• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私っていじわる?)

彼の両親と結婚する私の心情

このQ&Aのポイント
  • 私は結婚するにあたり、彼の両親との関係に不平等さを感じています。
  • 彼の両親は自分たちの自由を享受し、私たちに近くに住むことを求めますが、私の両親は長く世話をしてきたのに私たちと離れて住んでいます。
  • また、結婚資金の問題でも、彼の両親は豪華な結婚式を提案し、口を出す一方で具体的な援助はしない態度を見せます。信用ができません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.3

>彼の父親は長男であるが、兄弟に親の面倒を任せている。 >彼の母親はひとりっこであるのに、親をおいてきている。 こういうことは各家庭で事情があるので、彼のご両親やその親が納得しているなら、質問者さまや質問者さまの親がどうこういう場面ではありません。 住む場所が不平等に思えるのなら、質問者さまのご実家の近くに住めばいいじゃないですか。それが出来ない理由はなんでしょう?お仕事の都合でしたら、彼のご両親だって同じ理由だったかもしれません。 損得勘定ばかりしていては、結婚生活は上手くいきませんよ。妥協と譲り合いの繰り返しです。物理的な距離などで、双方の親との接し方に差が出るのも仕方のないことです。 また、自分の実家を基準に物事を見るのもやめましょう。家庭にはそれぞれの常識ややり方があり、質問者さまにとっての「常識」が相手にとっての「常識」ではないことは、これからもたくさん出てくるでしょう。どちらの実家の常識にもとらわれることなく、これからご夫婦でお2人の常識を作っていけるよう、もうちょっと心を広く持ってみませんか。 質問文を読んだかぎりでは、彼のご両親にとくに不信感は感じません。やたらと固いご両親よりよほど楽そうだな~という印象です。せっかく良い関係が築けそうなのに、変な先入観で自ら関係を崩してしまうのは勿体無いのではないでしょうか。

ayakorin1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もっともな意見ですね。 物理的な場所はしょうがないとは思いますが、 自分が親の傍にいてあげれない事がすごく嫌なんだと思います。 ちなみに、彼の父親の方は親を田舎において来た事を、 よくは思っていないみたいです。 それが原因もあって、父親のお父さんはショックで死んでしまったみたいです。 また彼の母親の方も、当時だと余計だと思いますが、 違う地方の人と結婚するという事で大反対だってみたいです。 そして、今田舎で要介護の状態ですが、世話はしてないみたいです。 子供はもう独立しているのに…帰って世話ぐらいしてあげてもと思ってしまいます。 私は、彼の両親をどうしても疑ってかかってしまうところがあるみたいです。 すべて、親切な意見なんですが、自分たちにいいようにもっていこうとしている傾向があるので。それは、彼も認めています。

その他の回答 (2)

noname#110201
noname#110201
回答No.2

そりゃ、家族によって人生のスタイルも考え方もさまざまです。 結婚するまでは、他の家族のスタイルなんて、その一員として経験することはないですから、最初はとまどって当然です。 ご質問を読んだ限り、私は彼のご両親になんら疑問を感じません。 明るくて、おしゃべり。彼のおっしゃる「天然」がまさにそのままであるような印象を受けます。 自分のご両親と比較するのは、何の意味もないと思います。 先入観を持たずに、「そういう考え/やり方もありか」と思うように心がけることをお勧めします。 それでも、まあ3年くらいは気になるでしょうね。 多分、子育てのスタイルもかなり違いそうですから、あんまりかたくななままでいると、すごーく不幸な気分になるだけだと思いますよ。 しかも、気の持ち方だけで解決するという、至極つまらない「不幸」です。

ayakorin1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が深読みしすぎて、心配になっているだけなのでしょうか? それだったら、良いのですが。 ちなみに、援助等は頼んではいないのですが、 全て雰囲気が 「私はあなたのために、精一杯やっています!」 っていう事をすごくアピールされている気がして、 いいように振り回されないか、不安に思ってしまうだけです。 最近は、私の彼も自分の両親に疑問を感じているところもあり、 私の気持ちを理解してくれるので、 それを有難いと思い不安に思わないように努力します。

ayakorin1
質問者

補足

ちなみに、 実際に自分の親からまだ援助はしてもらっていません。 多分、親は断っても出すというタイプなのですが…。 また、彼の両親から買って頂いたものは感謝しなきゃいけないのですが、 買って欲しいと頼んだ事はありません。 その金額が問題なのではなく、 買ってあげてるんだから、私たちの傍にいてねとアピールされているように読めて、嫌だっただけです。 何回も、家に来てねと言われるのが、すごくストレスなんです。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.1

 こんばんは。  ちょっと分からないのですが、彼が大学生ということは、学生結婚ということでしょうか?  それとも、あなたが年上で、彼を当分は養うのでしょうか?  双方とも学生であるのならば、実際の生活費はどうするのですか?  もしあなたも親に頼る生活を考えているのならば、同じことじゃないでしょうか?  結婚はやはり自分たちが自立して自分で生活できるようになってこそ考えるべきことです。  結婚資金だって自分の稼ぎの中でやはり極力出すべきなのだとおもいます。  もし、生活力のない状態での結婚を考えているのなら、あなたが彼の両親を批判するいわれはないと思います。  お金を頼るにも何も、あなたたちの生活力がないのならばあなたも親に頼るのでしょう?  同じことじゃないでしょうか?  それに家族はそれぞれです。  所詮はいろんな人間の集まりなので、あなたの価値観と彼の家族の価値観をあてはめたところでしょうがないと思うのですが、、、  あなたが、彼の親がどうしても嫌だというのなら潔くあきらめるか、駆け落ちですね、、、  

ayakorin1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 でも、もうちょっときちんと読んで回答していただきたかったです。 私たちが生活力がないように思われたのは、少しショックです。

ayakorin1
質問者

補足

私は、一言も大学生とは言っていませんが・・・。 また、私たちの生活は親に頼るつもりはまったくありません。 それに、結婚費用も自分たちで出します。 豪華にすればという口出しをするといっているのですが、 わかりにくい説明ですみません。 私の親は、結婚費用ぐらい援助してあるから、 けちけちするなといってくれているだけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう