• ベストアンサー

勉強予定を立てるとくじけてしまいます。立て方のアドバイスください

noelp8の回答

  • noelp8
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

経験談です。 私も毎日の計画を立てての「計画倒れ」何度も経験しました。 計画を立てている時はやる気満々なのに「いざ実行!」の段階になると 気が萎えちゃうんです(笑)。 当時の私は計画を立てて「しなければならない事をした」では達成感を持てなかったので、 「これだけやった!」で達成感を味わうために一つ(例えば問題集1ページ等)終えるごとに 『今日したことリスト』に書き込むようにしました。 リストが増えていくことが快感(笑)で続けられました☆。 あらかじめ細かな計画を立てなくても「今日はリスト5つは書きたい!」とか思うようになりました。 今は仕事で『しなければならないことリスト』を机に貼って 終わった項目を赤線で消すことが快感です。^^ モチベーションの保ち方は人それぞれだと思いますので ugasughuhyさんに合う方法かは分かりませんが参考にしていただければ幸いです。 いい方法が見つかるといいですね。 勉強頑張ってください☆。

関連するQ&A

  • 現在、元金保障で利率の良い貯蓄はなんですか?

    タイトルどうりです。 短期・長期、どちらも教えていただければうれしいです。 200~300万くらいの予算です。 よろしくお願いします。

  • 勉強が効率的にできない・・・アドバイスを・・・

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 勉強ができません。 昔から受験勉強とか全然ダメでした。 社会人になってますます勉強しなければならないのに 効率的な勉強というものがどういうものか、よくわかっていません。 また、自分のスキルを磨き、キャリアを作っていくなら、短期的な目標、長期的な目標を持って、勉強の仕方を変えていく必要があり、やるべきもの、捨てるべきものを考えていかなければいけないと思うのですが、どうしてもできません。 全部一からやろうとしてしまい、いくら時間があってもたりないのですが・・・。 皆さんはどのように勉強されているのでしょうか・・・? 今は目の前にある資格、例えば簿記やTOEICとろう、などとかなり短期的な目線しかありません。それをとって如何したいのか、がわからないのです。基礎スキルだから勉強しておこう、というような感じです。 将来を見据えたら、もっと他の勉強もしなければ、という視野がもてるのかも知れないのですが、今は目の前のにんじん?を食べるのに必死だったりします。。。 皆さんはどのように効率的な勉強をされているのでしょうか? どうやって長期的な目標をもてたのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • ゴールデンウィークの予定

    タイトルどうりですが、そろそろ、長期連休が恋しいこのごろです みなさん、何処か行く計画は、たててますか? でも連休が、続くと、お金もたまらないですね(汗)

  • わんさか働く予定です。

    わんさか働く予定です。 短期でみっちり働きたいのですが、そう考えると、寝てる時間がもったいない。5時間は眠る予定です。寝てる間に1000円でも稼ぐ方法は無いでしょうか。

  • 予定を狂わされてるかな?

    このカテゴリで何度もお世話になっています。 長期の紹介をお願いしていますが、なかなか長期で思うように採用にならないので、短期で口頭で約束の上入れてもらっています。営業側は、ちょっと悪かった慰謝料、みたいな。(それか仕事の保障なんでしょうか) 私には「待ってもらうためだけ」にいてもらってるって感じです。 で。短期の仕事、同僚(私とは学歴も条件も違います)は休めるのですが、私は休めないみたいです。 (いたっていなくたって一緒なのに!時間余って仕方ないです) この短期の仕事が何日後に終わるか分からないとの事で、契約終了日も書面と口頭が違っていたりして、ずっとはっきりしませんでした。これには同僚も「段取りが悪いから後手後手に回ってしまう!」と怒っていました。(月末なのか、その前の金曜までなのか) そしたら、派遣会社の社員の勘違いということで、仕事が終わるのが一週間前の今週末になってしまいました。 同僚は有休状態で、3月の仕事を決めるため、面接に行くそうです。 私には、一週間、別の派遣先に単発で行って下さいとのこと。ちょっと場所は遠いけど、時給を100円上げて交通費も出すからとのこと。 これっておかしくないですか? 変な言い方ですが、派遣会社は把握していないふりをしていながら、派遣社員を束縛したり操っているのでしょうか? 別の会社に登録に行こうと思ったら、大手の夜間登録会は一週間以上満席だったり、土曜日も開いてたり開いてなかったりで、驚きました。それに平日開いているからと会社を休もうとしても止められてしまいました。 紹介の面接では普通、9時~5時の間になると思いますので、短期でずっと入れられていたら休まなければならないですよね。やはり私をつなぎとめるためと見た方がいいでしょうか?

  • 1年内返済予定の長期借入金の開示

    「1年内返済予定の長期借入金」はBSを開示する際 短期借入金に含めるのか、独立掲記するべきなのか、 ルールがよくわかりません。 例1: 1年内長期借入金が連結BS総資産の3%である場合 (ルール) *連結財規では総資産の5/100で別掲 *四半期連結財規では同10/100で別掲 *それぞれ、1/100以下なら他と一括表示が適当なら一括表示 と規定されてます。 (a)短期借入金に含めて開示する (b)1年内返済予定の長期借入金として開示する (c)その他流動負債として開示する どれが正しいのでしょうか? 5%超(四半期は10%超)なら(b)かな?と思いますが 1%を超えていても(a)でも良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 経験者のアドバイス下さい!

    海外に短期留学をされたことのある方に質問です。 長期の留学でも、長期滞在でも何でもO.K.です。 どこの国でどのくらいの期間、どんな勉強をされたのか・・・など。 留学経験者で良かった・悪かった体験談を教えてください。 私は現在計画中です。 いろんな国を回りたいと考えてるので、みなさんの意見を参考にさせてもらおうと 思ってます。 いろんなお話聞かせてください!!

  • 週末の予定

    関西に住んでいます こちらは普段どうりの生活ができています 週末は三連休ですがみなさんどう過ごされますか 誕生日プレゼントとして予約していた日帰り旅行、、 今回の地震でキャンセルしようか迷っています ツアーは予定どうり決行だそうですが。 被災者の方々の事を思うと複雑な思いです なにげない会話でも笑顔を出すことが 悪いことのようにおもえてなりません だからといって沈んでても駄目なんですけどね。。

  • 大学生のアルバイトについて

    大学1年生です。今長期のバイトをしておらず、短期と長期休みにバイトをして生活費を得ています。年間で45万円程の予定です。 長期のバイトをするか、このまま短期で稼ぐか迷っています。 短期だと、安定した収入がないですし、大学生活は暇な時間が多いため、放課後暇な日も結構あります。そんな時、バイトをしたくなります。 しかし、長期のバイトとなると、長期(1ヶ月程)で休みをとるのは、難しそうです。(夏に旅行をする予定があります)また、短期だと、まとまったお金も入りますし、人間関係などに悩まなくていいと思います。 毎日、どうしようか考えています。何か意見をお願いします!

  • 派遣の更新&紹介予定派遣の合意

    今、初めての派遣を考えています。 正直自分がその会社に合うかどうかを不安に思うあまり、 「短期」で探していたのですが、 これではいつまでたっても「短期」の上乗せなのでは?と思い始めました。 そこで「長期」の案件にも更新期間というのがある、ということを知り、 『それならば続けられるか不安だけれど、ためしに働いてみて 合わなかったらやめればいいかしら。』という結論に。 そこで質問なのですが、 (1)こういったスタンスで働く方は意外と多いのでしょうか?  それともやはり会社に対して失礼なことなのでしょうか? そして、ネットで見る限りでは 長期の派遣が「長期なのに初回で更新しないなんて!」と言われたりする と書かれている一方、 紹介予定派遣は「一定期間を経て”相互の合意のもと”更新がなされる」 という論調を拝見して、 紹介予定派遣のほうが、変な話いざ「断りやすい」のかな、 と思えてきました。 (2)実際、更新でのやりとりのスムーズさはどうなのでしょう? こう書いていると、すごく後ろ向きのようなのですが、、 一番デリケートな部分をクリアして 不安を少しでも減らせたらと思っています。 自分としては、気に入ればずっと働きたいし、 きっと契約期間はきちんと守る割と生真面目な人間なのですが、 それゆえ?気を使いすぎかな、、と思ったり。 派遣会社に相談するのもやる気がないみたいで気が引けるので、 実際のところご存知の方とかいらっしゃいましたら、 小さなことでもよいので教えてください。