• ベストアンサー

複数のウインドウがすべて閉じる・・・

最近、別ウインドウを開いてそれを閉じようとすると、元のウインドウまですべて消えてしまい もう一度インターネットを起動せざるを得ない状況です。 教えてgoo内で色々調べてみたのですが、解決できませんでした…。 何か良い方法をご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m ちなみに、使用パソコンは日立のPuriusKモデルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

不具合と思います。 IEを再インストールしましょう。 http://support.microsoft.com/kb/318378/

akotan
質問者

お礼

早速ご回答いただきありがとうございましたm(__)m インストールは滞りなく完了したのですが、 問題が解決されないようです… 逆に、複数のページを開いていない状態で 閉じようとしているだけなのにすんなり閉じず 「問題が生じたので終了します」 というようなページが必ず出るようになってしまいました。 こうなると、パソコン全体の不具合でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>閉じようとしているだけなのにすんなり閉じず 「問題が生じたので終了します」 他に原因がありそうですね。 他のブラウザで代用するか http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/firefox.html パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。 データのバックアップはこちらで http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007828

akotan
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございますm(__)m 結局、サポートセンターに直接電話し、 何とか解決しました。 アドオンが不具合だったようです。 私には、そのアドオンというのがいまいち分からなかったのですが(^_^;) リンクまで貼って説明していただき、本当に感謝しています。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数ウィンドウを同一ウィンドウで開きたい

    OSはXPでIEのバージョン6を使用しています。 先日までリンクをクリックした際は別ウィンドウが開き、さらに別リンクをクリックすると同一ウィンドウが更新されてページが切り替わっていたのですが、リンクをクリックする度にIEが立ち上がる(ウィンドウが複数出る)ようになってしまいました。 この現象を元に戻したいのですが、方法はありますでしょうか? ちなみにツール→インターネットオプション→詳細設定→ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用するにはチェックを入れています。 よろしくお願いします。

  • Vistaで複数のウィンドウが開かなくなりました。

    Windows Vista Home Premiumを使用しています。 購入した当初は普通に作動していました。 しかし、最近になって何時間か使用するとウィンドウが複数開かなくなりました。 IEだけではなくWordやExcelなども同時に複数は立ち上がりません。 一度再起動をするといくつでもウィンドウが開けるのですが、またしばらく時間が経つと同じ状況に戻ってしまいます。 何か良い解決策をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。

  • パソコン変えたらアプリがすべて起動しなくなった

    先日大学進学に合わせて一人暮らしということもありノートパソコンを購入したのですが ipod touch late2009モデルもノートパソコンに合わせようと思い、 曲をすべてノートパソコンに入れ、一度ipod内の音楽をすべて消してもよいという覚悟で 音楽のみを同期し、無事成功したのですが、その後アプリを起動しようとしたら何を起動しようとしても一瞬で落ちるようになりました。 ただし元から入っていた時計やsafari、カレンダーなどは普通に起動します。 iTunesはノートパソコン購入してから最新版ですし、ノートパソコン自体最新です。 OSもこのモデルでは最新の4.3.2です。 今までのパソコンから変えたのがいけなかったのでしょうか。 原因と解決方法を早急に教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • windowsXPがおかしくなってデータが全部消え、明らかにウィンドウ

    windowsXPがおかしくなってデータが全部消え、明らかにウィンドウがwindows2000みたいな感じになっていて とっても困っています。 この前の夜にインターネットをしていて突然ブレーカーが落ち、パソコンが消えたので再起動するとデスクトップ上のデータすべてと他にもitunesの音楽データすべてなどが消滅し、ソフトウェアを起動しようとしてもエラーが表示されてほとんどのものが起動不可能になりました。さらにフォルダを開くと、XPだと青いはずの部分が2000とかmeのときのように銀色になっていて明らかにおかしいです。このままだとインターネットもできず、wordを多用するのでとても困ります。 どなたか解決方法をご存知の方、よろしくおねがいいたします。

  • 本当に困っています・・・

    パソコンには全くの初心者なのですが、 ある日、インターネットを起動すると下に, xadso というウィンドウが出てきて、その後 -close となって消えるのですが、そのままインターネットを続けていると、また同じのが出てきて・・ というのが続いてしまって、時にはフリーズしてしまうこともあります。 それと、インターネットを起動すると、いつもはgooから始まるのですが、SearchPortal.infoというのになってて、 インターネットオプションでホームページをgooに元にもどそうとやってみたのですが、パソコンを立ち上げると、 また、SearchPortal.infoに戻ってしまいます(T_T) どうすれば元に戻るのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • IEで複数ウインドウが開けない

    IE6.0 SP1なんですが、突然複数開けなくなりました。 先ず、IEを起動し、別ウインドウを開くリンクをクリックすると、そのリンクは表示されるのですが元のウインドウが閉じてしまいます。 『右クリック』→『新しいウインドウで開く』でも同様です。 思い起こせば、この事象が起こる前に、Shockwave player10?のダウンロード&インストールをしました。 これが原因なのですか?

  • インターネットが起動しません

    この前、パソコンを使用中に「internet explorer7更新」のウィンドウがいきなり出てきました。そのままパソコンは更新を始めてしまい、私は更新は後で良いと思ったので、キャンセルを押しました。その後パソコンが固まってしまった。 それ以降、インターネットを起動させようとすると、「起動中」の文字が出、真っ白なページのまま全く動かなくなりました。 いつまで経っても動かず、どうしようもないので×ボタンで終了しようとしても、タスクの終了で再起動しようとしても、行う操作全てにパソコンが固まってしまい、結局、電源ボタンで強制終了しかない状況です。 NTTに問い合わせたら、私のパソコンのインターネットの回線は正常だということです。原因はやはりあの更新を無理矢理キャンセルしたことなのでしょうか・・・ 今は別のインターネットが使用できる環境でこの質問を打っているのですが、自分のパソコンでインターネットが使えなくて困っています。 どなたか解決策をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • Windows7/Proをアップデートするとファイルが全て消える。

    Windows7/Proをアップデートするとファイルが全て消える。 9/29にWindows7/Proをアップデートしたところ、ドキュメント内のファイルが全て消えました。 またインストール済のMs Office2003も全て初期化されてしまいました。 (例えばOutlook2003のアカウント等全て初期化されます) セーフモードから9/28時点に戻したところデータは消えたまま、office2003も初期化のままでした。 しばらくするとまた9/29のWindows7アップデートが更新され、再起動すると、今度は全てのアプリが起動も出来なくなりました。(OS以外) 再度セーフモードで9/27時点に戻したところ、ドキュメント内のファイル及びoffice2003が復帰しました。 現在はアップデートを停止して使用しています。 同じ様な症状の方いらっしゃいませんか? また、解決方法のご存知の方はどうかご教授下さい。

  • Windowsメールが開かない

    Windowsメールを使っています。パソコンを起動して、1回目は立ち上がるのですが、一度、Windowsメールを終了して、もう一度立ち上げると開かなくなります。 パソコンをシャットダウンするときには、 「0x03b6399dの命令が0x0000006cの・・・・のため・・・」 のメッセージが必ずでてきてしまいます。(正確にメモしていませんでした) マイクロソフトの技術サポートのページを探しても、解決方法がみつかりませんでした。 ちなみに、使用しているパソコンは、 NEC PC-LL850HJ です。

  • 複数のブラウザ(IE)のウィンドウを開くことができなくなりました

    Windows XP HomeEdition(SP2) Internet Explore 6.0(SP2)を使用しています。 IEを一つ起動している状態で、2つ目のIEを起動すると、最初に開いていたIEのウィンドウが閉じてしまいます。 もちろん、後に開いたIEの「戻る」ボタンはグレーアウトしています。 URLのリンクを右クリックして、「新しいウィンドウで開く」を選択しても同様で、元のウィンドウは閉じてしまいます。 複数のIEを起動できなくなってしまい、とても不便になってしまいました。 何か考えられる原因,対処方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PCから音声を録音する方法について教えてください。また、スマホに録音するための効率的な手段はありますか?
  • エレコム株式会社の製品を使用して、PCから音声をスマホに録音したいです。どのような方法がありますか?
  • CDの内容を一括して通しでスマホに録音する方法を教えてください。現在はPCのスピーカー音声を録音していますが、効率的な手段があれば教えてください。
回答を見る