• ベストアンサー

旦那君弟の借金問題から全てがうまくいきません。

非常に長文ですが、色々ありすぎて短い文章では表しきれませんでした。 できれば読んでいただけたらと思います。 7歳上の旦那君と結婚(長男)して7年目・子供無しです。 旦那君弟(41歳)は、若いうちに結婚し 中2の女の子と小6の男の子がいます。 旦那君父が去年完全寝たきりとなり、旦那君母が介護をしています。 そんな旦那君母を気遣い、旦那君はご実家へすんでおり別居状態(約8ヶ月)です。 私が一緒に住めないのはペットと家の間取りです。 (とても夫婦が住む家ではありません・間取りのひどさは旦那君家族も認めています) 長くなりますので箇条書きさせていただきます。 1.私達が結婚3年目頃から旦那君実家との同居話がでる(ご実家建て替え)  → 私の母も長男と結婚していたため、同居は抵抗がありませんでした。 2.旦那君弟が借金をしたあげく、家のお金を持って失踪  警察に失踪届けをだす。 3.何日かでお金を使い果たした弟は、お嫁さんの所へ戻る  → 家族会議(双方の親と旦那君参加。私はお留守番)の結果    旦那君ご実家が借金立替・夫婦は別れることに 4.別れることもなく、借金返済のた為に、旦那君実家に入って  二人で働いて借金を返したらという提案に  子供が転校するのが嫌だと泣くので無理と 5.結局生活するだけで精一杯で、食料は旦那君実家で買って届けていた 6.それから約2年またもや失踪 2.~5.の繰り返し  さらに旦那君実家で月7万円の生活費を補助(私は知りませんでしたが) 7.最近3回目の失踪2.と3.を繰り返す 8.家族会議(旦那君おじ2人と私たち夫婦・旦那君のお母さん)    弟嫁は旦那君実家に1度身を寄せたあと団地に入りたい・  弟さんと離婚する気持ちは50%(子供が悲しむので)  おじさんがたは、今中2の子が卒業するまでの1年半は旦那君ご実家にいて  その後考えたらと・・・  旦那君お母さんは、長男が好きで次男には死んで欲しい。  このまま孫が家に入り、長男は実家にいればいい  私がそれはというと、今までそうしてきたのだからこれからも  このままでいいんじゃないと    しかし私たちが家を譲ると話すと、お嫁さんはいきなり引き気味で  実家の母が反対している。母がいない時にこんなことを決められない  それではお嫁さんのお母さんを含めた話し合いをというと  2日置きに夜勤を繰り返す仕事なので、時間が取れるかどうかと 借金問題が発覚後、同居話は避けられました。 私はアパート代がもったいないので家を買いたかったのですが 旦那君が親を捨てられない・・・実家の土地を弟に渡したくないと 8.の時に「私たちが別に家を買うことも」という話しを出したところ おじさんたちが帰った後で、「家やマンションを買う事は考えなくていい 私たちはこれぐらい出せるから、あなたたちはこれぐらいのお金を用意しておいてね」 と、まるで私が頭を下げてご実家に入れてもらうみたいにいわれました。 私たち夫婦はそれぞれ会社員で働いていますし、子供もいないので貯金はそれなりにあり 二人で自立は十分可能なのです。 むしろ色々ある中で長男に頼りたくなったのでしょう。 でも借金問題を繰り返させたのは、世間体をきにして借金を払った旦那君母の責任でもあります。 一言あってもいいのに、この態度とは・・・あきれました。 私の夢は家を持ち、大好きな動物に囲まれて、普通の生活を送ることです。 そのために今までつらくても働いてきました(ストレスや過酷な残業(家にほとんどいない事も)) それなのに、借金を重ね・孫を引き合いにだして実家にも入らず、お金と食料だけを もらってきた弟夫婦の問題ばかり優先で、私は家をかうこともできず 実家に入ることもできず、今私の実家にいる犬を引きとろうと思っていて、相談したら 「ご実家でなぜ面倒見れないのか・・・」と反対され (実家の父は倒れて動けないため、母は休みなく働いて生活を支えています。そのためお世話ができなくなったので) この状況で、私はどうしたらいいのでしょう? ご実家に入らず他に家を買うのは嫁として失格でしょうか? 旦那君は私の気持ちをわかってくれて苦しんでいます。 でも私も限界で、体調も悪くなり、会社にいても涙がでてきて仕事になりません。 もう気持ちが限界にきています。 なぜここまでの扱いを受けなければいけないのでしょうか? 子供を作れない嫁はやはりお姑さんから見て、いらない存在なのでは・・・と思い 最近では愛するペットと一緒に死んで楽になりたい・・と思うようになりました。 この先どうしたらよいかアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blackaces
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.4

No.3です。 >私の夢はもちろん旦那君が1番です。離婚はしたくないです。 >離婚するぐらいなら、私は消えてしまいたいです。 質問の文面だけだとその部分の気持ちがあまり見えてこなかったので この言葉を読んで少し安心しました。 家族を見捨てることができないというのはあなたを見捨てることも 決してできないということです。 これから死ぬまで一緒に生活していくかけがえのないパートナー なのですから。 いざとなったときに助けてくれるのはやはり自分だけだと旦那様も 思っていると思います。 家族構成や境遇が同じなので自分だったらどうするだろうと考えて みましたが、やはり100%どっちかに考えをよせることはできず 実家を二世帯住宅にするか、場所がないならそこを売って 別の場所へ二世帯住宅を建てようと提案するかと思います。 中途半端な感じだとどちらも我慢しなければならず、どちらからも 恨まれるかもしれませんが、どちらも絶対反対という要素がないなら これを押し通していくかもしれません。 本当につらい日々でしょうが、あの頃は大変だったねと 旦那様と話せる日がくることを信じています。

az-offld
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも旦那君母の言葉を忘れることができないため 正直二世帯だとしても躊躇してしまいます・・・ 毎日夜にあの言葉を思い出しては辛く悲しい思いに なり・・・また恐怖を感じます。 気持ちが疲れているせいだとは思いますが すこし休んでこれからのことを考えたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • RGM_79SP
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.5

他の人には、同じ過ちを繰り返してほしくないので厳しいようですが 言わせていただきます。 どんな理由にせよ借金を繰り返してしまう人は見捨ててください。 そうでなければ自己破産を盾に整理してください。 私の父が(本人は商売上といっていますが)借金を繰り返し母方の祖父母の退職金・預貯金・年金をはじめ 母の退職金・預貯金、姉と私の預貯金等を全てくらい尽くして、自己破産で母方の祖父母が建てた家さえもなくなります。 母も30年以上勤めてほぼ預貯金なしです。 姉は20年以上、私も20年近く働いて家の頭金にも満たないお金しかありません。 当然、他人様を巻き込むわけには行かないので結婚もできませんでした。 身包みはがされた上に放りだされる事態になってからでは遅いのです。 特に身内の借金は甘くなりがちです。 断固とした決意で望まないと私と同じことになりますよ。 いつか収まる。 いつか返し終わる。 いつか心を入れ変えてくれる。 これらは、幻想だと思ってください。 もうすでに何年も過ぎていますよね。 一旦払い始めると払うことが当たり前となります。 弟さんもそうですが、一番怖いのは自分がそうなってしまうことです。 だんなさんの家・土地を渡したくない気持ちもわかりますが、 それに固執すると一番大切な自分たちの生活・将来を見失うことになります。 もう一度いいます。 どんな理由にせよ借金を繰り返してしまう人は見捨ててください。

az-offld
質問者

お礼

ご自身も辛い中で、私へアドバイスいただきありがとうございました。  >いつか収まる。いつか返し終わる。いつか心を入れ変えてくれる。 そうなんです。家族会議の時にもおじさん方はそう言っていました。 きっとお金で痛い目にあったことのない人は、現実を知らないのでしょう。 私の家族も借金や会社のお金の使い込みなど問題をおこしました。 母が一時期蒸発もしました。 それ以来、お金についてはシビアに考えるようになりましたが 主人ご実家・ご親戚は、遺産相続もあった裕福な家庭なので (今は違いますが・・・)危機感がないのだと思います。 主人もあいつにはお金はやらない・・・といっているので 私達夫婦のお金だけは渡さないようにしたいと思います。 回答者様のご家族が少しでも良い方向へ進めることを 願っています。あるがとうございました。

  • blackaces
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.3

状況的にもう誰もが円満に解決できるような方法は厳しいでしょうね。 ただ一つ、あなたにそのような夢があるようにあなたの旦那さんも 夢があったはずです。 正直今一番辛いのはあなたのことを理解してくれている旦那さん なのでは・・・? どちらも助けてあげたいけどできないジレンマ。 いくらひどいことをしてたといっても家族を見捨てることなど そうそうできるものではありません。 旦那の家族の一員になったからといって血が繋がっているわけではない ので、一方的に被害にあったような気持ちになるのは普通だと思います。なのでその気持ちも十分わかります。 私の夢は家を持ち、大好きな動物に囲まれて、普通の生活を送ることです。 この夢には『旦那様と』という言葉は入っていませんか? 入っていない、まずそれが一番にというのでないのなら 酷ですが離婚の方向しか道はないのかもしれません。 その場合はさらに旦那様を苦しめることにはなると思いますが、 今後も一緒に旦那様と頑張っていくにしろ、確固たる意思を持って 行動しないとどちらを選択しても後悔することになると思います。

az-offld
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >状況的にもう誰もが円満に解決できるような方法は厳しいでしょうね。 はっきり言ってくださり助かります。 どうにかなるのでは・・・何か解決策をもらえるのでは・・・と すがるような気持ちでしたが、自分でも無理だろう・・ということは 分かっていました。 私の夢はもちろん旦那君が1番です。離婚はしたくないです。 離婚するぐらいなら、私は消えてしまいたいです。 1番辛いのは旦那君だということもそばで見ていて 分かっていました。 だからこそ、旦那君と弟嫁(孫)は家に来てもいいが 私はいらないとういう、旦那君母の態度には とてもとても傷つきました。 今は気力もなく毎日泣くだけで何も考えられません。 でもいつかは動き出せるようになると思います。 そのときにはこちらで頂いたアドバイスを思い出して 頑張ろうと思います。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.2

血のつながりがあるので難しい事ですが、義理弟さんとの 繋がりを絶たないと、周りの方を含めすべて全滅ですね。 今、どんな良策を取ろうが、すべて水の泡となってしまいます。 不本意でしょうが、ペット共に・・・なんて事を考えるくらいなら 旦那様との離婚を盾に、ご自分の意見を通してみてはいかがですか? 貴女が考える未来像が叶わないなら、離婚もやむなしと思います。

az-offld
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那君弟のために、私の幸せが壊れていくのが とても悲しく、それに一人抵抗してきましたが・・・ やはり血のつながりは大きいですね。 冷静に考えれば過ちであることに気づかない 指摘すれば疎まれる・・・ それにより結局他人の私がはじき飛ばされた形です。 でも旦那君はとても優しく、私を思ってくれているので 離婚は考えられないです。 でも、旦那君が私と旦那君母とどちらを選んでくれるのか・・・ 怖いけど知りたい気もします。 今は気力もでない毎日ですが、この先決断するときに ここのアドバイスを思い出してみます。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

あなたの権利が正当に優先されるべきという 分析を自分で終えているのだから 健全に争って勝てばよいのです。 その状況で全員丸くおさまるわけがありません。 そこまで整理して結論を出してるのに 動かずに悩んでいるとはおかしなことです。

az-offld
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わずかな希望を持ちたくてこちらに相談してみました。 争わずになんとかならないかと・・・・ でも無理だということを、私も理解はしていました。 今は無理でも、この先きっちり結論をだそうと 思います。

関連するQ&A

  • 旦那君弟の借金問題から全てがうまくいきません。2回目

    QNo.4295464 旦那君弟の借金問題から全てがうまくいきません。 で相談させていただいたものです。 質問の追加方法がわからないため、新規で質問させていただきます。 前回の時から、新しい展開となり、また混乱してしまいました。 もう自分でどうしたらよいのか判断ができません。 アドバイスをお願いします。 前回家族会議の時に、 「私達の将来もあり住宅ローンを組むための時期もあるので何年も  弟嫁が旦那君実家に居候では困る。  将来実家に入るのか公団を探して出て行くのか、ある程度今年中に  見通しを立ててほしい」 ということを伝えました。 もちろん旦那君実家に入るなら土地も家も譲って、私達は全ての権利を放棄することも言いました。 弟嫁は自分の実家母に相談したようです。その結果 「そんな期限を切られて針のむしろ状態で実家にはいるなら、初めから入らず、公団などを探しなさい」 と言われたそうです。 弟嫁から生活が苦しいと言われたため、旦那君母は実家にくるようにとお話しました。 すぐに入れるよう部屋のかたずけを始めました。 前の2回の借金の時も同じ展開だったのですが、そのたびに入らない荷物をなぜか私のアパートに運び込むように言われます。 1回目の借金の時には、私は結婚前で他人だったのですが・・・・ そして結局実家に入ることもなく生活費の援助を受けることになります。 きっと今回も公団は倍率がたかいのでなかなか決まらず、生活費は旦那君実家がだすのでしょう。 私の考えとしては、結婚した以上夫婦間で起きたことは夫婦の問題であり 何度も借金を繰りかえすのをやめさせられなかった責任が弟嫁にはあるとおもいます。 彼女は都合の良いときだけ旦那君実家に頼ってきます。 (旦那君弟が失踪したときは旦那君実家に連絡がありましたが、戻ってきたときは一切連絡がないという状態です) 一方的に自分は可愛そう・・・自分は被害者・・・と思われても・・・・ 何もしていないのに巻き込まれて、別居のまま暮らし続けている私達はこの展開が納得できません。 そして、病気の犬の事もあり私は広めのアパートに引っ越すことにしました。 当然旦那君と暮らすつもりでしたが 「俺はお袋を一人にできないから週1ぐらいしかそこにはいけない  お袋が親父の介護中に倒れたら誰も気づいてあげれないから・・・  でも、お前との将来も考えている・・・」 といわれました。 週1って愛人じゃないんですから・・・。 それに私だって一人暮らしで、倒れたら誰も気づいてくれないですよね・・・ 結局また別居です。きっと私が全てを妥協して、今のままの旦那君実家にはいらない限り このままなのだと思います。 毎日電話をすればいいのでは?という提案も受け入れられませんでした。 この状況で皆さんならどうしますか? 旦那君の言葉を信じて待ちますか?全てを妥協して旦那君実家にはいりますか? 旦那君は本当に旦那君母を心配しているのでしょうか? ここまできても私と暮らさないのは土地が大切なのでしょうか? 何も考えずいけるところまでいこうか・・・だんな君を待とうか?とも考えるのですが 私は性格上能天気になれず、将来の不安で押しつぶされそうになります。

  • 実家の嫁が多額の借金を作りました

    弟の嫁のお母さんからうちの母に電話があり、嫁が借金をしているとわかりました。実家は母と弟、嫁、その子供(年長)の4人暮らしです。弟と嫁はパチンコが共通の趣味で、子供にご飯も与えず母に預けたまま閉店まで遊んでいました。(週1,2回) 嫁が最初の子(流産でした)を妊娠して入院した時、嫁が借金していることを初めて弟は知ったそうです。弟はそれを貯金から返しました。また今になってわかったことですが、嫁さんの実家でもう二度とパチンコはしない約束で入院費用払ってくれたそうです。 そして、現在6歳の子を妊娠した時、生活が苦しくなるなら実家に入れと母は弟夫婦を実家に入れました。 ですが、母もニッセン、ソーラー等の訪問販売に引っかかり、着物や宝石他で5百万超ほどの借金がありました。自転車操業の返済に母も困り果て、弟に相談し弟名義で300万を銀行から借りてもらいクレジット会社の返済に充てました。それでもまだ足りなかったので、家を売ろうという話になったのですが、私がちょうどその頃リストラになり退職金をもらったので、それで母の借金を返しました。なので、家は売らずに済み現在も住んでいます。 私は子供二人の母子家庭で近所にアパートを借りています。 弟は銀行へ55,000円ずつの返済をしなければならなくなった為、暗黙の了解というか家に入れるお金と相殺のような形になりました。(水道光熱費他経費は全部母もちです。) その残金はあと80万だそうです。そして、その他に弟名義のカード数社から借りていて、弟に聞いたところ全部で500万ほどになるとのことです。弟もそのことを知らず夫婦喧嘩になったらしいですが、今では家を売って返済に充てたいと考えているようです。(築20数年) 私としては、退職金で母の借金を返して家を売らなくてもいいようにしてあげたのに、嫁が作った借金の為に売るの?と悔しい思いです。 嫁の実家のお母さんは、家を抵当にして銀行から借りるのはどうかと考えているようですが、あの嫁のことなので一本化してもまた新たな借金を作りかねません。 それに、家事をしないことを母が嫁さんのお母さんに話したため、現在険悪な状態になっているようです。実際、嫁が帰ってからすることは、弟の帰りが遅いためゲーム、TV、そして弟が帰ってからやっと一品おかずを作る。それだけです。子供は弟が帰ってから一緒に食べ、お風呂に入ったりするので寝るのは12時過ぎるそうです。子供も当然ゲーム三昧で4時間でも5時間でもやるそうです。4月から1年生になるのに、何を考えているのか気が知れません。 洗濯は日曜日の週一回。弟と子供の分は洗濯置場に置いてあるため母が洗ったりするそうです。トイレ掃除も風呂掃除もしません。朝食べた残骸はそのままにして出勤するため母が片付けています。子供の弁当箱・箸等も知らんぷりしていると3,4日洗わずそのままだそうです。なので、とにかく弁当箱類でも衣服でも、ものすごい数揃えてます。 3人のいる2階はテレビで見た「ゴミ屋敷」そのものです。ゴミが数袋たまっているので悪臭もします。甥っ子が赤ちゃんの時はオムツもあったので、夏などそれはすごい匂いでした。 こんなぐうたらな嫁に多額の借金を作られ、母をクソババァ呼ばわりされ、私としては面白くありません。追い出したいくらいです。(でも、弟夫婦の仲はとても良好です) 心筋梗塞を一度起こし、ワーファリンを飲まないといけない母は毎日眠れないと、心労で顔も冴えません。72歳の母のからだが心配です。 借金について、またぐうたらな嫁についてどうするのが、一番いい方法かアドバイスよろしくお願いします。

  • 義理親の借金について

    嫁の親の借金について相談です。(長文です) 先日、嫁に嫁の母親から「借金が返済できない」と相談がありました。サラリーマンを止めて農業していましたが、軌道にのらず借金返済のめどがたたないそうです。金額は数百万円で、できれば私とも今週末にでも話がしたいとの事。 嫁の親の事ですので出来る限りの事はしたいとはおもいますが、納得出来ない点があります。 嫁の親の家では、両親、嫁の祖母(親の親)と嫁の弟(長男)夫婦、その子供2人の7人で暮らしています。 納得出来ない点として、嫁の祖母と長男の嫁には相談がしづらいらしく、相談のしやすい長女である私の嫁を頼って来るところです。 嫁の祖母は貯金を持っているらしいのですが、「言っても出してくれない」との事。 長男の嫁には、「ばれたくないから」との事で、相談すら出来ないそうです。長男の所では長男の嫁がお金を管理しているらしく、相談出来ないからお金も出せないようです。 こういった問題は、まず同居している家族で解決するべきではないでしょうか?なんだか、嫁の話を聞いていると話の各所で「甘え」を感じます。例えば、長男夫婦は実家に同居させてもらっているにもかかわらず、家にお金を入れていないなどです。 そんな中で何故私達夫婦が借金を立て替えてあげないといけないのか?と疑問に思います。 当方30才、嫁30才で3才の子供がいます。まだ子供は欲しいですし、余裕があるわけではありません。共働きでなんとかやっていってます。 皆様はどのように感じられますでしょうか?

  • 借金返済について

    私は三十二歳、結婚四年目になる専業主婦です。 長男の嫁として旦那の実家に入り二人の子供を育てています。 昨年旦那の父親が他界し、家の借金があと二千万円残っていると、そこで初めて聞かされました。 旦那の実家はもともと自営業を営んでおり、旦那の母親もそこで働いていたのですが、旦那の父親が亡くなったのと同時に会社は閉め、無職になりました。 旦那の母は五十七歳、健康で連れ添いが亡くなってからは解放されたかのように旅行やスポーツジムなど毎日をEnjoyしています。 遺族年金も毎月十数万入るということでもう働く気はないらしいのですが… 家の残った借金を私たち長男夫婦に払えというのです。 築十三年、そんな汚い家ではないのですが、家の中には旦那の姉二人の荷物も多く残っていたり、こだわりが多く、家のインテリアなどはすべて旦那のお母さんの趣味、綺麗好きで子供(幼稚園)の友達を家に上げるのも嫌な顔をするのです。そんな家の為にお金を私達が払うべきなのか? 旦那のお母さんが老いていたり病気で働けないならわかりますが、元気で家のことは(炊事洗濯)一切しない、毎日出掛けては夕方帰宅するのです。 プラス月々六万五千円の借金を返していくには旦那の給料ではとても無理なので私も働きに出たいのですが、子供をあずかるのは嫌(お母様曰く、わたしの人生なので子供を毎日見るのは嫌だ)、けど自分が働くのも嫌と言われ、家に祖母がいるという理由で私は子供を保育園に入れることもできないのです。 こんな状況で借金を返していくのがすごくストレスです。 旦那の父親が他界し、母親が一人になってしまったら、長男夫婦である私達が代わりに返済していくのは当たり前のことなのですか? 『安く中古庭付き一戸建てが手に入ると思えばいいんじゃない?』と言う友達もいましたが、どうも私的には納得いかない部分が多いのです。 もう少しだせば新築の我が家を建てれるのに、とも考えられます。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 同居 跡取りについて 聞きたいです

    私は、結婚5年目の主婦をしています。息子1人いて、現在幼稚園に行っています。 旦那は転勤があるので、旦那の実家とまだ同居していません。(アパート暮らし) 質問なんですが、 旦那の弟夫婦が結婚前後から旦那の親たちと同居していたのですが(2年ほど)、今年からいいアパートがあったと実家を出て行きました。しかし、弟夫婦はまだ半年もたっていないのに給料が少ないからやっていけないといって実家に戻ろうかと義理のお母さんに言っているそうです。  義理のお母さんの話によると 実家にいたときは自分たち(弟夫婦)とお母さんたちの食費は別、電気代などの光熱費はお母さんもちで、生まれた赤ちゃんの世話を毎日2、3時間みさせられた。仕事から疲れて帰ってきて毎日赤ちゃんみててっていわれるのが大変だったそうです。電気代も2万を超えるときもあったけど言えなかったって。 今度実家に入ると正式に言われたら、 毎月○万円お金渡すようにしてとは言うつもりらしいのですが… そして、もうひとつ厄介なのが、 一人っ子がかわいそうだから実家に入ったら、すぐ2人目つくるとも言っているそうです。 これにはお母さんも賛成のようですが、私はすぐ作らなくても来年でも再来年でもお金に余裕ができてからでいいのではと。。。 義理のお父さんも今年定年で仕事がいままでどうりかわからないこのときに生活していけるのでしょうか?(退職金なし) 弟夫婦が実家に住み、お母さんたちが生活していけなくなったら、私(長男の嫁)にお願いするってお母さんはいいました。それって、ヒドイと思いませんか??たしかに、お母さん達が倒れたり、多少のお金に困ったときには助けるとは言いましたが…弟夫婦を支えるとは言ってないです。 私は今年息子が幼稚園に行って時間に余裕ができたので再就職するか、旦那が2人目そろそろほしいなって言うから考えていたのに、… 話が長くなりましたが、 弟夫婦が実家に住むことで、私達家族はますます同居できないので、家を継いでいくことに対してどのように考えたらいいでしょうか? 法事などで長男の旦那が前にたたなくても問題ないでしょうか? 追伸 旦那の実家にはじいちゃんばあちゃんもいます。先の介護に対してもどのように考えたらいいでしょうか?

  • 旦那の実家とマイホームについて。

    結婚して4年目。賃貸暮らしをしています。結婚後、旦那の実家に借金がある事が発覚し、旦那兄弟皆が気苦労しています。旦那の父が働く気力がなく、家のローンも払っていくのもしんどい状況です。一緒に住んでいる弟と母親が援助しています。兄弟姉妹で援助するという打診をしたのですが、義理父はそれを断りました。が、本当は夫婦そろって子供をあてにしすぎています。いざとなれば子供が援助してくれると。。義理父の性格も本当に変わっていて、私も暴言をはかれた事があり、大嫌いです!以前、その事についてアドバイスいただいたのですが。。私の仕事の都合上旦那の実家に住むことが困難な事や、同居だけは絶対に嫌な事、旦那は「家なんかつぶれてしまえばいい」と言った言動もあり、私としたらマイホームを建てたいという夢があるのですが、旦那は「実家がこういう状況なのに家なんか建てれるわけがない」と言ってます。旦那の実家がゴタゴタする前は、家を建てようと言ってくれてました。 ちなみに旦那は長男で、姉妹、弟がおります。跡継ぎは旦那か弟かは決まってないです。 弟からは、旦那に「長男なんだし、家に帰ってくる気はないのか?」といわれました。弟は、自分は援助をやめたいし、出て行きたいしやりたい事があるそうです。少しは気持ちもわかるが、なすりつけるな!と苛立ちました。旦那も結婚前はかなりの金額の援助をしました。なので、私たちは結婚資金の借金をし、今も返済中です。 長男だからって実家で同居して借金の肩代わり?というか援助しないといけないのか?という疑問、私たちにも夢がある!旦那は「家に戻る気はない。」と言ってくれましたが、家の事がやっぱり気になるのか、マイホームの事は却下の言動で、中途半端な状態です。家賃払うなら、実家に帰らないならマイホームと考えるわたしはおかしいですか? 私としては、何の目標も希望もなく、ただ義理両親の借金の事をモンモンと苛立ち考える日々です。。愚痴になってしまいましたが、弟の言動とマイホームの事皆さんはどうおもわれますか?文章力なくすみません。。

  • 叔父夫婦の借金問題

    叔父夫婦(父の弟夫婦)の借金について質問です。 叔母が色んなところから借金をしているらしく、電気代・水道代も払っておらず、これ以上払わないと止めるという督促状まで着ました。 預貯金もほとんどなく、生活費もままならないようです。 父は叔父に頼まれるたびに、100万円、30万円…と1年ほど前から何回か貸してきました。 そして先日、叔母の母親が亡くなりお葬式となりましたが、お金が足りず、やはり30万ほど貸したそうです。 そして何と、その叔母の実家のローンがまだ残っていることが判明しました。 私の父母としては、叔父夫婦の家のローン、叔母の実家のローン、また叔父の子供の進学資金(専門学校に進学予定)のことなど、 今後どうするつもりなのかはっきりさせたいようですが、叔母に連絡しても一切つながらず、叔父も半年ほど前から精神的に少し参っていて、 問題を解決しようと動く様子はなく余り期待できません。 (借金の督促状などを把握するために、郵便物を父母宅へ転送する手続きをするよう叔父に言いましたが、叔父は全く動きませんでした) 適当な性格の叔母なので、叔母自身もどこにいくらの借金があるか把握していないと思われます。 借金の全体像を明らかにして、なんとか問題解決を図りたいのですが、一体何からはじめれば良いでしょうか? 弁護士への相談などは、本人やその同居する家族でないと余り意味はないのでしょうか? 不明な点は補足いたしますので、よろしくお願いします。 なお借金があるという事実は、「叔父の証言」「郵便受けに借金の督促状があった」「借金取りが叔父夫婦の家に来た」 ということから浮かび上がった事実で、叔母からは一言もありません。

  • 弟の離婚問題

    いつもお世話になります。 家族間のことなので客観的に判断することができなくなっていると思いますのでアドバイスいただけないかと投稿しました。 よろしくお願いいたします。 アウトラインとしては、 3人兄弟。姉・私・弟(全員アラサーです)。弟には2人の娘(上が2歳)がいます。 弟家族は私たちの実家で両親+弟夫婦+子供2人で同居しています。 同居の理由は (1)借金があり同居でないと生活が成り立たないことと (2)弟の仕事が実家でだから(跡継ぎ) 2人の姉は嫁いでそれぞれ車で1時間の場所に住んでいます。 この弟が、3年間の結婚生活にピリオドを打ちたいと。嫁は今、子供を連れ実家に帰っています。 この2人の結婚はデキ婚であったこともありますが、結婚前の彼女に非常~にやっかいな男性が付きまとっていたこともあり、家族は大反対していました。 それでも子供ができたこと、弟の意志が固かったことから当時は渋々でしたが認めました。現在では、非常に良好な家族関係を築いています。 弟が離婚問題になったそれぞれの不満点は以下のようです。 ★嫁曰く ■子供の面倒を見てくれない  ⇒弟は全く家事をしません。母もいますし。子供の面倒も多少は見ていましたが、遊ぶ・風呂程度。   弟は現場の仕事なので18時には帰宅します。最近は遊ぶことすらそこそこに自室でゲームをすることが増えていたようです。 ■飲みに出る機会が多い  ⇒「借金もあるのに控えて欲しい」「子供を見て欲しい」ということだと思われます。 ★弟曰く ■婚前に告白した際には男はいないとウソをついていた  ⇒先述した「非常~にやっかいな男性」のことを当時隠していた…今更感はありますが、彼にとっては「信頼できない」と。 ■借金を返しながらの生活だが、貯めたはずの10万程度の貯金がなくなっている  ⇒これは嫁が使い込んだそうです。   確かにこれは嫁が悪い!ですが、私が女友達に相談すると「実家でうまくやりながら、子供の面倒・買い物もできないストレス…使い込む気持ち、私は分かる」   と言われたので、そんなものなのかなと。私は子供がいないので。 ■飲みに出るくらいいちいちウルサイ  ⇒弟曰く「仕事の付き合いで出ているのに!」とのことですが、現場仕事なのでそう多くもないと思います。ここは半分はウソだと私は思っています。 要するに弟は、自由になりたい。嫁も信用ならないし、離婚する!という感じがするのです。 嫁さんは、「○○くん(弟)とやっぱり一緒に子育てしていきたい。信頼を失くすようなことをして悪かった。離婚したくない。今の家にいたい」と言ってくれています。 周囲から見ていると、ワガママ弟の嫁になってくれて親と住むことも希望してくれている嫁さんに味方してしまうのです。 姪も可愛いですし、何より両親が孫と離れて暮らすことを悲しんでいます。 彼女の性格や暮らしぶりも、両親と仲良く暮らしていることも私としては嫁さんでいて欲しい理由でもあります。 正直「長男の嫁」として彼女は適任なのです。こういう言い方は悪いですけど…。 何より、彼女はそれを望んでくれている。 弟は長男として育てられたせいか、自分勝手に生きてきました。 高校を辞めて県外に行ったと思えば失敗して借金を抱えて帰ってきたり、家のことは何もしないのにエラそうに母を使います。 今回のことも自己中心的な行動に見えて仕方がないのです。 先述した借金というのは、「やっかい男」と嫁さんが別れる示談金のようなもので300万近くのお金を親が使いました。それを分割で返済しているのです。 親も甘すぎました。 周囲は反対しているのです。弟は「自分の人生を犠牲にしたくない」と言い、頑なに離婚を口にします。 それでも、子供たちのことを考えると人生を犠牲にするのは親であれば仕方がないのではないでしょうか。 もしかして外に女でもいるのか…と不振がったりしています。 私はよくわからなくなってきました。 弟の言うように離婚を了承してあげて解放してあげた方がいいのか。それとも反対し続けていいのか。反対する意味があるのか…? 弟は短絡的なので、今自由になることしか見えていないようです。 子供のことも可愛がっているように見えたのに、離れて暮らすことにダメージはなさそうです。両親も悲しんでいます。嫁さんも家に帰りたそうです。 子供たちにとっては実家が産まれた家です。親の都合で追い出して、嫁さんの実家で暮らしているのです。 周囲がどんなに言おうが、結局当人同士の問題でしかないのは分かっていますが、身内だけにそうもいきません。 すごくばらばらしていて申し訳ないのですが、ご意見・アドバイス等何でもいいのでコメントをお待ちしております。

  • 後継問題でこれから悩みそうです。

    旦那はお父さんがいないのでお母さんも自分の将来について考え始めたようです。近いうちに家族会議があります。 兄弟はお姉さん(まだ独身)・旦那(子供なし)・弟(妻子供3人)。 全員実家から離れて暮らしています。 弟の家族は一番援助を受けたりいつでも特別扱い。お嫁さんもすっかりお母さんとは仲良くしています。お姉さんは特に付き合いをしない方なので分かりません。 私たち長男夫婦にはまだ子供ができず悩んでいるのですがお母さんはまったく気を遣ってくれません。家族で集まるときも弟家族には交通費を負担してあげたりしますが私たちは自腹です。 親戚に連れて行っても次男の嫁と孫しか紹介しません。 私は最近頭にきて付き合いを控えようと思います。 将来も一円も財産いらないから土地もお墓も全て弟家族に差し上げる予定です。 それでも長男だから・・・と言われてしまった場合離婚をしてもいいと思いますか? それか私たちは何もお世話になっていないので良くしてあげている弟さん家族に将来みてもらってください!と言っても大丈夫ですか?

  • 弟夫婦のケンカからの同居解消

    私の弟は最近入籍し、入籍後から嫁が同居していました。同居から3ヶ月経ち、弟夫婦がケンカ、嫁が家を出ていきました。原因は弟の女問題。それを聞いた私と姉、母は誠意を見せて迎えに行くように話しました。が、嫁は弟への怒りの勢いに任せて、うちの家族の悪口を弟に言っていることを知りました。 例えば…家を出たあと母が心配で何度も電話やメールで連絡してたことが、うざかった。 私は結婚して実家を出てアパート暮らししてるのですが、今妊娠中で旦那が風邪をひいたため移らないようにと、実家に何泊かした際食器洗いとか何もしない私に腹を立てていたようで。 など。 初めは怒りの勢いで思ってもないことを言ったのだろうと思っていました。が、嫁を迎えに行った弟から「一回家を出てしまい、家に来づらい。だから今後同居は出来ない」と嫁に言われたからアパートを借りて住むと言って来たのです。弟だけに怒りの原因があるなら気まずくても、母達は歓迎しているため同居は出来るのではないか。家族にも問題があるから同居したくないのではないのか。色んな疑問が出てきました。そして弟は長男です。実家を継ぐのは弟です。それを承知で一度は同居したのに、これはないだろうと、両親は不満に思ってきています。私も姉もです。アパート借りるなら二人で両家に挨拶に来るよう行っても嫁は拒否。アパート借りたら、盆も正月も実家に顔は出さないつもりらしいです。 この数々の弟夫婦の言動に家族は振り回されてばかり。両親は弟夫婦の離婚を望んでいます。弟は離婚を拒否。全く進まない話に周りはイライラするばかり。私も実家をこれで終わらせたくはありません。でもわがままな弟夫婦に説得も通じず。どうすることが懸命なのか分からなくなっています。 いろいろ複雑な話ですみません。何かいいアドバイスありましたら、どうか助けて下さい。ちなみに弟夫婦にも子供が出来、10月に産まれる予定です。よろしくお願いいたします。