• ベストアンサー

どちらのFDが・・・

質問を致します。 初めて買う車はFDと決めています。ランニングコストや保険が高いなどは全て知っての購入です。初心者に不向きなのも承知の上です。FDの専門書などで勉強はしております。 さて、現在購入を検討しているFDは対照的な2車種です。ひとつはエンジン無しエアコン無しのただのフレーム(21万)です。エンジン一応載ってますがフルブローです。初期の1型で走行距離は9万キロです。フロントの軽い修復ありました。車体改造は車高調のみです。細々内装欠品してはいますが・・・ もう一つは最終の6型の走行8万4千キロです。価格は165万です。フルノーマルで無事故です。ディーラーの中古車です。装備は良いですが、チューニングに耐えられるエンジンか・・・ 以上の2車種です。 私の考えとしては、格安のシャーシだけ買ってきてリビルトエンジンに載せ変えてピロ等を交換してブースとアップ仕様で乗るか、比較的新しい最終型を買ってブーストアップ仕様で乗るかです。 ただ、最終とは言え8万4千キロも走っているのでチューニングにはエンジンのコンプレッションが低いと思います。OHかリビルトEGにすることを考えると初期を金が掛かりますが直す方が断然安上がりに思います。 ただ、1型は古いだけに各部のヤレも気になります。 エンジン内の樹脂パーツ等も交換に結構金が掛かるそうですし・・・ 皆様ならどちらの方がお勧めでしょうか?以上、皆様の意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私なら迷わずVI型を買います。 ハッキリ言って、いくらI型にお金を掛けて仕上げても、車の出来や維持管理の手間が雲泥の差です。 「あれだけ金をかけて仕上げたI型なのに、V型のノーマルの方が出来が良いなんて・・・」とショックを受ける程ですよ。 専門誌を呼んでいるなら分かると思いますがECUが8ビットなのか16ビットなのか、ABSの制御の違い、型式毎に多くの改善箇所がある点から容易に想像できるのではないでしょうか? それとコンプレッションが低いかどうかなんて、購入する前に確認すれば分かることですし、それすら分からないような店では買うべきではありません(普通はコンプレッションを表示するし、言えば計ってくれます)。 ちなみに、街乗り中心の我が家のV型のFDは既に10万kmを突破していますが、コンプレッションは8.5以上あります(ゼロヨンからサーキットまで7年間のった400PSオーバーのFCでも8.0以上でしたよ)。 乗り手の維持管理と扱い方で変わりますから、距離だけで判断するのではなく、購入前にかならずコンプレッションを確認して下さい。 あと、初心者がいきなりブーストアップ・フルピロなんて夢を見てはいけません。 ドノーマルでもサーキットで限界まで性能を引き出そうとするならば、それなりに経験を積んだ中級者でなければ不可能です。 まずは、ノーマルでコンプレッションも8.5以上あるV型以降を買って、スポーツ走行をするならブレーキパッドとタイヤをスポーツ走行用のものに交換、水温・ブースト・油圧(できれば油温も)計を装着して走ってみましょう。 上記の状態でサーキットを走ると、間違いなく数週で水温と油温がとんでもない数値になってしまうので、次はラジエータとオイルクーラーのレベルアップが必要になるでしょう。 また、VI型の最終型でも既に4年前の車ですから、同時にエンジンルーム内のゴムパーツやブッシュ類、FDで弱い(経年劣化が激しい)と言われている箇所のリフレッシュが必要ですので、余計な改造をするのではなく「エンジンOHついでにバージョンアップ」のつもりで費用を貯めましょう。

30racing
質問者

お礼

実体験に基づいたご回答有難うございます。 やはり6型の方がいいんですね。 1型をコツコツ修理して・・・と考えてましたが、それほどの差があるとは思いませんでした(苦笑) コンプレッションも計って貰えるんですね。専用の計測機器が云々と聞いていましたが(汗) 走行距離だけではないんですね。参考になります。 有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#29459
noname#29459
回答No.4

それは、一般に、そういうことをやる人の経験値によるわけですが、あなたは、ここで、こういう質問しているくらいですから、 当然、選択肢2、になります。というか、それしか、ありえないじゃないですか。 車まだ、買ったことない、耳学問だけの人に、FDチューニング蛇の道のいろはの’い’も、わかってるわけはないのですから。

30racing
質問者

お礼

ご回答・ご意見有難うございます。 実は、私の知り合いにFD乗りが居たのでチューニングや補修に関して結構教えてもらったんですが、仕事の都合で合えなくなってしまいまして・・・ やはり後期型ですか。ご意見本当に有難うございました。

回答No.3

他の回答者さんと同じく、私も後者をお勧めします。 FDは所有した事がないので分かりませんが、リビルトエンジンを入手して換装 するだけでも相当な出費が予想されますし、おそらく他の部分も一緒に手直しが 必要になり、後者との価格差は非常に縮まると思うからです。 もちろん金額は同じでも、キッチリ整備が終了した前者と得体の知れない後者 という違いはあるので、自分で整備したり車両のコンディションをキッチリ 把握できる人であれば面白いのかも知れませんが・・。 質問者さんは「車の購入は初めて」との事なので、自分の手で勉強していく時間を 考えると、やはり後者をお勧めしたくなりますね。 もちろん、最初からレストア道を突き進むのもアリです。 私も毎週のようにバンパーやフェンダーを外していますが、楽しいですよ。

30racing
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに1型FDは得体の知れない車体です・・・ 販売も個人の店で整備も・・・って感じです(苦笑) 足とEGと外装でいくら掛かるかも知れません・・・ ま、EG関係以外で自分でコツコツ直すのも面白そうですけどね。機械弄りが趣味ですから。 購入に際し参考になりました。本当に有難うございました。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.1

修羅の道を征きますね(汗) とりあえずレストア初心者ということで後者のほうをお勧めします。 別にブーストアップ等の改造をしなくてもよく走る車ですし・・・・ あと欠品パーツがどれだけというのも重要です。 前者は欠品パーツだらけ、後者は基本的に欠品なし(不安なパーツはあるでしょうけど)になると思います。 パーツが不足しているケースのほうが修復は困難です。 不良パーツでも付いていたほうが手は打ちやすいのです。 よってどちらかと言えばということでしたら・・・後者になります。

関連するQ&A

  • FDのデフ、エンジンマウントについて。

    FDも3型で60000キロくらいになります。 ブーストアップ仕様でダイノパックで340馬力くらいで、峠を主に走っています。たまにサーキットでドリフトの練習をするくらいです。 質問なのですが、デフマウント交換にあたり、ジュラルミン製やウレタン製などがございますがそれぞれどういった特性があるのでしょうか。また、この仕様、走行内容ではどういったものがお勧めでしょうか。 それと、エンジンマウントなのですが、ローポジションにするものや、少し後退させてマウントするオフセット物なんかがありますが、これもどう選べばよいのでしょうか。 よいアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 最速候補の原付スクーターは

    50cc原付スクーターでボアアップ無しでリミッター外しやCDIやプーリー交換などで最高速UPさせる場合で一番スピードUPが期待できる車種は何で何キロぐらいスピード出るようになりますか。 もちろん私有地走行の場合です。

  • エンジン載せ換えか?? それとも 買い替えか??

    先週の土曜日エンジンをブローさせてしまいました。 そこで今タイトルのことですごく悩んでいます。 エンジンが完全に駄目になっているため修理するにはエンジンを載せ換える しかないといわれました。 現在の相場で中古エンジンですと10万~20万位(走行距離8万キロ以上) メーカーリビルトエンジンですと送料込みで35万 載せ換え工賃約12万 合計で中古エンジンの場合22万~32万 リビルトエンジンで47万 私の年間走行距離が約2万2千キロとかなり多いため中古エンジンを載せた場合 すぐにタイミングベルトの交換時期になってしまいます。 タイミングベルト交換費用が部品・工賃込みで10万位かかります。 エンジンを載せ換えてこれからも乗るのであればリビルトエンジンを載せたほうが いいと思うのが私の考えです。 エンジンブローさせてしまった車両は H12、レガシィB4(BE5C) RSK (5MT)です。 走行距離は12万4千キロです。 車検は先月に受けたばかりですのでH21年9月まであります。 かなりの費用の為買い替えも考えています。 今のレガシィ程の高出力の車は正直もういらないと思っていますので 買い換える場合はカローラフィルダーの1.8リッターくらいを考えています。 乗り出しで210万位になるかなと思っています。 乗り換えた場合は、燃費の違いの影響も有り年間の維持費がレガシィと比べて 20万位安くなると思います。 今のレガシィは、かなり気に入っています。 今回エンジンを載せ替えを行ってもこれからメンテしなくちゃいけない所も たくさん出てくると思うというデメリットはありますが 新車乗り出しで300万以上する車です。 乗り換えるにしてもここまでの値段を出すことはできません。 乗り換えればこれから何年と乗っていくことができると思いますが 今回でかける投資がかなりかかります。 1年落ちまでの新古車程度なら範囲に入ってきますが それ以上落ちている中古車は考えていません。 今回本当に迷っています。 最終的な決断を出さないといけないのは私だと分かってはいますが できればいろいろな人の意見を聞きたいと思い投稿しました。 載せ換えの意見 またまた 買い替えの意見 どちらでも構いません。 私だったらこうするといった意見を聞かせてください。 できれば理由も教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • アトレーワゴンS321G KFターボ H20年車

    距離162000キロ オイル消費が1000キロ走行で約1リッター消費していますのでマメに足して3000キロでオイル交換していた車両ですが本日、高速道路を走行中に急に吹けが悪くなり、エンジンより異音発生、ちょっとした登り坂でも力が無くギアを下げて登る状態、信号待ちでアイドリングが安定せずエンジンが停止してしまう状態なのですがリビルトエンジンに載せ変える事しか無いのでしょうか?金銭的に余裕が無く悩んでますのでみな様の知識にてご教示して戴けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • レガシィ・ランカスターのエンジン載せ替えについて

    親が乗っているレガシィ・ランカスターBH9 (EJ25・NA)が走行距離13万キロ近く、 パワーダウンが酷いのでエンジン載せ替えを 考えています。 そこで、レガシィB4(BG5等)などの、同世代 の他車種のエンジンを載せることは可能でしょうか? また、サス交換も考えているのですが、他車種のもの をつけることは可能でしょうか。 過走行ですが内装は全然綺麗で気に入ってるのでぜひ 良いエンジンを載せてやりたいです。 よろしくお願いします。

  • エンジンが逝ってしまいました(合掌)

    走らなさ過ぎの方のシビアコンデション(13年で12000キロ)で、オイルは3ヶ月に1回必ず換えていましたが、原因不明でメタル焼きつきによりエンジンが逝ってしまいました。外装はボロボロだけど、いじっていじって、自分仕様になっているので、愛着があり、リビルトエンジンは手が出ないので、5万キロ走行の中古エンジンに載せかえることにしました。エンジンは購入済です。純粋に工賃だけで(オルタネータ、セルモーター、エアコンコンプレッサー、移し変え。先週交換したばかりでこれが原因か?と思われる、タイミングベルト、テンショナー、ファンベルト2本、ウォーターポンプも移しかえで) いくらかかるでしょうか?? 整備工場は指定工場で、良くお世話になるのでお馴染みさんで、少々まけてくれる間柄です。全塗装のためにプールしていたお金が飛んでしまうことに・・・  合掌。

  • 2stJOG・WRベルト交換後加速悪い

    走行距離30000kmのJOGですがWRベルト交換を先日しました。 クラッチ清掃も行ったのですが4st原付かと思うくらい加速が悪いです。エンジンも良好マフラーも詰まり無し交換後約100km走行しましたが加速が戻る気配無し後何キロ走行したら交換前と同じ加速に戻るでしょうか

  • エンジン音について(アメ車)

    最近エンジンの音がおかしいので質問させてください ドライブ(D)で走行しているのですが 信号待ちなどで一旦止まって再度発進するときに セカンド(2)でスタートしているようなエンジンの音がします。 エンジンの回転が多くなったような音。。ヴォォーン!! 毎回ではなく不定期。。 先日2日間で450キロ走行しましたが異音は出ず。 本日、最初のスタートで異音発生→一旦停止して再スタート後は 異音無し 走行中のシフトアップはします。 気のせいかもしれませんがエアコンONの時に異音が多く感じられます ただ異音発生中にエアコンOFFしても瞬時に治まりません 少ししてから異音が消えます。 ベルトテンショナーとベルトは新品交換しました。(今回の原因ではない) 車種は98年式ダッジバンショートです 何が原因かわかりますでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • ターボ交換後の白煙

    ワゴンRRターボですが、ターボからの異音が発生したため、リビルト品と交換しました。交換前は白煙は出ず、異音だけしていましたが、交換後白煙が出るようになりました。リビルト品の不良かオイル廻りの詰まりとかでしょうか?走行は2万7千キロです。オイルはまめに替えているわけではないですが、そんなに汚くはなかったようです。

  • 長距離通勤でのエンジンオイル交換について。

    これから勤務する会社まで片道34キロあります。 月に約1900キロ走るのでエンジンオイル交換は2ヶ月ペースかなぁとは思うのですが、 どの程度のランクのエンジンオイルがいいか、何か長距離通勤でのエンジンオイル交換の知識などお願いします。あまり経費はかけたくありません。 ちなみに車種はワゴンRターボ 年式は12年で走行距離は10万キロ よろしくお願い申し上げます。