• ベストアンサー

ファッション初心者の20代前半の男の悲しい事情

ishidairaの回答

  • ベストアンサー
  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.1

質問者様がおっしゃる2000円以内の服とはどこまでの範囲でしょうか? Tシャツのみでイイのであれば、選択の範囲も広がりますが、全身をコーディネイト(アウター、インナー、パンツ)となるとかなり厳しいでしょう。 またファッションセンスを磨くのに近道はありません。低予算でセンスのイイ服選びとなると、ご自身のセンスが重要です。 お金を掛ければ雑誌のアイテムをそのままトレースする、ショップ店員にトータルコーディネイトしてもらう等々いろいろ方法がありますが、低予算となるとそうはいきません。 センスがあれば、古着、オークション、フリマ、ユニクロ、しまむら、などでもセンスあるファッションをコーディネート出来ます。 >服装はちょっと大人な感じの格好がいいです。 新潟、富山、長野あたりの人いたらお店とか教えてください。 私は新潟在住ですが、「ちょっと大人な感じ、それなりの格好」という曖昧な方向性と「2000円以内」という予算では、オススメできるショップは考えられません。 まずは、雑誌や街行く人をよく観察して、どうゆう格好がしたいか。という方向性を決めてください。それに似た服を古着屋なりフリマなり「しまむら」なりで探せば迷わずに低予算で買う事ができるでしょう。

関連するQ&A

  • 30代前半 男のファッション

    30代前半の男です 私はこの歳までファッションに無頓着で 服を買うといえばユニクロかRight-onでした 普段から楽な カジュアルな格好が好きなので 上記以外でもしおすすめのお店かブランドがあれば 宜しくお願いします ちなみに私はよく人から俳優の浅野忠信に雰囲気が似てる と言われます

  • 30代前半の男性ファッション

    彼氏が、着る物に興味がないと言うか、よく変な格好をしています。 お願いだから直してって言ってるんですが、そうすると10年以上前に買ったジャッケットなんかを引っ張り出してきて着てみて『どう、センスいいでしょう?』って私に聞くんですが、どう見ても変なんです。 服の形が年代を表しているというか、こんなの今時着ないよって思うんです。 雪も無いのに、ホームセンターに売ってるような長靴を履いて外を歩いてみたり・・・。彼なりのおしゃれのつもりのようなんですが、彼が出かける準備をしているのをみると『本当にその格好で外を一緒に歩くの?』って思ってしまって、街中とかだと周りを歩いている人が振り返ったりするととっても恥ずかしいんです。 決して、流行の最先端の格好をしてほしい訳ではないんです。 いたって『普通』の格好をしてほしいんです。 こうなったら、私が選んで彼氏に着せてしまおうと考えてるんですが 30代前半の男性は、洋服とかどこで購入されてますか? ご存知ですか? 彼は、着る者にお金をかけるのが嫌いなようなので一枚5千円未満位で買える服なんかを売っている所ってありますか? 仕事はスーツを着ているので、仕事の日は変な格好をしないで済んでいます。 おすすめを教えてください。

  • 20代前半のファッション

    今までファッションに興味がなく 近くにある洋服店で買っていました。 大学まではしまむらなどの安いお店で、 大学時代では近くにハニーズがあったのでそこで。 今、23歳になり学生ではなくなりました。 オフィスカジュアルの必要はないのですが ハニーズは学生向けというイメージが強いので そろそろ20代前半らしい服装を意識したいです。 ですが、私は童顔のため中学生と間違えられるほど。 そのために普通に着ても背伸びしているように見えて 可愛げがないというか、違和感がある感じになってしまいます。 かっこいい系も似合わないので洋服選びは悩みになるくらい・・・。 そこで以下の条件に合うようなお店や雑誌など 教えていただけませんか?(女性からの回答を希望) 身体的条件 ・150cmほどの低身長 ・お腹が少し気になる ・童顔で中学生に間違われる ・髪はボブ~セミロングが多い 年齢的条件 ・20代前半社会人らしい服装 ・カッコイイ系より可愛い系が好み ・ミニスカートは避けたい(パンツなら可能) こんな感じです。 ハニーズで大体揃えていたので 今よく着る服はカジュアル系になるんでしょうか? 店名または雑誌名のみでも良いので できるだけ多くアドバイスをいただけると助かります。

  • 20代男向けのファッション雑誌

    20代・大学院生です。 20代男むけのファッション雑誌について教えてください。 正直ファッションとかには詳しくないんですが、というか無知なんですが、 キレイ目な格好やシックな感じの服が好きですし、 そういう格好がしたいと思っています。 何かオススメの雑誌があれば、よろしくお願いします。

  • 20代前半にあうファッション雑誌

    もうすぐ22歳になります。 最近、外にでるとみんなおしゃれだなーと思い、自分もあんな風に おしゃれで、いまどきの格好したいなーと思います(ちなみに夏は ほとんどTシャツ・ジーパンで過ごしてます)。 そこで、雑誌を読んで研究しようと思っているのですが、自分に合う 雑誌が見つかりません。CanCamはあいませんでした。 20代前半をターゲットにした雑誌を教えてください! 地味というか、おとなしめの服がよいです。 よろしくお願いします。

  • 20代前半の男で結婚式での服装について教えて下さい

    20代前半の男です。 結婚式に行くのは初めてです。 会社の上司の結婚式なのですが、 全身真っ黒でなくていいので、それなりの格好をしてくるようにといわれました。 フォーマルな服は就活で使用したグレーのスーツしか持っていないのですが これを来て出席してもよいのでしょうか。

  • ファッションについて(20代前半、女性)

    20代前半の女性です。結構昔からファッションについて悩みがあるのですが、なんかいつも同じような服を買ってしまいます。極端なことを言うと、色違いの同じ服をまた買ってしまう、みたいな感じです。 系統が定まっている、とかではなく、いつもワンパターンなんです、コーディネートが。 それには顔にコンプレックスがあって、着たいと思う服があっても「私のブサイクな顔じゃこんなの着たら笑われる」と思い、どうしても着れないということも関係していると思います。いつもボトムはスキニーか、ショートパンツになってしまいます。ショートパンツにはレギンスやニーハイを合わせます。ワンピースとか、着たいけど笑われるし、自分でも似合わないと思います。それで結局、無難に、ということで同じような格好になってしまうのです。トップスはなるべく変化を見せようといろいろ選んでるつもりですが、やはりなんか無難に、いつも同じに見えるそうです。 どうしたらワンパターンから解放されるでしょうか?雑誌とかを参考にしたりとかですか? おそらく私の好むファッション系統は 若干(本当に若干 )ナチュラル系混じりのゆるカジ系です。そういうのが見れる雑誌はありますか? アドバイス・雑誌名どちらかでもいいので教えてください。

  • 20代女性のファッションについて

    雑誌を読む機会も減り、買いものへ行ってもどれがどうなのかさっぱりわからなくなってしました。 昔はあまりファッションに気を使わず、子供の頃のくせみたいなものか、動きやすいものや汚れてもいいもの(安めのが多かったです)、機能性とまでは言えませんがそういうものを重視して選んでしまいます。 そこで何点か知りたいことがあります。 1.20代前半の女性のファッションは今どのようなものが流行っているか 2.人気のブランドはどういったものか 3.あまりお金をかけずに年齢に見合った格好をしたいが、どのくらいお金がかかるか 4.今来ている服(パーカーなど)をそこに応用?できるかどうか 車の運転でスニーカーをよく履くので、それにもあうようなファッションがあれば参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 30代 男のファッション どこで買う?

    こんにちは。冴えない30代の会社員です。いまさら恥ずかしくてなかなか聞けないのですが、皆様に教えていただきたいことがあります。 デートに使うときの服、みなさんどこでいくらくらいのを買われますか? これまではユニクロ中心に服を購入しておりました。無難な服装ばかりでしたが、たまには思い切って丸井でコート・ジャケット・スラックス・シャツ・バックなど、店員さんと相談しながら一通り購入したら、6万円を超えてしまいました。 街にたくさんいるおしゃれな同世代の人たちは、皆こんな高い買い物をしているのかと疑問に思いました。生活費がけっこう飛んでいってしまうのではないでしょうか。それとも、これほどお金をかけなくとも、センスのいいファッションが手に入るお店があるのでしょうか?韓国などへ旅行に行ったときにブランド物を購入するのでしょうか? 自分で服を選ぶとどうしても無難になってしまいがちですので、できればセンスのいい店員さんと相談して服を選べる店がいいのですが、都内や首都圏にあるお勧めの店、ブランド、そしてどのくらい金をかけているのか、センスのいい皆様、ぜひ教えてください。

  • 低所得30代男性向けのファッション誌ありませんか?

    自慢じゃないですがファッションセンスがないんですよ。 着てるものはユニクロで適当に買った物だけで、同じ服を着まわしてるし。 服などにこだわるのが面倒というのもありますが、ファッション誌などを見て格好良いと思うコーディネートがあったとしても、シャツだけで2万円とか高すぎて手が出せないというのが一番の理由なんです。 ズボンにジャケットまで揃えたら、軽く10万円以上いくものばかりなんですよ。 でもセンスの良い後輩(だから私よりもっと金持ってない)とかに聞いても、そんなに金かけてないとか。 手に取った雑誌が悪かったんでしょうか? 30代という年齢も半端ですよね。 だいたい20代を対象にしてるし、レオンとかまでいくと40代以上だし。 30代の低所得男でも手軽にファッションを楽しめる雑誌ってあるんでしょうか?