします。

  • OTARO
  • お礼率100% (44/44)
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>ステンレスが良いのでは、とのことですが、ステンレスは紫外線を通さないのですか?もちろん通しません。金属は非常に薄い(μmオーダー)ならともかくとして、形状を維持できる程度の厚みのあるものならば完全に光は通しません。 >それとも何か他の材質の物の方が良いのですか? いえ、ステンレスでOKならばそれでよいかと。ステンレスは耐久性もありますしね。 もちろんアルミとかでもよいですが。 >なるべく高い確率でカットしたい、とのことです。 ならば金属ケースは完璧でしょうね。穴でもあって光が漏れない限りは一切通しません。

OTARO
質問者

お礼

walkingdic様 早速の回答ありがとうございます。 専門家の方にそこまで言っていただけたので、安心しました。 よく売られているステンレスの保管容器(引き戸)でも良いのでしょうか? これでは引き戸の隙間から光が洩れてしまうのでだめでしょうか?

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>よく売られているステンレスの保管容器(引き戸)でも良いのでしょうか? >これでは引き戸の隙間から光が洩れてしまうのでだめでしょうか? それは程度問題の話ですから、それを議論するには、その対象物がどの程度の紫外線照射量で影響がでるのか、保管期間はどの程度なのか、その保管容器の隙間がどの程度なのかに依存しますからなんともそれらの情報なしではお答えしかねます。 紫外線をどれだけ遮断できるのかという視点で考えれば、これまでと同じ室内で保管することを考えると、多めに見積もっても、その引き戸を前回にしたときの開口面積に対して、締めたときにできる隙間の面積の比率で紫外線の量は少なくなります。

OTARO
質問者

お礼

walkingdic様、回答ありがとうございます。 仰るとおり情報が少なく答えようがないですね。 もう少し検討してみたいと思います。

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2

完璧に遮光していても、変色する可能性もあります。 光の影響が最も大きいですが、酸素により変化(変色する) 可能性も考慮すべきかと思います。 その金属ケースをパッキンで密閉できるものにして、 不活性ガスを封入し、密閉すれば、いいでしょうね。

OTARO
質問者

お礼

elpkc様 回答ありがとうございます。 酸化ですか、そうですね、製造してある一定の時間は影響があるのかもしれません。 ただ不活性ガスを封入し密閉できるような保管状況にできない、という事と、また製品自体がそこまでの物でないと思います。 でも少し検討してみます。

関連するQ&A

  • 蛍光灯の紫外線ならばガラスで問題ないですか?

     蛍光灯から1~2メートぐらい離れた所に棚があり  その中の物が紫外線の影響を受けないようにしようと思い  UVカット99.9%っていう車用のコーティング剤をガラスに塗ろうと思っています  このガラスが4mm厚の強化ガラスなのですが  蛍光灯から出る紫外線量ぐらいなら、このガラスだけでも十分でしょうか?  

  • 紫外線をカット!!

    最近紫外線が体に及ぼす影響を取り上げている記事を読み、家のガラスにコーティング剤みたいなものを塗って 保護したいと思っていますがそのような商品があるのでしょうか?紫外線カットガラスを見つけましたがコストが 掛ります。UVカットのコーティング剤はありますが それで問題ないのでしょうか?UVがカットできれば人体に影響しないのでしょうか?なにかよい物をしっていましたら教えてください。

  • ワインの保管と光の量の関係について(蛍光灯)

    ワインに詳しい方にお伺いさせていただきます。 ワインが好きで長年ずっと気になっていたことなのですが、ワインの保管と光の量についてです。 もちろん、光に当たらず箱の中や暗いところにおいておけばいいのかもしれませんが、 近くの酒屋さんでは光の強さではなく、「紫外線」がワインの保管に良くないと聞きました。 いくつかのワインショップやどなたかのホームページをみましても、はやり紫外線が良くないと書いてありました。ですが、紫外線以外の光の強さのことは書かれていません。 では、紫外線をカットした場合、蛍光灯(UVカット)や太陽光(窓ガラスに99%UVカットのフィルムなどが張ってある)などの光の量は明るくても暗くても保管には問題ないのでしょうか? ・蛍光灯(UVカット)であれば、明るさの量は関係無いでしょうか? ・白熱灯などの方が蛍光灯より保管には適しているのでしょうか? ・UVカットの施された窓ガラスであれば、太陽の明るさで部屋が明るくても大丈夫なのでしょうか? ※温度管理や振動のことは今回はナシでお願い致します。 ※もちろん暗い状態での保管の方が明るいより良い事を理解した上です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 紫外線の目への影響

    目に炎症が出る持病を持つ者です。 年末年始にサイパンへの海外旅行を計画しています。 旅行が近いてきていろいろ調べていくうちに、サイパンは日本よりかなり紫外線が強いということがわかりました。 今年の11月の初めに目の炎症が出て、現在は医師から普段どおりの生活をしても良いと許可が出る程度まで良くなりました。 サイパンの強い紫外線が自分の目に良くない影響を与えると思われますか? 炎症を悪化させる原因になったりはしないでしょうか? もちろん外出時はUVカットのサングラスをかけるなど、防衛策はとるつもりです。 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミラーレースカーテンの紫外線カット効果

    紫外線による家具などの変色を避けたくて UVカット効果があるというミラーレースカーテンを購入したのですが、 ミラーレースカーテン+普通の光を通す生地のカーテンだと 部屋に紫外線が入るのを完全に防ぐことはできるでしょうか。 ミラーレースカーテンにUVカット効果があるといっても 完全にカットできるわけではないとすれば、 やっぱり遮光カーテンをプラスした方がいいでしょうか。 アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 丸型蛍光灯 きらりUV とLEDについて

    丸型蛍光灯きらりUV紫外線カットプラス とLED照明との比較についてです。 明るさとちらつき、紫外線カット率、寿命など、実際に使ったことがある方か詳しい方教えてもらえないでしょうか?(きらりUV紫外線カットプラスのことです。)

  • 紫外可視分光光度計用セルについて

    教えてください。 紫外可視分光光度計を用いて吸光度と透過率を測定するために使用する「紫外吸収スペクトル測定用セル」ですが、 材質:UV石英ガラス 光路長:10mm 光路幅:10mm タイプ:蛍光前面透明 で問題ないでしょうか?

  • 紫外線対策 ワックス コーティング剤

    すいません、ちょっと教えていただけませんでしょうか。 ワックスやコーティング剤をカーショップで見ていました。 多くのワックスには「紫外線吸収剤」のような成分が含まれていて、説明にも「紫外線をカット」と書いてありました。 最近流行しているらしいガラス系コート剤(アクアクリスタルなど)も売っていたので見てみたのですが、成分に紫外線吸収剤みたいな物が入っていなかったです。 でも説明を読んでみると「ガラス繊維系分子は非常に小さいため隙間ができにくく、酸性雨・紫外線から塗装面をコーティングしてくれます。」とありました。 でも酸性雨ならともかく、紫外線ってガラスをスルーしちゃうんじゃないんですかね?^^; UVカットガラスでもない限り。 使い方的にはガラス系コーティング剤のほうが便利っぽいのですが、ガラス繊維で紫外線カットなんて出来るのでしょうか?^^;

  • 室内の紫外線

    日が直接当たらない部屋にも散乱光による紫外線は存在しますよね?それってどれくらいの量なんでしょう。朝、太陽が東から昇るのに、北西の窓から入ってくる光(すりガラス2枚越し)にもかなりの紫外線が含まれているのでしょうか?直接日光が入る部屋ではありません。そこは洗面所なのですが、UVケアをする前の洗顔でどうしても素っぴんでそこに立たねばならず。今まであまり気にしてませんでしたか、実はかなりの紫外線を浴びてたのかと不安になってきました。直接の光ではないので、部屋は明るいですが薄暗く、何かをするには(メイク等)電気をつけたいくらいの明るさです。B波はまだしもガラスを透過するA波は、100%透過してくるんですか?すりガラスでも変わらぬ透過率ですか?2枚越しならさらに軽減されてますかねぇ。室内でも紫外線に過敏になりすぎて、どこにいても気が休まりません。気を使っているつもりなのに、シミや肝斑は増える一方だし。あと、部屋の戸のほんの隙間から差し込む本も読めないくらいの明るさの光(反射光)には、紫外線の肌への影響はほとんどないと思って、大丈夫ですかねぇ。たくさんすいませんが、分かる方、よろしくお願いします。

  • UVカットの近視用眼鏡について

    近視で、眼鏡をかけていますが、紫外線の影響を考えて、UVカット効果のあるレンズを買いたいと思っています。 でも、そういうレンズって、本当に紫外線をカットしてくれるのでしょうか。それから、UVカットレンズは、普通のレンズに比べて高価ですか。透明より、色をつけたほうがいいのでしょうか。