• ベストアンサー

壁画の技法書・映像

watercolorsの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

壁画と言っても、フレスコではないですよね? 屋内は勿論、屋外はアクリルが主流だと思いますので、そう構える事は無いと思います。 セメント、モルタル、壁紙、金属等の下地があると思いますが、下地は、油分、埃、灰汁の除去を充分行ない、いずれもジェッソをしっかり塗っておく。 描き終わったら、バーニッシュ(アクリルのクリヤの後、油性の物をかける)をやっておけば、大丈夫だと思います。 屋外の場合は、耐光性の弱い顔料を使用している色は避けた方が良いですね。 (アリザリンなどの染料系は避ける。チューブに絵の具の堅牢度が書いてあると思います) リキテックスQ&A http://www.bonnycolart.co.jp/faq/faq.cgi ゴールデンのテクニカルインフォメーションには有益な情報が沢山あります。 http://www.turner.co.jp/japanese/art/golden/technicaldata/ 壁画(ゴールデンのテクニカルインフォメーション) http://www.turner.co.jp/japanese/art/golden/technicaldata/justpaint/jp10/jp10article1.html

関連するQ&A

  • 壁画の作りかた

    いろいろな壁画がインターネット上に公開されていますが、どのようなソフトをつかって作っているのでしょうか?教えてください。

  • 壁画はどうやって描いたの?

    友人に、エジプトに行ったときの写真を見せてもらいました。遺跡の写真で気になったことがひとつあります。 レンガの形をした石を積み上げて壁が作られていて、その壁に絵がかかれているのです。 レンガの形をした石を積み上げてから絵を彫ったのでしょうか、それとも、先に絵を石に彫っておいて、パズルみたいにして壁を作ったのでしょうか。 気になります・・・。

  • 壁画の・・・

    画像をダウンロードしたあとどうやったら壁画として使えるのでしょうか・・? ダウンロードの仕方も・画像を保存する・というのであってるんでしょうか・・?すいません・・おしえてくださいませ・・

  • 壁画について

    ホームエレベーター(3人乗り)の壁面にイラストを描くご依頼を知人にいただきました。 イラストは普段手書きで描いており、 仕事としてはなりたたない程度ではありますが制作しているものです。 壁に描く(コンクリートと思われます)のは初めてで どういった画材が向いているのかがわからず ネットで検索するとアクリル絵の具がほとんどとありました。 コストを抑えてという希望もあり、 ペンキ等のがいいものか… 新品のエレベーターなので壁面に劣化がない場合でも下地が必要なものか… 塗ったあとの付着剤は必要なものか…がわからず。 質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • なにか面白い壁画が欲しい

    こんにちは 僕は今マックをつかっていて(関係ないけど) なにか面白い壁画が欲しいなーっておもったり, ジャンルは主にゲーム系 今の壁画も載せておくのでそんな感じの壁画と言うものを載せていただきたいです。

  • なんという技法というのですか?

    下記の手順で描く技法をなに技法っていうのですか? (1) 待ち針をシャーペンにいれる (2) 透明な下敷きを用意する (3) 透明な下敷きの下に描きたい写真などを置く (4) (1)で用意したペンで(3)で用意したのに削りながら描く (5) 完成した上に墨を置く (6) その上に半紙をおく (7) なにか(名前を忘れたのでなにか)をもちいて絵をうつす (8) 半紙に絵がうつれば完成 一部 あやふやな部分がありますが、中学校の時にした記憶で書きましたので間違っているかもしれません。そこは許してください。

  • このような技法をなんというのですか?

    「背景が遠ざかりながら、被写体が近づいてくる」ようなシーンがありますが、あれはなんという技法なのでしょうか? 素人にもできるのでしょうか? どなたかご存知でしたらご教授お願いします。

  • 何という技法でしょうか?

    白、薄い灰色、灰色、濃い灰色、黒の5色だけで絵を表現する技法は何というのでしょうか? 学生時に美術の授業でやったのですが、技法が思い出せません。宜しくお願い致します。

  • たまごの壁画について

    たまごの殻を使った壁画を作ろうと思っているのですが、 やり方がわからないので知っている方はなるべく詳しく 教えていただけると嬉しいです。

  • 題名が分かりません(壁画2)。

    オスロのムンク美術館で1996年にビデオ撮影した壁画(2)の題名が分かりません。 教えて下さい。