• ベストアンサー

ホイルの耐久性

タイヤの耐久性ははだいたい3000キロ前後と認識していますが、ホイルの耐久性はだいたいどんなものでしょうか?限度の目安はブレーキの接触面のデコボコとか荒さなどでしょうか? おおよそどのくらいか教えて下さい、1万キロ?3万キロ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siemon
  • ベストアンサー率36% (57/156)
回答No.2

 こんにちは。  ホイールの構成要素は以下の3つです。  ホイールとしての機能はこれらのうちのどれか1つでも破損すれば失われますが、必要に応じて交換していけば理論的には寿命は無いといえます。 1)リム  基本的に新品の状態では真円に近い形状ですが、使用しているうちに徐々に歪みが生じていきます。  歪みが小さいうちはスポークの張りを調整することが出来ますが、大きくなってしまったら交換するしかありません。  また、ブレーキシューが当たる面も少しずつですが削れて行きますので、ある程度使用したら交換する必要があります。 (多くの場合、サイドの磨耗より歪みによる寿命が先にきます) 2)スポーク  スポークは徐々に伸びていきますし、大きな衝撃を加えると折れることがあります。  折れたスポークを交換することで延命できますが、スポークが折れた状態で走ってしまうとリムへのダメージが大きくなり歪みやすくなります。 3)ハブ  ベアリングやフリーホイールの当たり面が磨耗していきます。  こまめなメンテナンスで寿命を延ばすことが出来ますが、程度の差こそあれ消耗していきます。  この3つの中ですとハブはグリス切れでもしていない限りは一番長持ちし、リムの歪みとスポーク切れが先に発生します。  どれくらいの期間・距離で生じるかはホイールの仕様、走行場所、メンテナンスの頻度・精度によって大幅に変わりますし、どの時点を持って寿命と判断するかも曖昧なので一概に言えません。  ひとつ言えることは、事故でも起こさない限りは10,000km程度で修復不能な状態まで壊れることはありません。

bigier7
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。 なんかほぼ理解できた気がします。ホイルってゆがむと駄目なんですね、スポークがあるので大丈夫だと思っていました。 丁寧に乗っていれば そんなに気にする事も無さそうですね。 大変勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

 曲がったりするまでです。リム打ちとかをしないのなら10年でも20年でも使えます。ブレーキシューの汚れなどはコンパウンドで磨けばすぐに元に戻ります。

bigier7
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうなんですか、ほとんど気にしなくてもいいですね、自分のホイルがブレーキ面が筋になって溝が出来てきたので心配になりました。

関連するQ&A

  • リード90 ホイルが外れない

    リアホイルが外れません。 マフラーをはずし、ホイルを止めているナットを緩めはずし、 タイヤとホイルをはずそうとしたのですが、外れません。 ゴムハンマーなどで叩いても取れません。 ブレーキは全開に緩めました。 なにかコツがあるのでしょうか? どのようにしたら外れますか?

  • 車のタイヤ、ホイルについて

    22インチホイル、タイヤを購入予定です。 高速道路での耐久速度はどれくらいなのでしょうか?

  • タイヤ&ホイルの大きさについて

    アルファードに乗っています。 ノーマルは ホイル:7J-17+45 タイヤ:225/55 です。 友人からいただいたものを履かせようと考えていますが、そちらは ホイル:8J-18+45 タイヤ:235/50 です。 詳しくないので断言できませんが、本来なら45タイヤがベストらしいですね・・・。 スピードメーターの誤差や燃費等の問題があるようです。 メーターなどは実際何キロぐらいの誤差が出るものでしょうか? タイヤのトータル的なサイズ(外周)は、どれほど違うものなのでしょうか? 又、その他考えられる事がありましたらお教えください。

  • ホイルスピン

    2STの原付でホイルスピンの仕方を詳しく教えてくださいませんか?? 自分が思ってるのは(不安)DIOなんですが、コンビブレーキとやら で前輪だけロックできなくても0kかも教えてください。

  • GPZ系の後輪ホイルの交換の仕方

    GPZ1000RXに乗っています。前後タイヤが交換時期だったので春に交換を考えていましたが偶然部品取りのRXからまだ新しい前後タイヤ&ホイールを譲ってもらいました。他のGPZ系も同じなのですが前輪はオフロードバイクで交換の経験があるので大体同じなのでホイルの交換の仕方はわかるのですが後輪の方はオフ車とは違い、ボルトを緩めてシャフトを抜く形ではないみたいなのでよくわかりません。よろしく御願いします。

  • ハイエース 100系のホイルについて

    ハイエース 100系の15インチホイルについて質問させていただきます。 実は、15インチにスタッドレスタイヤをはめていて、先日交換しようと思ったとき、 ブレーキキャリパーに干渉して、取り付けるのをやめました。 去年、干渉していたので、5mmくらいのスペーサーをかませて、なにもなかったのですが、 こういうことってあるのでしょうか? 以前、デリカに乗っていて、その時にはめていたホイル(スチール)をはめています。 デリカとは、サイズが違うのでしょうか? 急ぎはしないのですが、15インチのアルミに替えるしかないのかなと思っています。 よろしくお願いします。 なお、ハイエースは、平成8年式の100系 2.8Lディーゼル スーパーGL です。

  • ホイルのインチダウンについて、教えて下さい。プレリュードBA―8

    現在(17インチホイール)、プレリュードに乗っているのですが、車検を通す為(タイヤがフェンダーからはみ出ています。)に小さいサイズのホイールに変えなければいけません。出来るだけ安くしたいので、14インチにしたいのですが、ディスクブレーキがホイルにあたるかも知れないと言う人がいます。 車検の日だけの交換なのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 純正のホイルは15インチです。

  • ホイルバランスについて

    夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えました。(夏1セット、スタッドレス1セットあります。) 30,40キロの低速で走っていると夏タイヤ装着時にはなかった微妙なブレを感じます。道路の凹凸では無いと思います。高速になるとわかりません。 そう言われるとスタッドレスのホイルバランスは採った記憶がありません。 このまま放って乗っていても支障は無いものでしょうか? まあ1本500円位ですので調整しても良いのですが、なかなか時間が取れなく延ばし延ばしになっているのが現状です。 宜しくお願い致します。

  • これくらいのホイルスピンは当たり前?古いベンツです

    1991年式、メルセデスベンツ190E2.6に乗っています。オートマチックです。 コンディションとして、走行21万キロ、ヘッドOHを1万キロ前に自前でしました。 タイヤはトーヨーteo plus、山は十分にあります(8分山程度以上)。 ショックは純正(黒のビルシュタイン)で交換後4万キロ。 ちなみに8万キロごとに交換することにしています。 通常はひとりで乗っていますので、ショックのへたりはそれほどでもありません。 もちろん新品ほどではないですが。 デフは交換してません(LSDじゃないです。) 4名乗車での高速道路走行をすることが定期的にあるので、タイヤの空気圧は若干高めに入れています。 まだ新車のころは、乾いた路面で直進フルスロットル発進した際に、2速にあがるところでホイルスピン(タイヤはレグノ)するほどのパワーがありましたが、今は21万キロで、もうおじいちゃんです。 いくら試してもそんな経験は絶対できません。。。 雨で濡れた路面の際、交差点で右折しながら(これまではスピンの経験は大体右折時。左折時に起きないという意味ではないです。まあ、左折はスピード出せませんからね)、ちょっとグッとアクセルを踏み込むと、右後ろのタイヤがトラクションを失ってホイルスピンすることがよくあります。 今日はそれどころか車体もスピンしていったん90度右に向き、ステアリングを左に切って体勢を立て直そうとしていたため、右後ろのタイヤのトラクションが回復してからか、車体は180度左に回転して、そこでブレーキを踏んでいたので車は止まりました。 以前妻が運転していて(運転は荒くないです)、同じように濡れた路面でスピンして怖い思いをしたことがあるそうです(私は同乗していませんでした)。 こんなもんでしょうか、それともショックがダメ?タイヤがダメ?空気圧がダメ? それともこの車特有の癖? ご存知の方、聞いたことのある方、なんでも結構ですのでご意見ください。 私が乗っている場合はいいですが、これが妻がのっている場合に起こると困るので、改善できるなら調整したいです。 「安全運転でゆっくり走ってください」というご意見は求めておりませんのであしからず。

  • パンク走行時のホイルへの影響

    フロントタイヤがパンクした状態で気がつかず50キロほど 走行してしまいました。 タイヤサイズ225/40-18 ホイル18×8.5jj SSRtypeC 車両ECR33 扁平タイヤのため気が付くのが遅くなりました。 タイヤは交換するにして、そこで気になるのがホイルへの影響。 そのまま使用しても問題ありませんか? 一度リム修正したほうが良いのでしょうか? ご教授お願いいたします。