• ベストアンサー

Windows XP サービスパック3のアップデートについて

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

 私のデスクトップはsp3のアップデートを試みたところ、コンピュ-タがただのハコになってしまい、クリーンインストールの憂き目に遭いました。ですから、アップデートに際しては貴重なデータは必ずバックアップを取るようにして下さい。  なお、私はまたそれが起きるとイヤなので、現在sp2で使用しています。sp3へのアップデートはそんなに急ぐ必要もなさそうですよ。

関連するQ&A

  • Windows XP Service Pack 3 のUPDATE

    Windows XP Service Pack 3 のD/Lについて教えてください Windows Updateを自動にしてあります Windows XP Service Pack 3 も自動ではいるのでしょうか タスクトレイに更新の準備ができましたと出たので念のためWindowsUpdateで見たらWindows XP Service Pack 3 になっていたのでキャンセルしました   危ないところでした 不具合がでるってこのサイトで何度もみかけたものですから クリーンインストールのときに入れようと思ったからです  同じことでIE7もまだ入れておりません IE7は勝手に入らないように選択設定できましたが、Windows XP Service Pack 3も勝手に入らないようにできないのでしょうか ほかに1件Updateがあるのです OSはWindowsXP sp2です

  • Windows XP Service Pack 2

    超困ってます。宜しくお願いします。 ノートンのセキュリティソフト2008を購入してインストールしようとしまいしたが、Windows XP Service Pack 2 を入れてないと作動できませんとの事でした。 インストールしようと思い自動アップデートでインストールしてみましたが、Windows XP Service Pack 2だけがインストール出来ませんでしたと出ます。 その後わかったのですがインストールする為の、Microsoftのサイト http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx が開かないのです。そのインストールしたいパソコンだけ・・・開かないんです。 他のパソコンではきちんと開きます。 なんで開かないんでしょうか? Microsoftのサイト自体は開きますが、そのWindows XP Service Pack 2関係のサイトが開かないのでインストール出来ないんですよね? どうしたらインストール出来るか、解かる方がいらっしゃったらお願い致します。

  • 2010年7月13日以降のWindows XP SP2アップデートにつ

    2010年7月13日以降のWindows XP SP2アップデートについて  Windows XP Home Edition SP2がプレインストールされているパソコンを所有しています。  現在はSP3にアップデートして使用しているのですが、2010年7月13日でマイクロソフト側でのSP2の サポートは終了するとのことで、その後トラブル等でパソコンをリセットする場合はSP2に戻ってしまいます。7月13日以降にSP3を入手する方法はありますか?

  • Microsoft Update サービスパック2から3へ

    windowsXPのパソコンを使っています。先日servicepack2からservicepack3にUpdateしていると、インストール中に、 『選択した機能はCD-ROMまたは現在使用できない ほかのリムーバブルディスクにあります。Microsoft ofice XP Personalディスクを挿入してOKをクリックします』 こんなメッセージが出て更新できません。ディスクを探してみましたが 7年ぐらい経っているので見つかりませんでした。(最初にそのディスクがあったかどうかも不明です)この更新失敗のあとエクセルのファイルを開こうとしたところ、エラーが出てファイルを開くことができません。ワードのファイルは問題ありません。 マイコンピュータのプロパティを見るとシステムはSp2からSp3に 変わっていました。もう一度Sp2に戻せないかと思いダウンロードしてインストールしたら『すでにUpdateされています』このメッセージがでて、できませんでした。 復旧するいい方法があれば教えてください。パソコンに詳しくないので 質問がわからなかったら すいません。

  • windows updateのサービスパックについて

    現在使っているPC(XP)が調子悪くなってきたのでリカバリしようと思うのですが発売当初に買ったものですのでメーカーのリカバリCDでリカバリするとSP2どころかSP1も入ってない状態になります。 この場合SP1→SP2→SP3と順番にアップデートしないといけないのでしょうか?それともSP3さえいれてしまえばその中にSP1やSP2も含まれているのでしょうか? 知っている方いましたら教えてください。

  • Windows XP Service Pack 1について

    私はWindows XP HE を最近入れたのですがアップデートでWindows XP Service Pack 1をインストールするとチャットができなくなると言う話を聞いたのですが本当なんでしょうか?

  •  Windows XP Service Pack 2 (SP2)32b

     Windows XP Service Pack 2 (SP2)32bit を使っているのですが <2010年7月13日にサポート終了>と聞きました。 http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle/default.mspx  現在 SP3にアップデートしてあるのですが サポート終了後にHDDを交換後してから OSをインストールする際 SP3にできないという事でしょうか?

  • Windows2000のService Pack4のUpdateについて

    新種のウィルスが話題になっています。我が家のPCも心配でWindowsのUpdateを実施したところWindows2000のSrvice Pack4のUpdateだけがエラーで実施できませんでした。それ以外のUpdateは、先に実施したらOKです。 症状としては、 1.メタペースに接続できません。 2.Ism.dllのスクリプトマッピングを削除できませんでした.と表示されました。 色々と調べてみましたが、Ism.dllを削除するような事が書いていましたがよくわかりません。同じ問題を解決された方また解決につながるサイトをご存知の方、アドバイスを お願いします。

  • windows XP service pack2 を

    インターネット経由で入れようともうのですが、入れ方がよくわかりません。コントロールパネルからwindows updateを選択して右にあるwindows XP service pack2を入手するにはをクリックしてMicrosoft updateからsp2を入手するを選択、高速を選んだんですが、これでいいのでしょうか?でも入れた後に再起動してコントロールパネルを選択してもパフォーマンスとメンテナンスの右に何もでていません。

  • Windows Updateをするためには・・・

    NECノート、WindowsXP HE SP2、ダイヤルアップ(事情があって)の友人のことで相談です。 WindowsXP HE SP2には3月にCD-ROMからUPしてあげましたが、ダイヤルアップであることから Windows Updateもほとんどしていないのが現実です。 そこで私(ADSL)のXP_HE_SP2のパソコンでWindowsUpdateカタログからUSBメモリにダウンロードし、 友人のパソコンをUpdateしてやろうと思っています。 その時友人のパソコンにWindows Updateがどこまでやられているか知る必要はないのでしょうか? それともSP2になってからのすべてのUpdateをダウンロードし、インストールしなければならないのでしょうか?