• 締切済み

視力が0.7前後の人に質問します。

morizou___の回答

回答No.7

健診で視力が悪くなり、良いほうが0.7(以前は1.2)でした。 もう片方は0.3以下。ショックでした。 私も運転をする方なので、一時期コンタクトをしてみましたがどうも合わなくて…。免許更新時は目を細め、若干の勘も加えスルーはしています(汗)。一度、視野検査をされひやっとしましたが…。 私も「眼鏡かけてみるかな~」と考え中です。 質問の回答としては、とりあえず裸眼で生活できています。でも若干の不安があります。という感じです。

wave_2154
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。 視力が下がったときは本当にショックですよね。コンタクトはしたことが無いのですが、ちょっと怖いです。私自身、運転の時以外は裸眼で生活していたのですが、人が見える物が見えないということに、若干の不安を抱えております。

関連するQ&A

  • 視力が悪い人のプール

    子供とプールに行こうと思うのですが、最近、上の子から、泳ぎ方を教えてほしいと頼まれました。 教えるのはいいのですが、私は普段コンタクトで、今まで子供とプールに行っても、水に潜る事はなかったため(顔をあげて泳ぐか、流れるプールでひたすら浮いてました)、コンタクトで行ってました。 コンタクトを外してしまうと全く見えないので、メガネをかけて行くものか、悩んでます。 メガネの場合、泳ぐ時はメガネはどこにしまっておけば良いのか… また、視力が悪いのでゴーグル付けても水中では見えないものなのか… お恥ずかしい話、大人になってから、ちゃんと泳ぐ機会がなかったもので悩んでます。 同じように視力の悪い方、プールはどうされてますか? ご回答、よろしくお願いします!

  • 視力について

    こんにちは。 現在、夕方と夜の車運転時のみに眼鏡をかける 生活をしています。 日中かけることはほとんどありません。 視力は右0.6(乱視)、左0.7です。 しかし、最近視力低下が進んでいるようで。。 みなさんは視力悪化を防ぐためにどのような 事をしていますか? 眼鏡をしていると視力が下がると聞きますが 本当でしょうか? (コンタクトレンズは使用できません。)

  • 急激な視力の低下

    20歳の女です。最近、急に視力が落ちてきてしまいました。普段の生活の中でメガネは授業中のみかけます。最近では向かい側から歩いてくる人の顔がぼやけてしまうなど、ちょっとした支障が出てくるようになりました。 やはり、このまま放置しておくと視力は低下していくばかりですか? そしてこの際コンタクトに挑戦しようと思うのですが、やっぱ怖くて・・・。入れる時とはずす時です。コンタクト使用しているみなさん、いかがですか?

  • 視力について。

    私の視力は 右 0.3 左 0.2です。右は乱視が強いです。2ヶ月程前に眼科に行き眼鏡を作りましたが、車の運転時にしか使用してません。眼鏡をかけた方が見やすくていいのですが、違和感があるのでコンタクトにしようかと考えています。以前眼科に行った時は、「眼鏡は作った方がいい」と言われたのですが・・・ 私の視力ではコンタクトは必要ないですか?

  • 視力

    バスや鉄道の運転手になるのに視力は関係ありますか?コンタクトやメガネをしていたら視力の面で運転手になれないということはありませんか?教えてください!

  • 視力

    高一です。こないだ病院で視力を測ったら両目ともに0.1でした。これって普段の生活でメガネとかコンタクトをしないと生活できないほど悪いですか?前まではもう少し視力良かったので必要な時だけメガネをつけてました。

  • めがねと視力 運転免許の更新

    こんばんは。 まもなく運転免許の更新です。 私は大型運転免許ももっているので 視力のほか深視力も必要です。 めがね店に行ったら、これ以上視力は あがらないので、運転免許の更新はむずかしい といわれました。 コンタクトはつけたことがないし、慣れるまで 時間がないと思われ、深視力がでないのではという 心配もあります。 普段はめがねをかけません。 めがね店からは眼科治療を勧められましたが、 いかがなものでしょうか?

  • 視力が変動します。

    視力が変動します。 私はもう20年近くハードコンタクトを常用しており、就寝前や起床時にのみメガネを使っています。最近、もう少しめがねの使用を増やそうと思っているのですが、なかなか目にあうメガネを作れずに困っています。 なぜなら、視力がすぐ変化してしまうのです。コンタクトをしていると角膜が歪んで(?)いるとかで、メガネをはずして数時間後とか数日後に視力検査を行うことが多いのですが、コンタクトをはずしている間に、片目だけ視力がものすごく回復したりするんです。(例えば、普段0.1ぐらいなのに0.8ぐらいまで見えるようになったり)その良くなった目にあわせてメガネをつくることになるので、きちんとあわせてもらうのですが、次の日にはまた目が良く見えなくなっていたりして、メガネが使い物になりません。 視力には日周変化があるということは聞いたことがあるのですが、そういう周期的な変動ではないようです。 いったい、この視力の変動はなんなのでしょうか。病気なのでしょうか?それともコンタクトがあっていなくて、目に負担がかかっているとかそういうこともあるんでしょうか?

  • 普段の視力

    私は普段、裸眼で過ごしていて、左右とも1.0です。たまに妹の眼鏡を借りて見てみると全然違って見えて、自分の顔を鏡で見ると普段私が見ているよりさらにブサイクでビックリします。 そこで皆さんに質問なのですが、眼鏡をかけている人もコンタクトをしている人も裸眼の人も普段どのくらいの視力で過ごしていますか?私の周りの友達の何人かは目が悪い子ばかりなので、コンタクトor眼鏡をしていますが0.5や0.8や1.0で過ごしているといっていました。2.0の人はなかなかいないと思うんですが・・・

  • 視力について

    私は今、視力が右0.6左0.5です。 通常はみなさん視力がどのくらい低下するとメガネやコンタクトにするのですか? 確かに今、少し黒板が見えづらかったり、テレビやパソコンや本もかなり近づいてみなきゃ みえなかったりするのですがこの場合メガネやコンタクトを使った方がいいのですか? 御参考までに教えてください。