• 締切済み

入学金等について

学校の昼間課程に通学していた生徒が退学し、その後同じ学校の通信課程に入る場合、入学金等はどうしたらよいでしょうか? 再度徴収するべきでしょうか? それとも免除すべきでしょうか? 法的な部分が関わっているのであれば、詳しく教えていただければと思います。 ちなみに私は、学校側の人間です。

みんなの回答

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

 本学だと学部を変更する転学部の場合は、入学金は取っていません。 付属高校からの進学も、半額免除だそうです。  私なら、新入生の扱いなら半額、転学部扱いなら全額免除。  どのように決めようが、法的に問題があるとは思えませんが(授業料が高いと、学生が来ないだけです)、不安なら、文部科学省に問い合わせては。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

一旦退学してから「入学」する以上,入学金を取って当然でしょう. 免除するという規定を作るのは学校の裁量ですが. 入学金を徴収しないとしたら,「退学した学生が復学して同時に課程も代わる」という扱いにする場合かなぁ.

関連するQ&A

  • 退学要求されました。入学金等の返還要求は妥当か?

    昨年、息子(24歳)が会社を辞め、日本工学院八王子専門学校に入学しました。 学校にて、担任教師K先生から「年齢が高く就職の面倒を見きれないから退学してもらいたい」 また、授業中教科の内容に関して質問しても「知らない」「自分で調べれば」と言われるなど、 ショックを受け通学しなくなりました。 上記事項は子供が通学していないようなので問い合わせて知りました。 K先生及び上司であるT主任、その上司であるM課長、さらに教務課長にも抗議すると共に、 入学金及び学費(授業料)の返還を要求しました。 しかしながら教務課長から既に退学しているので校則により返還は不可能と言われました。 通学はしていないが退学届はしておらず、また、学校側から退学要求されたのであるから 校則に当てはまらないと言ったが無視されています。 また退学願いを提出するように督促状を受信していますが提出していません。 以上から、学校側の「校則により入学金・学費」の返還不可という処分は妥当なのでしょうか?

  • 大学入学後の単位認定について

    現在、4年生の大学(通学生)に通っています。 中途退学をして、他の大学に、再度一年から入りなおそうと思っているのですが 他大学で取得した単位を入学後に認めてくれる大学とかってあるのでしょうか? 通信制の大学だと、そういった制度がある大学もあるようなのですが 通学生の大学だと、検索の仕方が悪いのか、うまく見つけられません。 そういった大学をご存知の方いらっしゃいましたら、情報を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 退学して同じ学校に再入学したいのですが

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4302100.html で質問させていただいたものです。 2年生の専門学校に通っているのですが、他の学科で勉強したいと思いが強くなってきたので、来年の3月に退学して4月に他の科に再入学することを考えています。 途中で科は変えられないので、1度退学届を出して再入学するしかないと思っています。 しかし、退学したものが再入学するのは学校側からしてみれば嫌な行為なのでしょうか。 また、同じ学校には入学できないという学校もあるのでしょうか。 学生要覧を見ても何も書いてなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 休学不可能。新たな学校への入学。

    目をとめて頂きありがとうございます。 私は専門学校に通っていましたが(当時2年生)、去年の12月頃から体調を崩してしまい通学が難しくなりました。本来なら休学の処置を取りたかったのですが、下級生の人数が集まらず開講ができない為、休学が不可能となり、退学の選択肢しかありませんでした。 担当してくれた先生が、休学が出来ないのは学校側の責任であるため、違う学校に2年時からの編入の受け入れを申し出てみますとおっしゃって下さったので、退学を承認しました。 しかし、いざ復学を申し出ると、なかなか2年時から受け入れてくれる学校が見つからないとのこと... このまま受け入れ先が見つかるのを待っていたら来年4月からの復学は厳しいと思われるので、1年時から新たに違う学校へ入学することも考えています。 その際かかる、新しい学校への受験料、入学金、授業料(重複する1年間の分)、教科書代等を、退学した学校に請求することは可能なのでしょうか。 つたない文章で申し訳ございませんが、よろしければ回答お願い致します。

  • 学校や塾ではなぜ特待生を入学されるのでしょうか

    一部の学校や、塾では、成績の良い生徒を特待生として、授業料を免除したりして入学させたがるようですが、なぜ特待生を入学させるのでしょうか?

  • 各種教室・スクールの入学金の金額について

    学校・大学もそうですが、塾や英会話教室、 趣味の習い事のスクールや通信講座でも設定されている 入学金。 しかも、「今なら入学金免除」というキャンペーンは しょっちゅう実施されていますよね。 そもそも、この入学金は、実際必要な経費なのでしょうか? 新規生徒のデータ管理などにしても1万とかとる 必要はないと思うんです。口座を開くわけでもなし、 携帯のように回線をつなぐでもない。 この入学金は、それぞれの団体で自由勝手に設定できるの でしょうか?また、実際、そのお金は何に使われて いるのでしょう? いろいろ検索してみたのですが、核心をついた 回答やデータがひっかかりません。 入学金免除キャンペーンが本当に得なのかも 分からず、悶々としています。回答お願いいたします。

  • 企業指定の履歴書、学歴の欄について。

    就職活動中の大学4年生です。 高校中退や大学編入経験があるため、企業指定の履歴書の学歴の行数が足りません。 Illustrator等のソフトを使って学歴の欄を半分に区切り、行数を増やしてもいいですか? それとも他に方法はありますか? ちなみに行数は7行で 中学校卒業 高校入学 高校中途退学 高校通信制課程入学 高校通信制課程卒業 専門学校入学 専門学校卒業 大学編入学 大学卒業見込 以上 と書いています。

  • 通信制高等学校卒業までにかかる学費はいくら?

    通信制の高等学校を卒業された方や在学生、学校関係者の方教えてください。1学年時に高校を中途退学しました。通信制で高等学校を卒業したいのですが、通信制高等学校卒業までにかかる学費はいくらぐらいかかるのでしょう。また入学金なども通学と同じように必要なのでしょうか。現在一人暮らしなので働きながら通いたいと思っていますよろしくお願いいたします

  • 花子とアン 女学校への入学について

    花子とアンを観ていての疑問。 東洋英和女学校に給費生として編入していましたよね? 当時の事情にまったく詳しくないのですが、ドラマのようにお父さんが頼み込んだりすれば給費生として入学できるものだったんですか? 勉強についていけず退学となった生徒がいたといってたように、編入のハードルは低いということですか?

  • 大学教員は専門学校に入学できますか

    ご教授ください。 大学教授(博士の学位あり)の職に就いている方が、ある国家資格受験資格を得るために、専門学校に入学するのは好ましくない、もしくは禁じられれているのでしょうか?もし大丈夫であれば、いずれ卒業した時、最終学歴は(博士後期課程修了ではなく)専門学校卒業になるのでしょうか?また、専門学校に入学しても途中で退学した場合の最終学歴は、専門学校中退になるのでしょうか?