• ベストアンサー

英語リスニング力

英語リスニング力を上げたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? 今は高2なのですが、 大学で留学したいと思っています。 また、大学のある企画に参加すべく 英語で面接(帰国子女が多数)も受けなければなりません。 1度前に短期ホームステイをしたのですが、 普通の会話に付いて行けず、 分からない単語を耳にするとパニックになります。 (「How long~?」でさえも、  ゆっくり話してくれないと理解出来ません) 余りの自分の力の無さに失望してしまう程です。 シャドーイング等、効果的と聞きが、 他にオススメの方法を教えて下さい。 大学受験の勉強と平行する予定なので、 リスニングに1日1時間程の時間を割く予定です。 (休日はもっと多く割きます)

noname#69346
noname#69346
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.5

こんにちは。 やれば今より必ず上達しますよ。 でも、No.2さが書いてらっしゃることも、嘘ではありません。 日本に住んでいても英語メインの生活を送っていると、そんなに日本語は上達しないのです。 でもこの場合は日本語に触れる機会も勉強も少ないのであって、要するにシャワーのように浴びていないのですが・・・・ 日本人と結婚して日本に住んでいて子供が日本語が出来ても、親はそんなに上手くないこともあります。 逆に、アメリカに住んでいて商売をしていても、英語がある程度以上は上手くならない人もいるという話もよく読みます。 また、基本的なやり取りがだいたい出来るようになっても、何もかも分かるわけではないのです。 「英語が解る」にもいろいろレベルがあるんです。 「普通の会話」は実はなかなか難しくて、英語が非常に得意で普段から使っているような人でなければ、よく聴き取れなくても普通ですから、慌てなくて良いですよ。 ゆっくり言ってもらえば簡単は話は通じるんですよね? 現時点ではそれでいいと思います。 自分が学生時代にやったのは、教科書やテキストに沿ったカセットテープを聴いたり(当時はカセットテープだったんです)、わけが分からないが面白いので米軍ラジオを聴いたり、読めないのに洋書の童話に手を出したり、などなど。 発音記号や発音の仕方も一応覚えました。まあ発音は完璧とはいきませんが。 分からないでもラジオを聴くのは苦ではありませんでしたが、読むのはダメでしたね。挫折しました。 自分にとっては、難しすぎると読むのはつらいです。 でも読むと、語彙が増えていいですよ。 映画のスクリプト教材がありますよ。 対訳つきだと思います。 あ、こんな紹介サイトがありました・・・ http://www5a.biglobe.ne.jp/~dabomb/english_overseasdramas_script.html 洋画はけっこう難しいので、CD付のオーディオブックとか、ニュースを収録したCDとか、もう少し簡単な素材で練習するのもいいかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/s/qid=1220976102/ref=sr_st?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&rs=105041011&page=1&rh=n%3A105041011&sort=price http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_fb?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=AFN http://www.amazon.co.jp/s/qid=1220976191/ref=sr_kk_2?ie=UTF8&search-alias=stripbooks&field-keywords=voa 最初は子供向けのでもいいぐらいです。 そういえば私が高校生か20歳ぐらいの頃は、NHK教育テレビでセサミストリートを英語のまま放映してたのでよく見ていました。 私はディクテーション等ちゃんとやってきませんでしたので、いい加減なものですが。 聴いて口真似はしていました。今もしています。 リスニング練習はTOEIC学習サイトにもあるので、参考にしてみては? http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_score/l01/01_01.html http://www.toeic.or.jp/square/advice/advice_score/l01/01_03.html ちなみに、リスニングが出来てもスピーキングはまた別に練習しないと、喋れるようになりません。 面接があるならスピーキング練習もなさってください。 留学したいならライティングも勉強しないといけませんね。 読むことも必要です。

noname#69346
質問者

お礼

有り難うございます ニュースの素材は良さそうです 時事も学べますし

その他の回答 (4)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

まったくわからないドラマを見続けても、あまり効果はありません。 英語が得意な人でも聞き取れないのは、音になれていないというのもありますが、多くは英語で考える速度が遅いからです。英語を理解する速度を上げる方法としては、テキストの繰り返し音読、音読筆写、内容が理解できるレベルの英文の大量の多読、多聴などがあります。シャドーイングは、音を聞き取る能力を高める訓練ですが、同時に聞き取ったものを口にも出すことで、音読やリピーティングと同様の効果もあると思います。 詳しくは、こういうサイトを参考にされてはいかがでしょうか。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ 似たようなことが、もう少し単純にかかれているのは、こちら。 http://www.daisan-shobo.co.jp/books/ISBN4-8086-0553-8.html 多読・多聴からのアプローチはこちら。 http://www.seg.co.jp/sss/ もしDVDを活用するのでしたら、特定のシーンで英語字幕で話されている英語を確認、日本語字幕で意味を確認、英語の音を確認しながらシャドーイングやリピーティングを繰り返すと言った学習がいいでしょう。でも、英語字幕は音声通りになっていないときがあるし、日本語字幕は意訳で英語の意味を正確に伝えていないときがあります。確実に効果をあげるためには、きちんとした解説付きの教材を使った方が、いいでしょう。でも、それが退屈でどうしてもできないというときには、こういったDVDを使う方法も試してみてはと思います。

noname#69346
質問者

お礼

前に英語字幕+日本語音声でDVDを見たのですが、 「この英語がこの日本語になるのは変だな」と思っていたのですが、 やっぱり意訳だと理解には妨げになりそうですね。 詳しく有り難うございます。

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

アメリカ人と結婚して、ハワイを経てアメリカ本土で暮らしている日本婦人(もう70数歳)の実話です。戦中派ですから、英語教育など全く受けていません(それで国際結婚しちゃうというのが凄い)。新婚の主婦となった彼女がやったことは、アメリカのTVの昼メロをのべつ幕無しに観ること。メロドラマですから、筋の見当をつけるのは簡単です。何十年も前のことですからClosed Captionなんてものはなく、耳で聴き取るしかありません。で、何度も出て来て気になる言葉だけをメモしておき、帰宅した御主人に意味を尋ねたそうです。 こうして習い覚えた彼女のリスニング能力と話す能力は立派なものです。アメリカ人の普通のスピードの会話も問題なく聴き取れ、「もう一度云って?」などと聞き返すことは絶対ありません。話すのもぺらぺらです。ただし、耳から入った英語なので、"credit"が「クラレ」になる感じで、アメリカ人には通じても日本人には解りにくいのが難点です:-)。

noname#69346
質問者

お礼

実用的な英語が身に付きそうですね。 使い方も理解出来そう。 ただ、そういう環境が見当たりません。 youtubeで見つけれたら良いのですが…

  • ecoshopQ
  • ベストアンサー率10% (18/172)
回答No.2

リスニングって向き不向きありますよ。 留学すれば、なんでもわかってベラベラかといえば、 そんなことはありません。 日本に10年住んでいても日本語をまったく話さない 外人さんも何人も知っています。聞き取れないらしいです。 チームといっているので何か暖房器具のことかと思って いると、teamのことでパニックになったとアメリカから きているご婦人が言っていました。 努力すれば聞こえるとかシャワーのように浴びていれば 聞き取れるようになるってのはうそだと思ったほうがいいです。

noname#69346
質問者

お礼

否定的な回答は余り望んでいないのですが… それが嘘だとしても 勉強したいので勉強します

  • saru_
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

一番いいのは、外人さんのお友達をつくることだと思いますが、高校生だと、ちと難しいですかね? 他は、 ・近くの大学のESSに事情を話して、週末だけでも活動に参加させてもらう。 ・洋画のDVDを英語字幕で見る。 ・NHKを英語音声で見る。 なんてのは、どうでしょう? 人によって、最適なやり方は違うようなので、色々な人の経験を聞くといいと思います。私の場合は、楽しくない努力は苦手なので、DVDを英語字幕で見るのが向いていたようでした。

noname#69346
質問者

お礼

幸い父が映画好きなので、DVDは沢山あります。 私もどうせするなら楽しんでしたいですね。 ただ、日本語訳もなくDVDを見て意味があるのでしょうか? 確かに楽しい方法ですが…

関連するQ&A

  • 英語のリスニング

    8月の中旬からオーストラリアに短期ホームステイをするんですが、英語の勉強(特にリスニング)はどのようにやれば効率的ですか? 英語力(文法)は高校生ぐらいですが、リスニングの方はからっきしダメです(^^;)ホームステイの話は今月初旬に急に決まったので、研究室の手伝いやバイト、パスポートを取ったりなどをしているうちに月末になりました(汗)7月はバイトの回数を減らせましたし、検定試験1つと前期テストだけ比較的時間に余裕が出来るので、英語の勉強をしたいのですが、大学に入ってからは専門的な英単語ばかりしか学んでなく、高校時代に丸覚えをした単語などほとんど忘れています。 自分なりには ・ラジオ英会話のCDを使う ・二重音声のニュースを副音声で聞く ぐらいしか思いつかなくて・・・( ̄▽ ̄;) 何か効率のいい勉強方があれば教えてくださいm(--)m

  • 英語のリスニング

    高二です。英語のリスニングの質問なんですが、 いままで教材として ・速読英単語必修編 ・DUO3.0 ・英検準一級プラス単語 のCDをシャドーイング→オーバーラッピング→テキスト見ないでCDにあわせる といったふうにやってきました。 速単とDUOは単語帳がおわって 英検は文を読んでくれる例文パートが終わりました。 さて、というわけで新しいものを聞く機会がなくなったのですが これからリスニング力を維持しまた向上させていくためにはどうしたらいいでしょうか? 聞いたことある文章を繰り返しやるのは効果があるのでしょうか?(あ、DUOは通学中に聞いてます。) また、なにかちゃんとしたリスニングの教材をやったほうがいいのでしょうか? 自分は大学受験だけのためではなく将来のためにもやっているので、 その範囲でお答えしていただくと嬉しいです。

  • 英語リスニングについて。

    こんにちは。高校一年生です。 前から英語に興味を持っていて勉強しているのですが、リスニングについて質問があります。 英語は一生学ぶつもりですが、とりあえず大学受験までに英検で言うと準1級くらい(?)のリスニング力をつけたいです。 それで使ってみたいのが「ENGLISH JOURNAL」のような雑誌なんですが まだ早いでしょうか?使い方はどうすれば良いでしょうか? ちなみに今年のセンター試験のリスニングは46点(正答率92%)で、今は熟語の習得も兼ねて大学受験用の「速読英熟語」のシャドーイングをしています。 志望校の二次試験で1/4の配点がリスニングに充てられており 早めにしっかりやりたいと思っています。 他にもリスニングについてアドバイスがあればお聞きしたいので よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 英語講義でのリスニング

    来年から大学生になり、半分以上の科目が英語で開講されるのですが リスニングにとてつもなく不安を覚えています。 現在のリスニングの実力は、toefl ibtでリスニング25点、センターはボーっとしてても満点、海外ドラマ(会話系中心)なら大体話の筋はつかめる、ぐらいです。 しかし大学の授業は90分ととても長く、おそらく20分を過ぎたあたりから 疲れて何も分からなくなっているのが目に浮かびます。 現在は田中知英さんのibt対策の本で8分ほどの講義をシャドーイングしながら聞いていますが、 なんだか限界がありそうです。 ちなみにもうすぐ三週目がおわってしまうためもうこれ以上やるのは疲れて、 またもう一周するのは精神的に無理そうです。。。 ここで質問なんですが、学部留学やMBA留学をされた方や、 現地に住んでいる方に聞きたいんですが、 リスニングができるようになるまでは、どういう対策をしていましたか? またボーっとしてても余裕で英語のニュースやドラマを100%理解できるように なるまでどれぐらいの期間、そしてどんな練習をしていたらなれましたか? 授業が始まるまで後半年、一日に使える時間は一時間、多くて二時間です。 続けることは得意なので毎日同じことをするのは平気です。 ただできるようになるというイメージを持ちたいので 私はこうすることでできるようになった!というのを聞きたいです。 よろしくお願いします。 できれば会話でなく、講義であっても普通に理解できるという方に聞きたいです。

  • 英語脳の作り方(英語のリスニング)

    英語(リスニング)が出来ません。TOEICのリスニングのスコアは300点程度です。リーディングは400点です。英語の単語は聞こえてくるのですが、それが頭のなかで意味として残っていきません。英語を英語のまま理解する脳を英語脳というようですが、(1)それはどうすれば習得できるのか。(2)習得するのに学校はありますか。 ちなみに、以前、「絶対内定」で有名な杉村太郎氏の主催しているプレゼンスという英語塾で真剣に3ヶ月間(週20時間)勉強しました。その中で英語脳を作るやり方(英語教材(TOEICテストボキャブラリーという書籍で全80パッセージ(1パッセージ100~200単語くらい))のリーディング(声に出して)とリスニングを繰り返し行う。)を実践しましたが、ほぼ教材の内容は覚えてしまい、完璧にシャドーイングまでできるようになりました。しかし新しく聞くような英語(TOEICの本番)には全く歯が立ちませんでした。ちなみにTOEICの文法はほぼ満点です。

  • 英語のリスニング

    英語についての質問です。 今高校生でリスニングについて困っています。 自分は将来も英語を使っていきたいとおもっております。 ついこの間まで速単必修編のCDでシャドーイングやらオーバーラッピングやら やっていまして、最近になって単語の確認をしつつDUOでディクテーションからのオーバーラッピングや、今度受ける予定の準一級のプラス単語帳のCDでオーバーラッピングなどをしているのですが、DUOの短い文はともかく、準一級のCDともなると5個の例文につき2個ぐらいしか聞いて完全に理解できるのものがありません。 単語は聞き取れるのですが、間に入っている前置詞が分からなかったり、読むのが早いので 自分の思考が追いつかなかったりと・・・・。 細かいところを聞くのは練習量の問題のような気がするのですが、 聞いた英語をすばやく理解するにもやはり練習量でしょうか?(それなら安心なのですが) もしかしたら間違った訓練をしているかもしれないので そうだったら言ってください。

  • リスニング対策について

    質問させてもらいます 今高二です。そろそろリスニング対策をしていこうと思ったんですが、中学以来リスニングをまったくやってこなかったので、聞き取りができないという状態です。 そこで、えいご漬けというのを紹介してもらったんですが、大学入試のリスニング対策になるのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 英語:リスニング・英会話

    現在高二で速読英単語必修編の二週目半ばです。 使い方は (1)CD聞く→(2)文章を見ないでシャドーイング(自分が完璧だと思えるまで)→(3)文章見てシャドーイング(違ったところと特によく聞く)→(4)文章を見ないで再度やる(完璧まで)→(5)オーバーラッピング→(6)単語のページで意味確認 といった感じです。 一週目で7割方単語はカバーしました。 なので二週目は単語の抜けがないかチェックしつつリスニング&シャドーイングをメインにやっていますが、この方法は効率的でしょうか?また二週目ということで一日二課やって大体一時間ぐらいです。(一課のシャドーイングは20分強)このようにどんどん違う文章をやっていくのは効果があるのでしょうか?また自分は将来国際的な仕事に就きたいのでそのためには英会話が不可欠です。そのためにはこの訓練方法でよいでしょうか?ほかに何かお勧めの英会話上達法がありましたらご教授のほうよろしくお願いします。

  • 英語のリスニング

    英語のリスニングを伸ばしたいと思っています。映画はあまり聞き取れません。インタビュー動画とかCNNニュースなら7割くらい聞き取れるといったところです。感覚的な話ですが、日本語と同じようなテンポのところは聞き取りやすいです。ただ、子音が連続するとか、息の量が少なくなる時(?)など、ゴニョゴニョと聞こえてわからない部分があります。日本語の場合はほぼ全ての音が、均等の長さで同じ強さで発音される為、聞き取るときもそういう癖がついているのだと思います。  シャドーイングとか音読とか色々事を試しているのですが、イマイチ効果が実感できずにいます。結局のところ時間を掛けて慣れるしかないのでしょうか。  みなさんの中でこれが結構効果があったということがあればお聞かせください。私の場合は音節を意識するようになってから聞き取りがグッと楽になりました。劇的に変化したわけではありませんが。  よろしくお願いします。

  • 従来型(?)のリスニングメソッド

    英検2級、TOEIC740点の者です。 私は最近リスニングで伸び悩んでいます。リスニング力向上の方法として、「ディクテーション」「シャドウイング」「スラッシュ・リスニング」「多聴」があるのを数か月前に知って、それを繰り返しています。 そんな話を大学時代の友人に話すと、彼はこう言いました。「リスニング力を上げたいのなら、聞き取れなかった部分を何度も何度も聞くこと。聞き取れるようになるまで、何度も何度も同じ部分を聞くこと」と。 その友人は、決して英語の上級者ではありません。むしろド素人です。彼が今からTOEICを受けても、どうせ200点台でしょう。英検3級も怪しいと思います。そんな彼が、上記のようにアドバイスしてくれたのです。 この、「聞き取れなかった部分を、聞き取れるようになるまで何度も何度も聞く」というのは、よく中学校や高校で言われるメソッドですが、これって本当にリスニングの効果があるのでしょうか? 私は今まで、「ディクテーション」「シャドウイング」などと格好のいいことを言いながら、上記の当たり前のことをやってこなかったから、リスニングが伸び悩んだのでしょうか? 上記のやり方(友人が言ったやりかた)でリスニングをやりまくるというのは、効果があるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。