• 締切済み

ピアノソナタ「テンペスト」はなぜ「嵐」でないのか?

「月光」「悲愴」ときて、なぜ「嵐」ではないのでしょうか?なぜ横文字にしなければいけないのでしょうか。なぜこれは日本語はやめようとしたのでしょうか。 こういうのを一般化(あるいは音楽の分野を超越して)して、なぜ日本語訳しようというものとやめとこうというものの区別をするんでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

この曲の場合は ベートーヴェンが弟子のシントラーから、「そのソナタを理解する為にどうすればよいか?」という質問をされたのに対して、「シェイクスピアのテンペストを読め」と答えたというエピソードに由来しています。だから嵐という意味で使っているのではないのです

garcon2000
質問者

お礼

日本語のシェイスクピアは「嵐」じゃないのでしょうか?なぜそこで訳さなかったのでしょうね。「キング・リア」でもいいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベートーベンのピアノソナタNo8、第二楽章「悲愴」の楽譜を買いたい

    イタリア在住のものです。 イタリアでピアノの楽譜を買おうとしたのですが、日本のようなピアノピースがなく、分厚い本の楽譜です。1曲だけなのでこのような本は不要です。 ちょうど日本から家族が来るので頼むことにしました。 欲しい楽譜は、ベートーベンのピアノソナタNo8、第二楽章「悲愴」の楽譜です。 楽譜を売っているお店に行ってもらったのですが、全音からはソナタop.13しか出ていないそうです。今ドレミ出版のものが売ってる店で「悲愴」を探してもらっております。家族は今週金曜日のフライトでイタリアに来るのでもう2日しか時間がありません。ネット販売も調べたのですが届くまでに1週間はかかるようです。 ●質問 質問1 ベートーベンのピアノソナタNo8、第二楽章「悲愴」の楽譜を売っているところを教えていただけますか?ネットで調べると、「悲愴」と「月光」がセットになっている楽譜はあるようです。このようにセットになっていてもOKです。家族の住まいは横浜、青葉台あたりです。 質問2 例えばインターネット経由で楽譜をダウンロードできるサイトなどはないでしょうか?無料、有料どちらでもOKです。 よろしくお願いいたします。

  • ジャニーズの嵐

    この前テレビを見ていて気づいたんですけど、 嵐の名前のテロップがARASIと横文字になってたんですけど、変わったんですか? もし変えていたとしたら、どうして変えたんでしょうか?

  • 嵐・王冠マーク

    似たような質問ばかりですが… 嵐の文字が入った画像は使用OK 本人が少しでも入った画像はNG ということで。 嵐の王冠マークは…??? 文字となるのかもしれませんが、当然作った人がいる訳で、著作権違反になりますよね???

  • ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌

    ベートーヴェン,ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章をアレンジした歌 をお店で聴きました. 曲のタイトル,アーティストについて, 心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか? カノンさんの「こころ」かと思ったのですが, 私が聴いた曲では,日本語で男性と女性が二人で歌ってました. 女性はカノンさんのような声で,歌詞も似ているような気がしたのですが... 心当たりありましたら,よろしくお願いします.

  • 嵐のコンサートに行ってみたいのですが。。

    以前から嵐のファンです。 ですが、一般ファンで、ファンクラブに入ったりオリキをやってるわけでもありません。そして、コンサートにも今まで1度も行ったことがありません。 こんな私ですが、来年こそはコンサートなどに行って生の嵐を見てみたいなぁと思っています。 ただ、もし仮に運良くチケットが取れたとしても、本当にコンサートに行っていいものかどうか悩んでいます。 というのも、(嵐のファンの方ではないのですが)、とあるジャニーズファンの方々数名のブログに、「一般ファンがコンサートに来ると迷惑。」と書かれていたのを読んでしまったからです。 一般ファンはファン同士の(コンサート中などの)決まりごと等を知らないし、振りとかも分からないし、浮いてるから来てもらいたくない。という様な内容でした。 やっぱり熱心に応援なさってる方から見たら一般ファンは迷惑なものでしょうか?

  • ピアノの発表会の曲について

    高校二年生の女子です。 3月の終わりにピアノの発表会があるのですが、選曲に困っています。高校生最後の晴れ舞台なので、難しい曲でも挑戦しようかと思っています。 短調で、激しく、ドラマティックな曲が弾きたいです。 アドバイスや、いい曲があったら教えてください! ちなみに、今まで弾いた曲は、ベートーヴェンのソナタ「悲愴」第1楽章、「月光」第1、3楽章、リストのハンガリー狂詩曲第2番などです。発表会で弾いたわけではありませんが・・・ 技巧的、表現的に難しい曲でも挑戦してみたいと思っています!アドバイスよろしくお願いします!!

  • ピアノソナタ「テンペスト」第3楽章の楽譜

    ベートーベンの、ピアノソナタ「テンペスト」第3楽章の楽譜をDLできるサイトを探していますが、中々見つかりません。 ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。

  • ビジネス用語の横文字乱用…

    最近とても気になるので質問させてください。 何故、ここまで横文字(カタカナ英語)が乱用される 世の中になったのでしょうか? IT・ネットワーク関係は分かります。 もともとシステム自体が外国からのもので 適切な訳が見つからないとか、無いなど があります。 私が気になっているのはそんな事情の無い 一般企業です。 特に日本語で言った方が的確で分かりやすいにもかかわらず 外来語を使いまくっている現状に異常さを感じずにはいられません。 特に「インプット」「アウトプット」とか… 「吸収」と「発揮」と言えば収まりますね。 コンプライアンスなんかも… 確かに横文字を使った方が簡単に済む言葉も多くあります。 言葉など年月とともに変わりゆくものです、今こうして私が疑問を 持っている言葉たちも、いずれは一般的になることでしょう。 今や企業も個人も英語が出来なければいけない時代にも なっていますし。 しかし、ここは日本ですよね? 確かに私が初めに使ったような「システム」など日本語で 言い表すよりも簡単で理解されやすいなら分かるのですが そうでないならきちんと日本語使うべきなんじゃないのでしょうか? この影響もあって日本語をまともに使えない(人のこと言えませんが) 日本人が増えているのではないかな?と思うんです。 ふと、思ったのはただ「かっこつけ」や「調子のってる」だけ? とも思うのですが。 横文字・外来語がここまで急激に乱用されるようになった 背景はなんなのでしょうか?

  • ソナタアルバム1で一年ブランク、何を弾くべきか

    ピアノを幼稚園から高校二年生までやっており、春に大学生になる者です。 幼稚園からといっても、さほどまじめに練習していたわけでもないので、高校二年生の最後でソナタアルバム1の中間あたりです。 高校三年生のときは受験でピアノを休んでいたので、一年のブランクがあります。 大学に入学してからはピアノサークルに入って、今度こそまじめにピアノの練習をしようと考えています。 質問内容は、練習にあたって何を弾くべきかについて、以下の2点です。 (1) とりあえずはソナタアルバム1を終わらせようという算段ですが、過去の質問を見ると、 ソナタアルバムよりも各作曲家のソナタ集を練習したほうがよいという意見がありました。 どちらを練習したほうがよいでしょうか? (2) 個人的にはソナタアルバム2に入っている「悲愴」や「月光」を弾きたいのですが、 ソナタアルバム1に比べるとかなり難易度が高い気がします。 実際のところ、アルバム1と2で難易度にどれぐらい差があるでしょうか?

  • ピアノの音楽教室って、どんなところ

    ピアノ再開したいと思っている者です。 今まで音楽教室に行ったこともなく、そういう知り合いも周りにいません。 私の経歴は、 5、6年前の学生時代に電子ピアノを購入し独習で好きな曲を練習していたくらいです。 好きな曲はやはり難しいものが多く、チャレンジはしましたがどれも一曲まるまる演奏できたのは少ないです。 自分の中で何とか弾けた(鍵盤押さえれたレベル)と思ったのは ・少年時代、旅立ちの日にの伴奏・カノン・love/longing・月光第一楽章 練習したけど無理だった ・悲愴第二楽章・愛の夢第3番・ショパンのワルツOp64-2etc という具合でほとんど身になっておらず、今はどれも弾けない、という具合です。 そして今迷ってるのは (1)前みたいに好きな曲をいきなりチャレンジしていいのか (2)音楽教室に通えば、より多くの曲を弾けるようになるのではないのか (3)音楽教室はどういうところなんだろう。。 (1)について、時間をかければ愛の夢3みたいに難しい曲じゃなければ、なんとか弾けるようになるのではないか、と思ってます。 悲愴、ワルツ64-2はもうちょっと頑張ればいけそうでしたし。 バイエルもハノンも見たことくらいしかないですが、指を動くようにするための準備運動みたいなのはピアノの本に書いてある数個を 毎日必ずやってたら効果があったようでした。でも足りないんですよね、きっと。みんなそのためにハノンとかやってるのでしょうし。 このやり方は非効率なのでしょうか。 (2)継続は力なり。確実にためになるとは思うんです。 ただ、時間もお金もかかるし、行ったことないということもあり、独習でもいいんじゃないか、とどうしても思ってしまいます。 (3)、これが謎なんです。 体験教室にも行ってないで、先に聞くなと言われてしまいそうですが、体験行って入らなかったら、申し訳ない気がして。 ヤマハのHPを見ると大人のピアノレッスンはグループだそうです。 何をやるんだろう。バイエル→ハノン→ツェルニー?という具合にこなしてくのでしょうか。 何の分野でも基礎は大事だというのは分かってはいますが、やはり気があせり曲に取り掛かりたいと思ってしまいます。 習い始めはきっと楽しくないんだろうな、と想像して尻込みしてます。 カワイは、グループと個人両方あるようで、自分に合ったペースで出来るのかな。 習うにしても、月に2~4回しかないようなので、独習で済むものは独習したいと思ってしまいます。 器用な方じゃないので、周りより早く上達してやる、などとは思ってないですがそれぞれペースってありますよね。 ご存じの方、アドバイス頂ける方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

Brother HL-L3230CDW印刷トラブル
このQ&Aのポイント
  • Brother HL-L3230CDWのカートリッジ8番を変えた後、印刷すると画面全体が薄汚れる問題が発生しています。カートリッジには3センチ間隔で横線が入ります。また、ドラムユニットを掃除しても汚れがひどくなります。
  • お使いの環境はWindows10で有線LANを使用し、オフィス系の作業をしています。ひかり回線を利用しています。
  • Brother HL-L3230CDWの印刷トラブルについてお困りの方へ。カートリッジ交換後に画面が薄汚れし、横線が入る問題が発生しています。また、ドラムユニットの掃除でも汚れがひどくなります。Windows10と有線LANを使用し、オフィス作業をしている方におすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう