• 締切済み

日本に住む実妹の挙式・披露宴に出席します

来年1月末 日本に住む実妹(30代半ば)が結婚することになり、 都内の神社で挙式、ホテルで披露宴となるようです。 私は30代後半、アジアの常夏の国に居住しております。 主人は日本人ではありません(アジア系)。6歳の息子がおります。 フライトの都合上、挙式前日の夜に成田到着・都内ホテルへ移動、当日は午前9時挙式となり、 外国人の主人と6歳息子を伴って、かなりの強行軍となりそうで、不安です。 真冬ですし、私ひとりだけ来日・参列(主人と息子は家で留守番)というのもありかなと 考えたりもしますが、たった一人の妹の結婚式ということと、 主人に日本の神前式を見せてあげたい気持もあります・・・。 が、息子は式の最中おとなしく座っていてくれるとは到底考えられず、 妹や親戚に恥ずかしい思いをさせるのではとも思います。でも・・・。 等々、堂々巡りです、一人で考えていては埒が明きません。 皆様のご意見を伺いたいです。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#66846
noname#66846
回答No.3

こんにちは。楽しみですね。 きっと、ご主人が一番楽しみに興味をもっていらっしゃるのではないでしょうか。 実の妹さんであれば、多少は理解してくれるのではないでしょうか。    (もちろん性格・価値観にもよりますが・・)  気をつけているんだ、注意しているんだ、という態度を示せば、周囲の方も理解してくれます。 世の中、な~~んにも気を遣わず、子供が騒いでも平気という親がいるので、marimo-16さんはエライです。 6歳ならば前者さんがおっしゃるように真剣に言い聞かせればかなりわかってくれて挙式中の時間くらいは静かにできるのではないでしょうか。 ただ、挙式の時だけではなくフライト、当日準備などの時、慣れない環境でのお子さんが心配ですね。 お子さんに、皆にお会いしたらこう言うんだよって、ご挨拶の言葉を教えてあげて、日本の親戚の方に褒めてもらえたら、ご機嫌になるんではないでしょうか~(^^)v 使い慣れた『おもちゃ』や『衣類』を持って行ったり、ご自身、動きやすい衣装にするとか・・・(当たり前すぎることしかおもいつきませんが~) 披露宴のほうが、こぼしたり、動き回ったりする可能性あります。タオルやウエットティッシュを自前で多めに用意することをお勧めします。 結構、子供って真剣な場面では何かをキャッチしておりこうにしていてくれるものです(^^;)私はそれを信じて、挙式や告別式を子連れでのりきりました(^^)v (ははは) どうぞ、楽しんでください。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.2

 子供が飽きてぐずるのは世界共通ですから(^_^;その時は、静かに席を外せばいいんですよ。 大人ならそれは理解していますから不義理でも恥ずかしい行為でも何でもありませんよ。 それだけ。 落ちついたらまた戻ればいいですし 式全部に参列しなくても、あなたが来てくれるのが最大のお祝い、祝辞ですから、あまり気にしないようにしましょ(^_^)v

marimo_16
質問者

お礼

息子が1歳半の頃日本に連れて行ったことがありますが、公共の場(バスや電車など)で息子がぐずり泣き暴れたときの周囲乗客の反応があまりにも冷たかったもので、日本ではきちんと躾られ行儀良くできる子供しか公の場に出してはいけないのだと思っていたのですが、結婚式というフォーマルな場で最悪息子が泣き喚いたりしても本当に両家の人々は理解してくれるものなのでしょうか。 式全部に参列しなくても・・・、そうですね、前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

挙式は30分ほどです。 普段から子育てに何か心配な点があるなら別ですが、6歳の子なら前もって言い聞かせればそのくらいはおとなしくできると思います。 youtubeなどで、神前式の様子を事前にみせて、「お母さんの妹がこんなことをするのよ」とか「とっても大事で1回しかできないことだから、つまらなくてもじっと座っていようね」とか。 あとは何かご褒美を用意して、披露宴会場で遊ばせる(子供の出席者は塗り絵とか折り紙とかよくやっていますよ)約束をするとか。(席は立たないという約束もつけて) 普段からのお子さんの様子次第だとは思いますが。

marimo_16
質問者

お礼

うちの息子は、コミュニケーションや理解力は普通ですが、言語障害があり、若干多動ぎみでもあります。 知らない場所・大勢の人という場面に遭遇すると固まってしまい、無理に中に入れようとすると嫌がり、最悪の場合泣き喚きます。 Youtubeで神前式を事前に見せておくというのは、ぜひ試してみようと思います。 式は30分程度なんですね・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう