• ベストアンサー

不正乗車に関して

昨日某地下鉄の駅で強姦未遂的な事件がありましたが話では子供の切符でってことで呼び止められたってないようでしたがこの切符に関してですが東京在住なんですが子供の切符改札気に入れるとランプがつきますが大人の切符はランプがつきません。で完全な大人が子供の切符でってのを見かけます。+でスイカやパスモをもってタッチするんですが残金0円?空タッチ?自動改札(切符を入れてくださいてきな表示が出ますので)で出て行く方もいます。これって取締りとかしないんでしょうか???明らかに不正ですよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんは。鉄道会社に勤めており駅員の経験もあります。 不正は不正であり、捕まえて規則に則ってそれなりの対応をします。 しかし、駅員も不正乗車の旅客を捕まえるのは仕事ではありますが、仕事はそれだけじゃないのです。 他にもしなければならない事があります。 もし、質問者様が何か不明な点があり、さらに時間が無い時、見つけた駅員が、不正した別の旅客の対応に取られてしまっていたらどうでしょう? 優先順位としては不正旅客の対応より、案内の方になるのですが、不正の調査は掛かりきりになり易く(取調べのようなモノなので、1人奪われてしまうのです)、その分他の面が手薄になってしまうのです。 また、車椅子旅客の乗降の手伝い、自動券売機のつり銭の用意や券詰まりの対応。 捕まえないのではなく、他に優先度が高いのがあり、捕まえたくても捕まえに行ける状況ではないのです。 ただ、捕まえる際のポイントはあり、言い逃れ出来ない状況でキッチリ捕まえるので、放置している訳じゃありません。

chulips
質問者

補足

あまり不正乗車でつかまったとかニュースなり聞いたことなかったのできいて見ました。なかには改札付近に警備なり駅員なり立ってるところもありますがそこでもどうどうと通過しているって人見たのでどうなってるのかなと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.4

ある有名進学校の生徒が、不正乗車を見つかって、居直り、(ここから先は、噂ですので、尾ひれがあると思います)自分のような、エリート予備軍は、無料で、乗せてもらっても当然だと、言い放ったとのことです。 素直に謝り、親に三倍のペナルティ料金を払ってもらえばよかったのですが・・・。 で、その学校、関東中の鉄道の通学定期の使用を断られています。 学生を割引するのは、鉄道側の好意であって、必ず割り引かなくてはならないと、決められたものでは、ないからです。 不正を見破るのが上手い駅務員、結構多いですよ。 見つけたら、報奨金が出る会社もありますしね。 なんなら、発見したとき、チクってみてください。 歓迎されるかもしれません。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1425/2453)
回答No.3

はっきり言って、質問者様の仰るようなことはすべて、不正行為です。みつかれば、増し運賃の請求をされますし、状況によっては刑事事件として警察行きになることもあります。(適用法は鉄道営業法違反、刑法の詐欺罪等) ただ、出来心のその時1回限りの場合、ばれずにすんだり、逃げ得になった事例も多いかもしれません。 ところが、こういうことをしてなんとも思わない人は、結局1回限りで終わらず、何度もやるようになります。 そうすると、警戒心もなく、いつもどおり不正したところを係員に見つけられておしまい!ということが多いようです。 また、係員が不正乗車に気づきながら、捕まえられなかった時は、同じ駅(場合によっては周辺の駅)で、事例の詳細内容を共有化し、監視を強化します。(単一の駅では強化する人員の余裕がなくてもその駅を管理する複数の駅単位ではその余裕が生じます。社によっては本社部門等の管理スタッフの手を借りたり、鉄道警察の協力を得たりします。)そして、不自然な人は改札を出たところで、切符の再チェック→事情聴取→不正乗車として増し運賃の徴収→状況によっては警察に連絡(上述のように捕まえた人がそもそも警察官である場合もある)ということになります。 不正を企てる人の参考になってはまずいのであまり詳しくは説明できませんが、日本って結構捨てたもんではなく、まだまだ「正直者が馬鹿を見る」世の中ではないようです。 なお、質問者様のような正義感のある方からの連絡がきっかけで、改札強化し、不正乗車を摘発する事例も結構あるようです。

回答No.2

 こういう事する人は、何とか改札突破してしまえばうやむやになる、と思っているようですが、スーパーで万引きして入り口を出てしまえば無罪、なんて事はないのと同様で、取り締まりの対象です。時々捕まっているところや捕まったとのニュースを見ることがあります。  まあ、全員の不正乗車を取り締まる為のコストは結構高いので、見逃されているのが実情かなと思いますが、監視カメラや乗車記録の解析等取締りの技術も発達してるので、次第にやりにくくなるのではないでしょうか。見逃され率が結構高いから、自分も真似てみようなどとは考えないことです(まあ、そんな馬鹿な事は考えないと思いますが)。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

気がつけば駅員が取り締まっているんですが、逃げ徳になっている節はあります。(このあたり鉄道会社はどこも鷹揚ですね) 自動改札機になってから駅員数が減ってますので、都会の通過人数の多い駅では対処し切れていません。 でも、時には捕まっているのが新聞記事等で出てます。 ちなみに立派な不正です。

関連するQ&A

  • 不正乗車について

    私は普段、ICOCAにお金をチャージして電車に乗っています。 しかし今日、急いでいたため、ICOCAをパネルにタッチすることなく、そのまま電車に乗ってしまいました。 (乗車した駅は改札がない無人駅で、ICOCAをタッチするパネルが置いてあるだけ) 当然ICOCAには乗車記録は残らないのですが、ある程度ICOCAに前回チャージした残金が残っているだろうし、 もし電車に乗っている途中で検札がきても、乗車駅でタッチできなかった理由を説明し、ICOCAに残金さえ残っていれば、問題ないだろうと思っていました。 しかし電車の中の検札で、ICOCAに残金がないことが発覚し、車掌さんに連絡先と住所、名前を聞かれ、 後日駅で今日の分の運賃を支払うように言われました。 ICOCAに残金があるかどうかチェックせず、乗車駅でICOCAをタッチしないまま乗った私が悪いのですが、ICOCAを乗車駅でタッチしていないことと、残金が無かったことで車掌さんにかなり怪しまれました・・。 私がやったことは不正乗車になるのでしょうか・・? このことで、後日運賃を支払いに行ったときに、何か取調べを受けたり、疑われたりすることはあるのでしょうか? 車掌さんに疑われ、もし違法だと判断されたら・・と思うと、不安で仕方ありません。 どなたか回答くださると嬉しいです。

  • 電車の切符とスイカとパスモの違い

    切符を買って電車に乗って降りるまでに3~5時間時間が開いていると 改札口が閉まると聞きました。 スイカとパスモではどうですか?

  • パスモとスイカの乗換え専用改札の通り方

    こんばんは。 現在、パスモとスイカの定期券を持っています。 私鉄からJRへの乗り換えの際、乗り換え専用改札を通りたいのですが、使い方がわかりません。 乗り換え専用改札でパスモとスイカの両方をタッチするとは可能でしょうか? 朝や夜のラッシュで改札エラーを起こすのは気が引けるので試したことはありません。 ですので、現在は一旦私鉄の改札を出て、JRに乗り換えていますが、面倒でなりません。 どなたかご存知の方おりましたら、ご教示お願いいたします。

  • JR西日本の改札のランプはなにを現している?

    例えばスイカを使うと改札でランプがつきますが、子ども、おとな を見分けているの? 女性、男性? 盗難とか? 何を見分けているの?

  • パスモ定期区間外から乗車した場合の精算について

    お世話になります。 自分はA駅-B駅間のパスモ定期を持っています。 これとは別にスイカ付のクレジットカードを持っているので、パスモ定期にチャージはしていません。 路線がA駅-B駅-C駅(すべて東京都営地下鉄です)のように繋がっているとして、定期区間外のC駅から定期区間のA駅まで乗車するため、C駅でB駅までの切符を買いました。C駅からは切符で乗ったことになります。 そしてA駅に着き、改札を出る前に精算機に切符を投入すると、精算金額としてB駅からA駅までの料金が表示されました。 ここでパスモ定期を所定の場所に差し込んだのですが、「チャージ金額がない」というような表示が出て、現金を投入するか、チャージするかを求められました。 私は時間がなかったこともあり、駅員さんに声をかけたりせずにそのまま現金を投入したのですが、なんかおかしい気がします。 パスモの定期って区間外から切符を買って乗車した場合、精算できないのでしょうか? 関連するサイトを数箇所見たのですが、定期区間から区間外へ乗車する場合と、パスモにチャージしてある場合の例は掲載されていたのですが、区間外からチャージなしで乗車した場合の例が見当たりませんでした。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パスモでどうすればいいの?

    念のため質問します。 東武東上線を利用します。例えば川越市からパスモを使って寄居駅まで行きます。 そこでですが、寄居駅には改札機はなく、スイカと書いてあるシールのついた簡易ic改札機があります。パスモで寄居駅を降りる場合、それにタッチするのですか?どうすればいいでしょう。 わかりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • 子ども切符で不正乗車対策

    大人なのに子ども切符で電車に乗車する人が増えているそうです。 なんだか悲しいものを感じます。 そこでお伺いしたいのは 『もしあなたが何か対策を立てるとしたらどうしますか?』 です。 やっぱり混雑時において防ぐのは相当難しい気がします。 不正乗車をした人たちって『小遣いを節約したかった』など軽い気持ちで事に及んでいますが、実際これはどのような罪に当たるのでしょうか?(あまり詳しくないものですみません)

  • 名前の違った定期で改札を通った時駅員はどのように判断するの?

    初めまして、少々疑問に思う事があり質問させて頂きます。 JR又ほかの鉄道でも構わないのですが 大人が子供の切符を買い乗車する。ということは不正乗車になるのはわかります。 (子供の切符で改札口を通るとランプが光ったり音が鳴るので判断されるんですよね) ですが例えば 何らかの理由で自分の名前ではない定期を改札口に通して乗車した場合 明らかに不正だとは思うのですが どのように駅員の方は判断されるのでしょうか? 私がよく使っている電車の定期は男性も女性も同じ色をしており 定期には名前と性別は書かれているのですが 改札口を通った時にそういった情報がわかるのでしょうか? 分かる方是非教えて下さい。

  • ビュースイカカードとパスモについて

    当方パスモを所持しており、ビックカメラのビュースイカ申し込みを検討しています。 1:ビュースイカを使用してパスモにオートチャージする事は可能でしょうか? 2:オートチャージをする際には改札で2枚目重ねてタッチするだけでしょうか? ご存知の方ご回答宜しくお願いします。

  • パスモでの首都圏地下鉄乗換について

    客先訪問などで有楽町/日比谷駅での地下鉄乗換が多いのですが、切符での乗換の場合には「オレンジ色の改札」を通るのが普通ですが、パスモ・スイカなどのIC乗車券ではどうなるのでしょうか? 1)駅員さんに一度質問したときには、「IC乗車券の場合には記録が残るので、オレンジの改札を通らずに乗り換えても大丈夫です」と言われたのでオレンジの改札以外も通っていたのですが、先日他の駅で乗り換えたときに「ICカードでの乗換もオレンジの改札をお通りください」との張り紙がありました。どちらが本当なのでしょうか? 2)また、張り紙の内容が本当であれば、いままでかなりの過剰請求が出てしまっていると思うのですが、遡って返金してもらうことは可能なのでしょうか?(その場合、どこに問い合わせればいいのでしょうか?) 1)、2)どちらも、パスモのサイトには何も記載がないので、困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。