• ベストアンサー

目の疲れ方に違いはあるの?

同じ色でも、反射光と透過光で目の疲れ方に違いはあるのでしょうか? 長時間に渡って眺める場合、感覚的には、反射光より透過光の方が目が疲れるような気がします。 また、日常の生活において、反射光には遠近の違いが豊富に存在しますし、立体的に物を見る場合に多いですが、透過光の場合は、立体的な光る物体がないではないですが、だいたいが平面的な所から出ている光だから、それを見つめるのに焦点をほとんどずらさないですよね。この辺りも、目にどのような影響があるのか、詳しい方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 一応、ディスプレイ関係の元プロです。 色や光を、仕事で扱いました。 まずは、透過光と反射光を分類してみます。 透過光 ・液晶モニターの映像 ・ステンドグラス ・旧来の信号機 反射光A(白いものによる反射) ・映画館のスクリーンに映し出す映像 ・間接照明(白い壁に反射させる) 反射光B(白い光を当てたとき、特定の色だけ反射) ・絵 ・写真 ・身の回りの、透明や黒ではないもの全部 >>> 長時間に渡って眺める場合、感覚的には、反射光より透過光の方が目が疲れるような気がします。 そうでしょうか? 私は液晶画面を何時間もほぼ連続して見続けても、ほとんど疲れません。 輝度と室内照明を適度に設定しています。 >>> また、日常の生活において、反射光には遠近の違いが豊富に存在しますし、立体的に物を見る場合に多いですが、透過光の場合は、立体的な光る物体がないではないですが、だいたいが平面的な所から出ている光だから、それを見つめるのに焦点をほとんどずらさないですよね。 この辺りも、目にどのような影響があるのか、詳しい方いらっしゃいませんか? 反射光は反射光でも、絵画や写真は、まったく平面的です。 おそらく、テレビぐらいの明るさになるような、強い照明のもとでは、 絵画や写真でも目が疲れるはずです。 つまり、同じ色の同じ彩度である限り、透過か反射か、あるいは、平面的か否かではなく、 明るさや周囲の照明が目の疲れに関係している、と考えるのが自然です。 以上、ご参考になりましたら。

hanaccho
質問者

お礼

ありがとうございます。分かりやすい説明で大分すっきりしました。 そうですね、反射光は二通りに分けられますよね。 明るさや周囲の照明が目の疲れに大いに関係しているのもよく分かりました。 ところで、実は、この質問の前に私が最初に質問したのが、同じカテゴリーのQNo.4294386「目に優しい光の色は赤系?」だったんですが、なかなか回答が集まらず、ちょっと質問の内容を変えてみたものです。 お時間が許せば、これにもご回答をお寄せ願えないでしょうか。 お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 視覚で近い物体と遠い物体を区別出来るのはなぜ?

    自分から遠い物体は小さく見え、自分から近い物体は大きく見えるから、遠近感の違いによって遠い物体と近い物体を区別出来るという遠近感の疑問ではなく。 わざわざ遠い物体と近い物体を比べることをしなくとも、遠い物体と近い物体を「それぞれ単体」で見たときに、なぜ遠い物体は遠くに存在しているように見え、近い物体は近くに存在するように見えるのかということが疑問です? 目で見るという事は、物体に当たった光が反射して目に入ったその光の情報を視覚として脳内で認識するという事だと思うのですが、遠い物体が遠くにあるように見える事や、近い物体が近くにあるように見える事を認識できるための情報が光のどこ存在するのでしょうか?わざわざ近い物体と遠い物体を比べることをしなくとも「近い遠いを認識することが出来きる情報」が光のどこに存在するのでしょうか?光が遠い物体から反射して目に届いたときや、近い物体から反射して目に届いたときなど、移動して来た距離に応じたなんらかの情報を光が持っているのでしょうか?

  • 光と色の関係。光の反射と透過

    質問です。 色は、その色の光が反射される事によってその色に見えますよね? 例えば赤い紙は、光の中の赤い色のみが反射されて目に届くので赤く見えるということですよね? では、赤いセロハンなど透過性のものの場合はどうなのでしょうか? セロハン自体が赤く見えるのは、赤い光を反射しているから。 ですが、セロハンを通した光は赤いですよね? 赤い光を反射して赤く見える物体を透過した光が赤いのはなぜでしょうか? 赤い光を反射している物体の透過後の光は、赤以外の色なのでは? と、トイレに入りながらふと思ったのですが、なぜでしょうか?? 宜しければご回答下さい。

  • 光が透過する理由

    窓や水晶など透けて見えるものは、一部の光だけ反射して一部の光が透過しているのだと思いますが、透過する仕組みが分かりません。 透過する物体と透過しない物体は何が違うのでしょうか? また、物体によって色々な透過率があるそうだけど、どうして物体によって透過率が違うのでしょうか?

  • 反射光と透過光とでは光としての違いはありますか?

    以前、目に優しい色は何色かという話で、 「反射光の場合は緑色だが、液晶モニタのような透過光の場合は緑色ではない」 という話を聞きました。 そこで教えていただきたいのですが、 ・反射光と透過光とでは、光としての性質はどう異なるのでしょうか? 緑色の葉を見た場合(反射光)と、液晶モニタで緑色を見た場合(透過光)を例として用い、波長や振幅など、波に関する用語で説明していただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • ガラスコップの透過色について

    テキストの透過色の解説に、透過光によって色の感覚を起こすものを透過色と言います。 透明なものを光が透過するとき、その物体内で特定の波長が吸収され、吸収されなかった光が私たちの目に入り、色の感覚を引き起こす、とあります。 これがちんぷんかんぷんです。 これの意味を教えてください。 この文章の下に、ワイングラスに半分だけ赤いワイン?が注がれている写真がのっています。

  • ランベルトの法則について

    光の吸収についてランベルトの法則として、 I=I0*exp(-αx) (I0:入射光量、α:吸収係数) が知られていますが、吸収されなかった残りの光が、透過物体の終端面で100%反射した場合、折り返しの光は再び透過物体中で吸収されるのでしょうか、それとももはや吸収されることはないのでしょうか、詳しい方ご教示願います。

  • 目にソフトボールが当たりました。

    目にソフトボールが当たりました。 先週の金曜日ソフトボールの打球を目で受けてしまい、慌てて病院へ連れていってもらったのですが、眼球に傷もなく、眼底検査は受けずに帰りました。 2日ほど冷えピタを貼って冷やし、3日目から両目で見ると、焦点が合ってしばらくすると少しぼやけてくるのです。しかも、目を動かすと目の端に光が見えるようになってきたので、再度眼科へ行ったのですが、眼底検査でも異常は見つからず、目の液体の中に少し濁りがあり、それが反射してぼやけたり、光になったりするというのです。 濁りは消えるのかと質問すると、そんなことは知りません。の一言。 夕方になると気になって、時には目がクラッとなるような感覚になりとても不安になります。 2回も大丈夫と言われたのですが、このまま放置してもいいのでしょうか それとも、また別の病院を探して受診したほうがいいのでしょうか

  • 共焦点顕微鏡

    ニポウ円盤を使った共焦点顕微鏡システムについて、ハーフミラーやダイクロイックミラーが使われています。横河製の共焦点スキャナでもダイクロイックミラーが使われていますが、光源からの光がダイクロイックミラーを透過し、透過された光が試料で反射して、再びダイクロイックミラーで反射されて、カメラ(イメージセンサ)に入射されるみたいです。 で、そこで以下に2点質問です。 ?ダイロックミラーの裏側って表と同じ働きをするのでしょうか。 ?ダイクロイックミラーを使ったら試料で反射された光も透過されてしまうと思うのですが・・。

  • 光<わかりやすくお願いします>

    なかなか調べても出てきませんでした。 ・なぜ物体は光を吸収するのですか? ・なぜ光は反射するのですか? ・凸レンズ厚みが変わると焦点距離も変わるのはなぜですか? 少し多いですがお願いします!!!

  • 目に優しい光の色は赤系?

    以前新聞で、目に優しい(目が疲れにくい)光は、意外にも赤色だったという記事を読んだことがあります。 「意外に」と言うのは、昔から経験的に私達は、目に優しい色は緑色だと思ってきていて、確かにそれは実験をやって科学的にも実証されたが、それは反射光に限ってのことで、透過光に関しては、よく調べてみるとどうも違っていたようだというところからきている、そういうような内容の記事だったと思います。 反射光だろうと透過光だろうと目に優しいのは緑色だと経験的に信じられていた頃、車のインパネの照明はどれもこれも緑色でしたよね。 ところが、透過光に関しては意外や意外、赤系統の色の方が目が疲れにくいという実験結果が発表されてからは、オレンジ色の照明が主流になってきた経緯も確かにありました。 長くなりましたが、目に優しい透過光の色の詳しい科学的データをご存じの方、教えて頂けないでしょうか。

バリスタ TNR 7v 241kとは?
このQ&Aのポイント
  • バリスタ TNR 7v 241kはどこで手に入る?
  • 雷で炊飯器が壊れた時に起こる問題
  • バリスタ TNR 7v 241kの詳細情報
回答を見る