- ベストアンサー
- 暇なときにでも
紫外線対策 ワックス コーティング剤
すいません、ちょっと教えていただけませんでしょうか。 ワックスやコーティング剤をカーショップで見ていました。 多くのワックスには「紫外線吸収剤」のような成分が含まれていて、説明にも「紫外線をカット」と書いてありました。 最近流行しているらしいガラス系コート剤(アクアクリスタルなど)も売っていたので見てみたのですが、成分に紫外線吸収剤みたいな物が入っていなかったです。 でも説明を読んでみると「ガラス繊維系分子は非常に小さいため隙間ができにくく、酸性雨・紫外線から塗装面をコーティングしてくれます。」とありました。 でも酸性雨ならともかく、紫外線ってガラスをスルーしちゃうんじゃないんですかね?^^; UVカットガラスでもない限り。 使い方的にはガラス系コーティング剤のほうが便利っぽいのですが、ガラス繊維で紫外線カットなんて出来るのでしょうか?^^;

- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

質問とずれますが、参考までに。 『アクアクリスタル』を検討されているならやめた方がいいと思います。 試しに買ってみたのですが、それまでにも、参考URLの『マイクロソリューション』のものを使っていたので『アクアクリスタル』には"騙された・・"の一言でした。 効かないワケではありませんが、薄めてかさ増しパッケージされているだけで、『マイクロソリューション』で施工したのとは仕上がりが全く違います。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- tare-zo
- ベストアンサー率28% (21/74)
そもそも紫外線を完全に通す物質の方が珍しく、ガラスも紫外線をそれほど通しません。しかしワックスとしての効果はともかくとして、この類の製品の謳い文句は化学的に理解に苦しみます...
質問者からのお礼
早速のアドバイスに感謝です^^ 日産の車を買う予定です。 ディーラーオプションに「5年コート」って言うのがあって、それなら5年間ワックス要らずらしいのですが、シャンプーとかを使ってはダメみたいで。 いつも使っているSSの自動洗車機は、一番安いコースでも洗剤が出てくるので、日産のオプションでコートされちゃうと毎回手洗いになってしまい、逆にめんどくさくなりそうでして^^;
関連するQ&A
- ワックスで紫外線を防げますか?
車は黒のソリッドです。 現在、シュアラスターのブラックレーベルと言うワックスを使っています。 今まで気付かなかったのですが、カーショップで「ザ・シュアラスターUV」というワックスを見つけました。UV吸収剤が入っているそうです。シュアラスターのサイトで商品説明を読んだら「ザ・シュアラスターUVは紫外線の影響を受けやすいソリッドの濃色車におすすめ。」とありました。 カルナバ蝋には紫外線から塗装を守る効果もあると思っていたのですが・・。 夏のような紫外線が強い季節には、やはりUV吸収剤が入っているワックスを使った方がよいのでしょうか? ザイモールの説明を読むと、ザイモールならばカルナバ蝋がたっぷり入っているので、紫外線も防げるとあったのですが・・。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ガラスで紫外線を遮断できる?
最近カーケア用品で「ガラス繊維」を溶かし込んだ液体を車体に吹きつけ、車体をガラスコーティングをする商品が数多く出回っています。 これらの商品の説明には「ガラスの皮膜で紫外線も寄せ付けない!」と言うような説明がされていることが多いです。 通常の家庭用窓に用いられるガラスの厚みは数ミリありますが、それでも紫外線は通してしまいますよね? UVカット加工でもされていない限り。 これがコーティングとなると数ミクロンの厚さになるわけですが、これで紫外線がカットできる理由がわかりません。 本当にそんな効果があるのならば、家にある通常の窓ガラスに塗ればUVカットガラスになっちゃうわけですが・・・。
- ベストアンサー
- 物理学
- 唇の紫外線対策について
現在DHCの薬用リップクリームを使っているのですが、 これにはUVケア成分が含まれていません。 なのでUVカット機能があるエテュセのリップエッセンスa(もしくはリップスティック)を購入しようと思っているのですが、どちらの商品にも紫外線吸収剤が配合されているようです。 私は唇にはリップのみしか付けないので、紫外線吸収剤の含まれるものを重ねづけして規制量を上回る……なんてことにはならないのですが、やはり紫外線吸収剤が肌に触れるのは避けた方がいいのでしょうか? 近場で購入できるものでUVカットのリップはこれくらいしか見当たらないので;; ちなみに敏感肌だからか、ニベアやメンソレータムの安いリップは荒れてしまいました。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ガラス系コーティングについて
今、巷で人気の自分でできるガラス系コーティングですが 艶はワックスに比べて劣りますし水も使用しますが、作業が簡単で輝き感はでて気にいってたのですが、水垢がほとんど取れなかった為現在は 再び液体ワックスに回帰しました。そこで質問ですが、水垢も取れる 夢のようなガラス系コーティング剤はあれば教えていただきたいのです。又、アクアクリスタルと、ブリスはどちらが使えるのでしょうか?
- 締切済み
- 国産車
- UV紫外線カットクリームはどのような化学作用で皮膚
UV紫外線カットクリームはどのような化学作用で皮膚を紫外線からカット出来るのですか? UV紫外線カットクリームの何の成分が紫外線の皮膚の吸収を阻害させるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 化学
- ケミカルピーリングの紫外線対策
現在にきび、にきび跡、毛穴の開きのためケミカルピーリングをしようかと考えています。 ただ、紫外線にとても気を配る必要があるようで、 私の仕事場では大きな窓ガラスがあり日差しが入りますし、 また仕事中ちょこちょこ外に出なくてはいけません。 またばたばた走り回るので、汗をかきます。 紫外線を浴びる環境を避けられないのですが、 UVカットクリームを塗るだけで大丈夫なのでしょうか? UVクリームを塗っているにもかかわらず しみになってしまうような事はありませんか?
- 締切済み
- スキンケア
- 日焼け止めの紫外線吸収剤について
紫外線吸収剤は肌に負担をかけるし、肌自体にもよくないと聞きます。しかし、日焼け止めにも、紫外線吸収剤は使用しているが、カプセルでコーティングしているのでお肌に負担をかけませんという商品も出ているようですよね。他にも紫外線吸収剤は毒性があるとか、噂で聞いたことがあるのですがカプセルコーティングしていれば、安全なのでしょうか?肌への影響や毒性も気になります。 ちなみに、現在、使ってる日焼け止めは、ジュビレポーのクリスタルベールUVという商品です。 どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- スキンケア
- 人間の皮膚は紫外線によって劣化することが分かった。
人間の皮膚は紫外線によって劣化することが分かった。 それならUV紫外線カットのより強力なUV紫外線カットクリームを皮膚に塗れば皮膚の劣化は抑えられるはず。 それなのに超強力なUV紫外線カットクリームが売られないのはなぜですか? 車だとフッ素コートとかシリコンコートとか何ヶ月も持つコーティング剤がありますよね? 人間の肌も何ヶ月も持つUV紫外線カットコーティングって出来ないのでしょうか? UV紫外線カットクリームより超強力で長期間機能が保持されるコーティングはないのか教えてください。 紫外線は人体に毒なら全てカットするコーティング処理を人間の地肌が見える手や足に塗ることは現代の科学技術だと出来ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
質問者からのお礼
たしかにアクアって値段も安いですよね^^; やはりそれなりの効果って事みたいですね。 貴重な情報をありがとうございました。