• 締切済み

振子式自動台秤

「振子式自動台秤」 過去に質問をしたのですが、うまく伝えられなくて困っていました。 保健室の昔の体重計のような台ばかりなのですが、 丸い部分に何かをつりあわせた形になっているのが見えます。 「振子式自動台秤」はどのようなしくみで量るのでしょうか?

みんなの回答

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.2

1916年に初めて発明されたような書き方をしましたが、このようなアイデアは誰でも思いつくような気がします。実際、「振子式自動台秤」は、1900年ごろから、多くの人によって、さまざまな工夫がなされ、数多くの種類が製作されました。しかし、人によって好みはあるでしょうが、私は、Edward McGarveyによって発明された秤がなじみやすいような気がしますがどうでしょうか。 Pendulum Automatic Weighting Scale で検索すれば、容易に特許局のサイトが見つかるでしょう。

okapycan
質問者

補足

ありがとうございます。 検索したのですが、容易に特許局のサイトがみつかりませんでした。

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1

基本的なしくみは「てこの原理」ですね。そして、目盛りについても工夫が凝らされています。 「振子式自動台秤」は1916年にアメリカのEdward McGarveyによって発明され、アメリカの特許局が特許の申請を受理しました。 アメリカの特許局のサイトで検索して下さい。 図面を見るとその仕組みが一目瞭然です。非常に精巧で、緻密な仕組みには感服いたします。

okapycan
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイトは当然英語ですよね? 具体的に探し方を教えていただけませんか? アメリカの特許局のサイト及び、振子式自動台秤の英語名など。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう