• ベストアンサー

勝手に中国のHPが立ち上がります(泣)

KengaKSの回答

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.3

こんばんは。 以下のものを試してみてください。 SUPERAntiSpyware Free Edition(英語です) http://cowscorpion.com/Antispy/SUPERAntiSpywareFreeEdition.html Malwarebytes' Anti-Malware(英語です) http://cowscorpion.com/Antivirus/MalwarebytesAnti-Malware.html F-Secureオンラインスキャン http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation.html

miyapann
質問者

お礼

アドバイス誠にありがとうございます。 Malwarebytes' Anti-Malwareにて試しましたが、なぜか途中でエラーになって終了となります。やはり感染しているのでしょうか?? SUPERAntiSpyware Free Editionを今から試させていただきます。。

関連するQ&A

  • Favritesが勝手にできHPも勝手に開きます

    変なHPが勝手に開き、 Windowsファイルの中のFavoritesが勝手にでき、お気に入りの中が消えてしまいます。ウィルスバスターによるとウィルスは入ってません。 元の状態の戻したいのとHPの開きを止めたいです。 よろしくお願いします。

  • マウスが勝手に・・・

    何日か前から、マウスが画面で勝手に動くようになりました。 それから頻繁に、右クリックを繰り返したり、ページをスクロールさせたり、ウィンドウを勝手に閉じたりするようになって困っています。 いつもしばらくすると元に戻るのですが、スパイウェアやウイルスが原因ではないかと思うと不安です。 どうすればマウスを動かないようにできますか?

  • サブウインドウが勝手に・・・

    自分のHPを作成していますが、1週間ほど前から突然、サブウインドウ(と、言うのでしょうか?)が勝手に開いてしまうようになりました。 ここをクリックすると開く、というのではなく、何度か色々なところをクリックしていると、突然、全く見知らぬウインドウが開いてくるのです。 一度それを閉じて、また何度かクリックしていると、また数十度目のクリックの時に勝手に開いてくるのです。 ローカルでHTMLを開いても(IEです。)、時々それが開くので、おそらく私のローカルPCの問題だと思いますが、まったくどうしていいのやら見当がつきません。 何かをダウンロードしたときにウイルスにでも感染してしまったのでしょうか。 どこを調べてみれば原因がわかりそうか、ということと、どうすればサブウインドウが表示されなくなるかということをご教授下さいませ。 よろしくお願い致します。

  • ソースネクストのHP

    ソースネクストのHPがリニュアルされて ソースネクストの製品をクリックしたけど製品一覧も検索も無くなったけども此で真面なリニュアルHP何だろうか。

  • 疑わしいソフトの駆除方法

    最近”Clean Registry for Free!”というアイコンが勝手にデスクトップに飛び込むようになり、ゴミ箱に捨ててもまたすぐ飛び込んでくる、このソフトが飛び込んだ頃からパソコンが不調になり、立ち上がらなくなったり勝手に再起動したりする。 このソフトをウイルスチェックし、進入を阻止する方法を教えてくださ い。 ウイルス対策にはソースネクストの「ウイルスセキュリティ」を使用、windows XP SP2使用。

  • マウスの中央ボタンが勝手にクリックされる

    LogicoolのLX3を使っているのですが、 マウスの中央ボタンがクリックしていないのに、 勝手に連続してクリックされるようになってしまいました。 そのマウスを外してみると、症状は治まりますが、 また繋ぐとまた勝手にクリックされるようになってしまいます。 再起動しても直りません。 どうしたらよいのでしょうか。

  • 勝手にWindowsのファイアーウォールが無効になる

    Windows XP SP2 を使用しています。 最近気がついたのですが、XP に搭載されているファイアーウォールが時々勝手に無効になっています。こういうレポートはいままでされていますでしょうか? 勝手に無効にさせないようにしたいのですが、何かよい方法はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • マイドキュメント等の約半分のファイル名部分の色が勝手に青くなってしまいました

    タイトルどおりなのですが、マイドキュメント、ピクチャ、ミュージック等の 各ファイル名部分の色が勝手に青くなってしまいました。 マイドキュメント、ピクチャは約半分が青色になっています。 このようになったのは、今日です。 今日、PCで年賀状作成の為にJP、キャノンの配布画像を使用しました。 ウィルスソフトはソースネクストのゼロを入れてあります。 使用PCはWindows XP SP3、IE7で、SP3は1週間程前にインストール 致しました。 どうしてこうなったのか、皆目検討がつかず、訂正方法と共にアドバイス を何卒宜しくお願い致します。

  • 勝手に開くCD-ROMトレイ 

    こんにちは。 デスクトップのWindowsMEを使っています。 以前から時々あるんですが、起動時に勝手にCD-ROMトレイが開くことがあります。 これって何かのウィルスですか? 連続して開くこともあって、気持ち悪いです。 過去にMacで同じ質問が載っていましたが、私は純正のコードレスマウスなので該当しません。 どうぞよろしくお願い致します。 専門知識がありませんので、初心者用の回答をお願いします。

  • xp/sp2 適用後 マウスプロパティが勝手に変わってしまいます

    5年前に買ったNECノート PC-LL5504D( XP HOME EDITION ) マウスはLOGITECH製の光学式マウスとNXパッドを使用しています。昨年 xp/sp2を適用してから インターネット、ワード、エクセル 等を使っていてマウス左ボタンをクリックすると突然、画面が勝手に下スクロールしてしまい、画面上部に戻れなくなる現象が頻繁に発生しています。キーボートからカーソル移動しenterキーを押すと何とか元に戻りますが、数分経過するとまた勝手に下スクロールしてしまいます。マウスプロパティで左ボタンをクリックに設定しても、数分経過すると突然、左ボタンの設定が下スクロールに変わってしまいます。 一応、リカバリーディスクでxp/sp適用前に戻したり、マウスドライバーを更新したり、別のマウスに交換したり、デフラグ、スキャンディスク、ウィルスチェック等 考えられることはしましたがどうしても勝手に下スクロールになってしまいます。PCは少し古いですが性能には不満もなく何とか直したいのですが。